Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

自発的な行動に秘めたパワーを引き出す

2020-07-12 | キッズサッカー離島巡り
宮古島の女子サッカー普及活動を観て再確認できた。
とても子ども達がイキイキしていて笑顔で愉しんでいる。
その活動の柱には「これからの普及活動」をしている素晴らしいコーチ陣がいた。

これからの「普及活動」は
これまで理解されている普及活動とは大きく変化している



これまでの「普及活動」は
サッカーをやりたい子ども達が集まると
サッカーの技術を教えていく方法だった。
[自分は「普及育成」と呼んでいます。]

これからの「普及活動」は
サッカーをやりたい子ども達が集まると
ミニゲームやカラーコーン倒しなどの遊びを行い
参加した子ども達が「巧くなりたい」と自発的に活動する事を導く事。
[これが今の「普及」の姿だと考えています。]

時間はかかるけれど
自発的に動き始めた子ども達のパワーはとてつもなく大きい。
そこを引き出していく事がこれから求められる事。

「普及育成活動」をいったん休んで
「普及活動」を進めていく。

↓[活動報告]↓

キッズサッカー離島巡り:宮古島市

キッズサッカー離島巡り1日目

キッズサッカー離島巡り2日目

キッズサッカー離島巡り3日目

宮古島番外編〜新しい出会い〜

2020-07-12 | 徒然…


会員制のオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」へ5月に入会。
いろいろな情報が共有できて
自分の生活リズムの中にスーッと溶け込んだ。

入会してまもなくTwitterでサロンメンバー限定の「サロン垢村」(鍵アカウント)が開設。
そこからまたいろいろな繋がりができて広がりもできている。

その繋がりで宮古島でオフ会が開催された。
同じサロン垢村メンバーの方がまとめてくれたオフ会で
あっという間の濃い4時間だった。

サッカー関係メンバーだけではない
宮古島の仲間ができた。

‪salon.jp/nishino‬

キッズサッカー離島巡り:宮古島:3日目

2020-07-12 | キッズサッカー離島巡り
キッズサッカー離島巡りin宮古島市
<3日目>
今回の大きな目的だった「イミッチャリーグ」を観戦。


[「イミッチャリーグ」とは・・・]

イミッチャ(宮古島の言葉で「やんちゃ」と言う意味)
宮古島のコーチ達がサッカーをする子ども達を増やそうと企画したリーグ戦。
年間10回程開催していて15年程続いている。
4ゴールゲームで5人から6人制なのが大きな特徴。
その他にもいろいろな工夫や仕掛けのあるリーグ戦。



自信を持って相手に仕掛けていく選手が多かったのがとても印象的でした。

こんな環境を継続している宮古島は凄いです。

↓[活動報告]↓

キッズサッカー離島巡り:宮古島市

キッズサッカー離島巡り1日目

キッズサッカー離島巡り2日目

まとめ

キッズサッカー離島巡り:宮古島:2日目

2020-07-12 | キッズサッカー離島巡り
キッズサッカー離島巡りin宮古島市
<2日目>
午前は
9:30より海空公園で「北小学校」で活動している
サッカーチームのキッズ達と動きました。



参加メンバーが6名だったので
いろいろな種類のミニゲームで楽しみました。

ミニゲームの種類
クロスゴールゲーム(4ゴール)・背面ゴールゲーム(2ゴール)
4ゴールゲーム・フニーニョ

午後は
15:00より会場は同じ海空公園で
宮古島のガールズ「ユニティ」のキッズ達と
ボールフィーリング・ドリブルゲーム・川渡りゲーム(子ども達vsコーチ)
川渡りゲーム(2チーム対抗)・4ゴールゲーム


最後は小学6年生までのお姉ちゃんチームとフニーニョをしました。


↓[活動報告]↓

キッズサッカー離島巡り:宮古島市

キッズサッカー離島巡り1日目

キッズサッカー離島巡り3日目

まとめ

キッズサッカー離島巡り:宮古島:1日目

2020-07-12 | キッズサッカー離島巡り
キッズサッカー離島巡りin宮古島市
<1日目>
17時前に宮古島着。
レンタカーを借りてそのまま「久松小学校」へ

車の中で着替えてすぐにグラウンドへ
幼稚園児〜小学2年生までの子ども達と一緒に動きました。





この日は
ドリブルゲーム・ボール集めゲーム・4ゴールゲーム(3:3)をしました。

4ゴールゲームではタッチラインから出たボールに対して
スタート方法を選択式のルールで行いました。

↓[活動報告]↓

キッズサッカー離島巡り:宮古島市

キッズサッカー離島巡り2日目

キッズサッカー離島巡り3日目

まとめ