古太郎のブログ

お土産は、六連星サブレ

​連休前のある日。

何とも珍しい、そしてクルマ好きとして興奮するお土産をいただきました。

それが、こちらです。

IMG_2567.jpg

六連星(むつら)は、いわゆる昴。

泣く子も黙るスバルのマークというか、シンボルというか、名前そのもの。

なんでもこのサブレ、群馬県太田市の富士重工業の工場前にある「伊勢屋」さんが作る商品だそう。

かぶりつきたいけれど、プリントされたクルマが壊れそうでもったいない…。

と思いつつ、美味しくいただきました。



コメント一覧

たんちゃん
一年生さん、こんにちは。

いいですねー、車中泊の旅!
うらやましい限りです。
太田市、まさにこのサブレのふるさとではありませんか~(^^)
食べるのがもったいないサブレでしたが、味が落ちたりカビったりするのも…。
といういいわけで、スバル車をかみ砕いてしまいました。
一年生
こんばんは

長期車中泊の旅に出かけてました。

群馬県太田市の近くを通ったかも?

食べるのもったいなくなりそうですね~

でもやはり食欲が。

なかなか見ることができない貴重なものですね~
たんちゃん
mash3さん、おはようございます。

そういえば、mash3さんの奥様はスバリストでしたねー。
伊勢屋さんですよ!こりゃもう、長距離ドライブ敢行ですね(^^)
伊勢屋さんは、太田市の群馬製作所本工場の前にあるそうです。
スバル車で行きたいところですが、スバルのシール付きプリウスαでいかがでしょう(笑)
たんちゃん
真珠彩さん、おはようございます。

アハハ…、結局は食べてしまいましたよ~(笑)
サブレに詳しくはありませんが、硬いタイプや柔らかいしっとりタイプがあると思います。
スバルは頑丈なイメージを大切にしたのか、硬めのパリパリとした感じのサブレでした。
このプリントは、ナイスアイデアですねー。
たんちゃん
随想さん、おはようございます。

あらあら、大変なときでしたか~。
このサブレは、インパクトというか笑顔にしてくれる要素があります。
お土産としては最強かと…(^^)
北海道で人気というのは、スバル=4WDということでしょうか?納得です。
たんちゃん
ヴェル24さん、おはようございます。

スバリストはもちろん、クルマ好きにはウケるお土産ではないでしょうか(^^)
アルファードがプリントされてたら、箱買いします!
もともと箱に入ってますが…(笑)、まとめ買いですねー。
スバルの町にふさわしいお土産だと思いました。
mash3
古太郎さん、こんばんわ。

これは、何ですか!
元北関東人でも知り得ぬ、シロモノですぞ!!
我が家のワイフ殿が知ったら大変なことになりそうなサブレです。(^_^;)
今度、帰省したら探してみたいものになりましたぞ。

真珠彩
こんばんは。

面白いサブレですね、中々食べれないはわかります。
でも食べた。(笑)
スバリストなら欲しい物ですね、サブレも久しく食べてません。
美味しかったですか?
随想
こんにちは♪

スバルは中々大変な状況らしいですね
私は乗ったこと有りませんが北海道では人気です
ヴェル24
おはようございます。
コレは嬉しいですネ。黒い三連星の倍の6連星なのですネ。
スバルのクルマがプリントされてるから食べるのを躊躇しそうですネ。まぁでも食べちゃうんでしょうが、スバリストにはたまらないモノでしょうネ(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くるま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事