Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

手を出してしまった…

2017-11-15 | 遊び


とうとう…
手を出してしまった…

どんなに目の前に現れても
見て見ぬふりをして
無関心を貫いていたのに…

とうとう手を出してしまった…

アイツは悪くない
自分の気持ちが負けただけ…

「ドラゴンクエスト ライバルズ」


気持ちが負けた…

スクウェアエニックス
あなたの勝ちです…



一生懸命

2017-11-14 | 徒然…


一生懸命にやっているから
それに応えて一生懸命に考えて動く

「子ども達が巧くなりたい」
と考えるから
それに応えられるように勉強する

それが当たり前の世界になって欲しい
その為に一生懸命頑張って
今の子ども達が大人になる頃には
それが当たり前の世界になるようにしたい。

西原保育園:11月13日

2017-11-13 | AUSSAAT Soccer Academy
月曜日の午前は、西原町にある西原保育園でサッカースクールでした。
西原保育園は、隔週でのスクールで11月の1回目。

今回は、ぞう組(5歳-6歳児クラス)の子ども達とサッカーを楽しみました。
月1回のスクールを毎回楽しみにしている子ども達の
ハイテンションに負けないようにする私が一番楽しんでいます。

ボールフィーリング


ドリブル川渡り


途中にパンダ組(3歳児-4歳児クラス)の子ども達が来たので
ボールを持って花道トンネル


ミニゲーム


先日、芋掘りをやったようで、
お芋のお土産もいただきました。






1番大切な事

2017-11-12 | 徒然…
サッカーで1番大切な事

勝利?

1番大切な事

相手のゴールにボールを入れて
自分のゴールにボールを入れさせない事

シンプルだけど
とても勘違いされている事

選手、コーチ、保護者の全てが理解した時
大きな変化が起きると思う…


長田児童クラブ:11月10日

2017-11-11 | AUSSAAT Soccer Academy
毎月2回は、長田児童クラブスクールもやっています。
11月1回目は、1年生が別活動の為でいなかったので
2年生から6年生で90分間楽しみました。

鬼ごっこ


グループで輪くぐり


ボールフィーリング


ゲーム


90分があっという間に過ぎました。
子ども達といろいろな事にチャレンジしたいです。