不思議活性

小倉百人一首 44

   第四十四首

あふことの たえてしなくば なかなかに
人をも身をも     恨みざらまし  

中納言朝忠     
藤原朝忠 (910-966) 三条右大臣定方の子。笙の名人で、三十六歌仙の一人。

部位 恋  出典 拾遺集 

主題
逢ってかえってつれなくなった相手を恨む苦しみ 

歌意
もし逢うことが絶対にないのなら、かえってあの人をも私自身をも恨むことはしないだろうに。

 「未逢恋」(いまだあはざるこひ)の意にとるのと、「逢不逢恋」(あふてあはざるこひ)の意にとるのとでかなり趣は違ってくる。
 ・・・・しかし、定家の『二四代集』の並びを見れば、すでに、逢ってからかえって増す恋心をよんだものと解されていたようであり、やがて、『応永抄』の評釈に見られるような、てんめんとした恋の情緒が余情深く味わわれる作品として愛唱されていったのである。

 三十六歌仙の一。家集に『朝忠集』がある。『後撰集』(四首)以下勅撰集
に二十一首入集。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小倉百人一首」カテゴリーもっと見る