goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

ファンタビ初めての人も面白いって〜

2022年05月04日 12時24分50秒 | 映画(DVD)鑑賞

昨日 これに行ってきた〜

うーちゃんと ヨッピーと 私で。

 

こんなに座席があるのに

めっちゃ贅沢空間!

 

真ん中の席になったヨッピーは 落ち着かなかったらしい

なので 1席空けて座席を取れば良かったね

となった。

 

ファンタスティックビーストとハリーポッターを観たことがない うーちゃんもめっちゃ面白かったといっています。

 

ヨッピーと私も

ほんと楽しかった!

 

ドルビーシネマ

プラス料金500円やけど

見終わった時に安い!と思った

それだけの価値があると思った

スクリーンが大きくて

音響が立体的360方向?から

映画の中に入り込むような音の作り

 

ドルビーシネマ

ハマりました

 

 

魔女と人間が結婚して

次回作が楽しみです

 

終の方のセリフで

「always」

というのが聞き取れて

嬉しかった。笑

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家時間な休日

2022年02月06日 21時52分07秒 | 映画(DVD)鑑賞

先週の金曜ロードショー

録画を観た

 

もう全然

ストーリー展開が読めなかった!

 

観終わったあと

複雑な気持ちになった

 

 

 

 

そして

『レオ』

MV

を観て

また

泣いた

 

カメラが

レオ目線なのが

泣ける

 

優里くんが

アルバム曲で

レオが

1番好きかもしれない

って言ってた

 

アルバム1曲目のベテルギウス

オリオン座

 

先日図書室で星座のお話の本があったから

見てみた

 

なんとも切なく悲しいお話

まるで

ロミオとジュリエットみたい

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんび

2022年01月25日 07時42分41秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

4月8日(金)

ロードショー

 

『とんび』

 

主題歌

「風信子」

ゆず

 

風信子

何て読むんやろ?

って

思った

 

ヒヤシンス

ですか!

 

花言葉は

ギリシャ神話が名前の由来で

そのストーリーから

いくつかあるけど

そのなかから

「悲しみを越えた愛」

これが

合いそうやなあと思いました。

 

 

 

 

 

CDは

いろんな配信サービス?があるから

いらないかもと思っていた

 

けど、、、

Wi-Fiが繋がらないとき

CDが必要だとわかりました。笑

 

 

 

朝ドラで

京ことばの人が

今朝 わかりました!!

 

野田一子さん

 

通称ベリー

 

彼女の故郷が

 

京都でした

 

わからんかったわ〜〜〜

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三國志

2022年01月23日 21時43分31秒 | 映画(DVD)鑑賞

金曜ロードショー録画で鑑賞しました。

 

 

三國志

気になりつつも

歴史への苦手意識

 

今回

ちょっと

知ることが出来て

嬉しい

 

で?

三国って

どことどことどこの

国?

 

 

でもさあ

ほんま

橋本環奈ちゃん

かわいいわ〜

 

 

次の段階として

小学館の漫画の三国志

まだ家にあったら

読みたい!

 

そんな気持ちにさせて頂きました

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✽ もう1回観たいなあ ✽✬✴。-

2021年08月14日 16時18分18秒 | 映画(DVD)鑑賞

「竜とそばかすの姫」

 

早朝映画鑑賞

 

座席予約は前日にはできなかった。

起きれなかったらあかんから。

 

映画館に向かう電車内で

うーちゃんが予約をしてくれた

 

まあまあ

席は埋まっていたので

予約で押さえられて良かった

1つ飛ばしの座席になっていました

 

みおわった感想は

もう1回 観たい

&

歌いたくなる!

でした

 

帰ってきてから

ずっと

YouTubeで

サウンドトラックなどの動画を

ずっと聴いてます!

 

あ、そうそう!!

眼鏡

新調しました!

 

遠近両用レンズにしたかったけど

22日に間に合わなそうやったから

とりあえず

遠くが見えるレンズにして

30分後に受け取った。

 

6ヶ月以内で

遠近両用に変えてもらえるということで

後日

変えてもらいます。

 

これで

一安心。

 

視力 4.0 に しといたよ !

 

 

(ウソ)

 

 

あ、今日からチケットの取り扱いができるってなってたなあ・・・

 

夜に確認しよっと。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 主題歌は**・-『あなた』

2020年09月25日 23時14分56秒 | 映画(DVD)鑑賞

『DESTINY 鎌倉ものがたり』

金曜ロードショーで観ました。

親友が めっちゃ 好き...というか

映画は 眠る人なんやけど

珍しく寝なかった映画

ということで

気になって

リアルタイムで

観ました。

 

私は 特に後半が面白かった。

 

この映画を観たら

信じていないけど

前世や運命とか

信じたい気持ちになります。

 

というもの

本当に

あるね

 

それと

想像力って

やっぱ

すごいかも?大切かも?

思いました。

 

主人公がt乗っていた車のナンバーを記憶して

忘れられずにいる。

 

なんか

どうでも良いのに

忘れられなくてね

なんで記憶しちゃったんやろ?

それは

14のせいやな。

 

こないだ

駐輪場で案内された場所が

『1-4』

やったから、

今日は 良い1日になると信じたりした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 確認 **・-

2020年06月14日 15時26分52秒 | 映画(DVD)鑑賞

昨日 DVDデッキで再生して 飛んでいたセリフ、

 

PCで聞いたら

ありました。

 

DVDは 正常です。

 

ちなみに

消えていたセリフは

 

「・・・泣いてますよ・・・」

 

です。

 

 

このセリフは

抜けたらアカンとこやと思ったから

確認した。

 

 

では

問題です。

帆高 少年が、「陽菜さん」

呼ばずに

「陽菜」と呼び捨てにする場面があります。

 

どの場面でしょうか?

 

 

 

私も その場面では 呼び捨てになるな

思った。

 

「さん」

は 付けないなあ・・・

 

 

 

 

 

話は変わるけど

母の退院は土曜日の予定が伸び、

明日か明後日の予定になった。

 

 

今日

ライコレTVの8月のテーマソングをかけてのイベントの最終日ですね。

楽天ライブにて。

磯貝サイモンくんは 今日もTHEライブ の 配信があります。

 

しかし、これ?

テーマソングに使用される権利を獲得するでしょ?

そんでもって

ライコレTVは、著作印税を払うのかな?

払わないのは おかしいよね?

無名の人なら 宣伝として 良いのかもやけど

磯貝サイモンくんの場合は

違うと思うねんなあ~

 

ライコレTVさんから

使わせて頂きたいというオファーをしてもらわないとあかんやん?

 

ですよね?

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* DVDは 声出して笑えるのが **・- マインドに良いわ。

2020年06月13日 16時39分55秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

線画クリアシール

どこに 貼ろうかな?

 

1回目は横浜、2回目は 大阪梅田、

今日は家にて

3回目。

 

画質がイマイチかと思ったけど

メガネをかけたら 良くなった。笑

 

3回目

細々としたところに気付くのが 楽しい。

 

お?

スカイツリー見つけた!

 

猫の「にゃっ」

可愛い❤️

 

ヘッドフォン🎧で聴く

 

 

今日

CDショップに予約していたのを受け取りに行ってきた。

 

昨日

友達が教えてくれたんやけど

そのCDショップは

aikoちゃん ゆかりのお店らしく

今日

サインの色紙の中から見つけたaikoちゃんの色紙。

(というか、特別に飾ってあった)

コメントも書いてあった。

 

 

(あ、また スカイツリーミッケ!)

 

 

あかん

花火の場面で泣けてくる

 

国立競技場?

 

・・・・・。

 

天気ではないけど

 

世界が変わってしまった今 観ると ・・・

 

なんだかなぁ。。。

 

映る景色

懐かしい。。。

 

今 ない風景が

 

 

 

(お?🗼東京タワー)

 

 

 

しょうちゃんが 観てなかったって。

 

 

買って良かった

 

 

(お?おおおおお。東京タワーとスカイツリーが!)

 

 

 

 

ん?

セリフの音声がとんでる。

 

あれ?

不良品?

DVDデッキの不良?

 

また

あとで

PCで確認しよ。

 

 

 

先日 実家 近くのCDショップがなくなっていた。

 

aikoちゃん ゆかりのCDショップは なくならないでほしいから

必要なものは そのお店で買うよ。

 

定価で買うつもりで行ったけど

5%値引きして下さいました。

嬉しかった。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* うまいと書いて **・- まい

2020年02月10日 23時09分20秒 | 映画(DVD)鑑賞

「馬医」

月曜日~金曜日

午前

放送 中

 

鍼灸師を目指している

うーちゃんのために

録画予約をしてあげた

 

おもしろいです。

 

医師を目指すペク(白)医生(学生)は元獣医。

 

今日は

死んだ人を生き返らせた。

 

うーちゃんと観ていたんやけど

ツボが4つくらいが字幕で出てきた時に

「うわっ!これ 全部知ってる!」

って 言ったのには 驚いた。

 

私は

一瞬だったから

読むこともできなかったのに。

 

(脳卒中のツボやったかなあ・・・)

 

「私も刺して~!そしたら 生き返るから!」

 

うーちゃんに 言いました。

 

 

 

アカデミー賞

なんか

凄そう

 

あ、、

私のフォント・・・

読みにくいんやった・・・

 

私は

慣れてしまったから普通やけど

私のスマホを覗いた人は 読めないようです。

 

 

読めない

言えば

厚治現場

 

そうそう

厚治現場が読めなくて

辛い気持ちなのは

自分だけじゃないのです!

みんな!

がんばろうね!

あなた1人だけじゃないのよ!

 

じゃあ

みんなで

祈ろう!

 

厚治現場

の工事が

早く完了しますようにと!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 月曜日の**・-

2019年09月10日 11時21分03秒 | 映画(DVD)鑑賞

TOHOシネマ

昨日 うーちゃんと行きました。

「天気の子」

うーちゃんが 観ていなかったので

一緒に。。。

 

うーちゃんに 時間と場所をまかせてたんやけど・・・

 

初め 

★ステーションシネマ

に行ったら

auマンデイの割引をしていないことが

わかって、、

 

5分後に上映開始という

TOHOシネマ

に 向かうという事態に!

 

CMが入るから 本編までには

間に合うやろ

と 思って頑張った!

 

 

見事❗

着席したら

丁度

本編が始まったよ!

 

しかし、

席は

またもや

 

最前列!

 

(ゆずのライブも最前列になってくれへんやろか。苦笑)

 

混んでたわぁ、、、

 

ていうか!!

狭くて驚いた!!

 

みなとみらいの映画館のスクリーンは

大きかったけど、、、

 

 

ここやと

ほぼ 最後方でいいくらいです。

 

最前列の横の方はスクリーンがだいぶ横から観ることになって

首もスクリーンに向けるのに疲れました。

 

 

 

 

1回目で分からなかったのは

帆高の島や家族の様子。

なんで

家出をしたのか?

 

今回

帆高が言ってたのを聞き逃さずに聞けた。

 

島も家も息苦しかった

 

と。

 

で、陽菜の家で ご飯を食べる場面では

 

息苦しくなくなってる

 

と 言ってた。

 

 

ちゃんと理由を言ってたんやね

 

 

2回目では

1回目で

気づけなかったことに

気付けます。

 

より広く見れたり聞けたり。。。。。

 

 

 

auマンデイを利用しないかたは、

TOHOじゃない映画館が

良い席で観れると思いますよ。

 

★ステーションシネマは

空いてたもん。

 

 

あ!

そうそう!

 

ポップコーン!

割引で買えるやつ!

 

キャラメル味でみなとみらいの塩味の半分くらいの量で 食べきれて嬉しかったです。

 

映画を見終わったころに

厚治現場の投稿があって

水溜まりの写真だったのには

感動した。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする