goo blog サービス終了のお知らせ 

風さん日記

今日会えて 嬉しいな

手間がかかったお茶

2023年09月03日 09時46分09秒 | はまりもの・マイブーム

 

夏の始めに西尾のお茶屋さんでハト麦をみつけたんです。

スーパーのお茶コーナーに行ってもハト麦のみのお茶は なかなか売っておらず、色々な葉が混ざっている物なら売っています。

私は麦茶のようにこのままネットに入れて沸かしたら飲めると思い込んでいたので、迷わず買いました。

所が~~どんだけ時間かけても濃い色が出ず、味も薄いのです。

調べてみたら、まずはフライパンなどで炒る。

爆ぜない程度で火を止める。

そしてミキサーで細かく砕く

小分けしてから、やかんで煮だす

という順番で、今回は32袋できました。

前回は20袋できました。

一袋に入れる量は適当ですが、売っている麦茶のTパックの量をヒントに入れてみました。

煮だすときは1リットルに一袋です。

そしてまだまだ冷蔵庫の中には原型をとどめたハト麦が・・・

ひと夏飲んでも終わらなかったです


暑くても元気な植物

2023年08月04日 06時01分07秒 | はまりもの・マイブーム

鉢植えのサルスベリが咲き始めました。それを見ているタヌキさん

プチプチと子供を増やす 子宝草

 

私の一番のお気に入り 虹の玉

 

狭い場所にギシギシと成長を続ける 七福神

 

暑い中勢いを増す ベビーサンローズ

みんな暑い中 益々成長していて驚きました。

地植えで移動できない物が多いので 台風が来る前に写真に納めました。

サルスベリとタヌキは避難できます

 

 


久しぶりのお祭りへ

2023年08月02日 21時54分15秒 | はまりもの・マイブーム

 

先週の土曜日に、碧南市で開催された【元気ッスへきなん】に行きました。

過去に踊りに参加した事が4回ほどあります。

いつも暑くて大変でしたが今年は更に暑かったでしょうね。

娘に誘われて出かけてみたのですが、久々に賑やかで、うるさくて、楽しかったです。

コロナ前より、踊り連もお客さんも少なかったですが、来年は更に盛り上がるのでは?と、思いました。

 


貝塚

2023年07月18日 12時56分59秒 | はまりもの・マイブーム

刈谷市には貝塚が何ヵ所かありますが、この天子神社はびっくりするほど貝殻かむき出しでした。

こんな重要なものを踏んで歩いていいのかと思うくらい、白いのは全部貝殻です。

ちゃんと形が残っているのも多く、昨日今日撒かれたんじゃないの?って思われるくらいしっかりとた貝殻が多いです。

 

歴史について、詳しく勉強はしませんが、古いものにふれるのは好きです。


どうする

2023年07月06日 12時01分46秒 | はまりもの・マイブーム

大河ドラマの巡回展に仕事が終わってから駆けつけました❗

等身大の家康様

足元写さないのがコツです。(笑)

本物がこっち見てるみたいでしょ。🤭

 

足元写すとこうなります。

この巡回展は、7月4日の午後からと5日は21時までのたった一日半しかなく、それも平日だったので、行くつもりは無かったけど…

でも、せっかくのチャンス。見に行くか行かないか、それこそどうするか迷いましたが、行けて良かった~