goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* I wish you every happiness. **・ ・ ・

2011年03月16日 23時51分17秒 | 雑貨
写真:当店の雑貨。商品袋を止めるテープ&紙袋。

(普段は、商品の袋はビニールのものです)

テープは、OPEN当時から使っています。

先日 お揃いの紙袋を見つけたので、使うことにしました。
紙袋を開いた横のマチ部分には、よつばのクローバーが描いてあります。
可愛いです。

今までは、無地の白でした。
そこに、FURUSATOのハンコを押していました。
それも まだあります。重いものは白が丈夫そうです。

テープを選ぶ時、「I wish you every happiness.」の ことばが良かったから。

心がけているのは・・・
お客様が、店を出られるその瞬間、気分の良いこと。
店に来て、うれしい気持ちになっていただくこと。
気分が、下がったときに 来て頂いても店を出る時には ほっこりとして出ていただける。
そうしたら、成功。

そして、帰ってこのテープのメッセージに目が止まって意味が分かっていただけて ほっこりと していただけると うれしい。
でも・・・英語だからなぁ・・・
でも、絵が可愛いから・・・いいのだ。笑


本日 FURUSATO新大阪店の BGMは、FM大阪、ゆずのオールナイトニッポンゴールド(先週のと昨日のもの)。

今日のしょうちゃんと友達の会話。
しょう「俺なぁ!アイススケート行って 120周して ここ(太もも)筋肉痛やねん!!」と、嬉しそうにいう。
友達「お前 アホやな!!」


そんな もうすぐ2年生の男の子の会話。
メチャウケました。

<今日のハングル>

語尾のイントネーションを上げていうと、疑問文に使えます。

目上の人に使うには、丁寧さがたらないかもしれません。。。

ゆずさんが 少女時代さんたちや、KARAさんたちには ちょうど良いですね
「モグンゴシ イッソヨ?」(食べるものありますか?)
「イッソヨ」(あります)

「ピリョヌンゴシ イッソヨ?」(必要なものありますか?)
「オプソヨ」(ありません)  ・・・笑



今日は、雪が降りました。
あられなのか、しょうちゃんは「発泡スチロールが降ってきた~」と 言ってました。
見ると、白いツブが 地面を転がっていました。。。



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*せっけん*

2010年11月13日 23時45分53秒 | 雑貨
写真:なにがなんでもせっけん。(合成洗剤では、ありません。)1000ml
液性:弱アルカリ性。

天然やしの実100%原料で製造
手荒れや地球環境をきにしている
クリーニング屋さんもご愛用。

これ、使用目的によって、水で薄めます。
のめません。(笑)

お洗濯から お掃除、食器洗いと これは、とても 便利です。

我が家では、主に 食器洗いに使用。
やしの実洗剤は、以前使ったことがあります。それは、泡立ちに物足りなさを感じてしまうのですが、これは、泡立ちよく、ちょっとやっぱり 安心感があります。

「なにがなんでも・・・・」という ネーミングが、おもしろい。
なにがなんでもって・・・・笑。

話は、変わるけど・・今日も「Q10」観ました。
21時からのドラマ。
私、今、テレビで、注目して観てます。
(前の「美丘」も観てました。)
それで、でてくる言葉をよく気になって聞いてます。
この前の「この世の中は、どうでもいいことと、どうしようもないことでできてる。」と、いうのが、印象に残ってます。
おもしろいです。

だから、何がなんでも・・・どうでもいいこと・・・どうしようもないこと・・・
あらためて、考えたりして・・・。



で、ドラマ観ながら 洗ったものが これ!
日ごろの感謝を込めて・・・笑
こうして見ると、洗いのこしが・・・
それでも、ホントきれいにコーヒーの茶渋?が落ちました。
あと、アクリル毛糸で編んだタワシと爪楊枝と、ブラシを使用。

私のお気に入り。一つ穴で、その穴は、底から、2センチほど上がった所にある。
ゆっくりお湯が落ちて、最後の1滴とやらが、カップに落ちない。
もう、10年以上使ってるかな。。。

これ、近所の店ではなくて・・・。
底に2~3個の穴だと、お湯の落ちるのが、早すぎる。

コーヒーメーカーは、ちょっと・・・何というか・・・頼りない感じがして。

今日の「厚治現場」のハート模様のカフェ、美味しそうですね。
あんなの描けると、楽しいでしょうね。。。
感心あり。。。笑


本日のFURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、GldenCircle、ゆずのオールナイトニッポンゴールド。

ナサイ




































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然除虫菊・・・・・・白菊の香りです。

2010年06月19日 15時05分16秒 | 雑貨
写真:*むかしに帰る 自然に還る 暮らしを変える*
「かえる印のナチュラルかとり線香」

明治時代から昭和30年代まで かとり線香の主原料として用いられた天然除虫菊を有効成分とした天然素材100%のけむりの優しいかとり線香です。
美しく花開く白菊が感じられる懐かしい香りです。
着色料、防腐剤は使用しておりません。

私んちも 数年前から菊花のかとり線香です。
私もトットも喉がけむりに弱いのですが、喉も痛くなく、網戸にして玄関開けて使うと蚊がいなくなりました。


本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/ FURUSATO、ゆずのオールナイトニッポンG6/15他・・・

雨が上がり厚くいえ、厚くあれ?また・・暑くなってきましたね。。。

30度くらいかな・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする