Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

キッズサッカー離島巡り:第2弾・2日目:キッズプログラム展開活動:宮古島

2020-09-12 | キッズサッカー離島巡り
「キッズプログラム展開活動」として
キッズサッカー離島巡りの第2弾をスタートさせました。

第2弾の2日目の午前は
宮古島でキッズプチフェスを開催しました。

22人の子ども達が参加して愉しみました。
宮古島で活動してるジュニアチームのコーチ14名のコーチが
イベントスタッフとして「キッズサッカープチフェスティバル」を盛り上げてくれました。
#プチフェスの報告は、別記事で・・・




午後3:00〜は
下地・上野のジュニアチームの合同トレーニングへお手伝いに行きました。
子ども達はとても元気で愉しかったのですが
とてつもなく蒸し暑かった・・・




トレーニングを終えて

午後5:15〜は
会場を移動して南のジュニアチームのトレーニングへお手伝いに行きました。
照りつけていた太陽が雲に隠れてとても涼しくて動きやすかったです。





キッズサッカー離島巡り:第2弾・1日目:キッズプログラム展開活動:宮古島

2020-09-11 | キッズサッカー離島巡り
「キッズプログラム展開活動」として
キッズサッカー離島巡りの第2弾をスタートさせました。

第2弾の1日目は、宮古島へきました。
9月12日(土)に「キッズプチフェス」を開催が目的です。
前入りした今日は「久松小学校」へ!
7月に出会った子ども達との再会、名前も覚えていてくれて
一緒にミニゲームを愉しみました。




======================
キッズサッカー離島巡り 第1弾(2020年7月)

キッズサッカー離島巡り1日目

キッズサッカー離島巡り2日目

キッズサッカー離島巡り3日目

まとめ

番外編

自発的な行動に秘めたパワーを引き出す

2020-07-12 | キッズサッカー離島巡り
宮古島の女子サッカー普及活動を観て再確認できた。
とても子ども達がイキイキしていて笑顔で愉しんでいる。
その活動の柱には「これからの普及活動」をしている素晴らしいコーチ陣がいた。

これからの「普及活動」は
これまで理解されている普及活動とは大きく変化している



これまでの「普及活動」は
サッカーをやりたい子ども達が集まると
サッカーの技術を教えていく方法だった。
[自分は「普及育成」と呼んでいます。]

これからの「普及活動」は
サッカーをやりたい子ども達が集まると
ミニゲームやカラーコーン倒しなどの遊びを行い
参加した子ども達が「巧くなりたい」と自発的に活動する事を導く事。
[これが今の「普及」の姿だと考えています。]

時間はかかるけれど
自発的に動き始めた子ども達のパワーはとてつもなく大きい。
そこを引き出していく事がこれから求められる事。

「普及育成活動」をいったん休んで
「普及活動」を進めていく。

↓[活動報告]↓

キッズサッカー離島巡り:宮古島市

キッズサッカー離島巡り1日目

キッズサッカー離島巡り2日目

キッズサッカー離島巡り3日目

キッズサッカー離島巡り:宮古島:3日目

2020-07-12 | キッズサッカー離島巡り
キッズサッカー離島巡りin宮古島市
<3日目>
今回の大きな目的だった「イミッチャリーグ」を観戦。


[「イミッチャリーグ」とは・・・]

イミッチャ(宮古島の言葉で「やんちゃ」と言う意味)
宮古島のコーチ達がサッカーをする子ども達を増やそうと企画したリーグ戦。
年間10回程開催していて15年程続いている。
4ゴールゲームで5人から6人制なのが大きな特徴。
その他にもいろいろな工夫や仕掛けのあるリーグ戦。



自信を持って相手に仕掛けていく選手が多かったのがとても印象的でした。

こんな環境を継続している宮古島は凄いです。

↓[活動報告]↓

キッズサッカー離島巡り:宮古島市

キッズサッカー離島巡り1日目

キッズサッカー離島巡り2日目

まとめ

キッズサッカー離島巡り:宮古島:2日目

2020-07-12 | キッズサッカー離島巡り
キッズサッカー離島巡りin宮古島市
<2日目>
午前は
9:30より海空公園で「北小学校」で活動している
サッカーチームのキッズ達と動きました。



参加メンバーが6名だったので
いろいろな種類のミニゲームで楽しみました。

ミニゲームの種類
クロスゴールゲーム(4ゴール)・背面ゴールゲーム(2ゴール)
4ゴールゲーム・フニーニョ

午後は
15:00より会場は同じ海空公園で
宮古島のガールズ「ユニティ」のキッズ達と
ボールフィーリング・ドリブルゲーム・川渡りゲーム(子ども達vsコーチ)
川渡りゲーム(2チーム対抗)・4ゴールゲーム


最後は小学6年生までのお姉ちゃんチームとフニーニョをしました。


↓[活動報告]↓

キッズサッカー離島巡り:宮古島市

キッズサッカー離島巡り1日目

キッズサッカー離島巡り3日目

まとめ