goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 快晴で あたたかく **・。.

2020年12月23日 23時59分39秒 | 

外宮

 

多賀宮へ参拝

初めて 参拝できました。

ありがとうございます。

とか 祈る。

 

土  宮へ参拝

土の時代、ありがとうございました。

と 祈る。

 

 

風   宮

風の時代に変わりました。

どうぞ よろしくお願いいたします。

とか 祈った。

 

 内宮

 

 

世界の平和とか コロナ終息などを祈る。

 

 

帰りは内宮から

宇治山田駅へ

復活された 昔のレトロな車内と外観のバスに当たった!

ラッキーです!

 

駅もレトロで素敵な駅でした。

 

 

そういえば、

外宮から内宮へ乗ったバスは

直通便が来て タイミングよく乗れたんですよ!

 

なんだか、とても 導かれているように感じて 嬉しかった。

 

帰りの電車は なんばまでは タイミングが合わなかったけど 静かな車両で 良かった。

それでも 大阪に入ってからは

帰宅の時間帯で ちょっと 密になりそうでした。

 

内宮の近くの お土産店などが並ぶ通りでは

修学旅行生と観光客でだいぶ込み合っていた。

私は 時間の余裕もなかったし、

密なのが 危険に感じたので

通らなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 大阪から伊勢神宮へ **・。.

2020年12月22日 11時37分49秒 | 

結局、一人で 伊勢神宮に向かっています。

 

上本町駅から 特急に乗れると思っていたけど

 

なんばから 賢島行きの特急に乗れました!

 

ラッキー!

 

間違えては行けないのは

特急 ひのとり です。

これは名古屋行きで

伊勢市には

行かないそうです。

 

駅員さん

教えてくれてありがとう😃

 

よく 晴れて良かったです。

 

外宮と内宮を参拝予定です。

 

スマホの充電が 43%

 

また

 

いつもの

 

 

充電し忘れた感じ。。。

 

 

車内は 

近鉄なんばホームにある

自販機で購入して

指定席なんやけど

ちゃんと

ソーシャルディスタンス

されています!

コンピューター

賢いなあ...

 

車内

 

空いています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 「クラリネットこわれちゃった」のメロディーで ?**・-

2020年08月08日 13時41分07秒 | 

56とRTFとGV

 

 

 

 

 

 

文字が 

 

でなーい。♪

 

PC!

 

夏バテか!?

 

がんばれ!

 

 

 

 

 

あ、

 

 

画面のテンプレート!

変えてみた!

(期間限定。笑)

 

 

だって~~~

 

暑いんやも~ん

 

気分転換です。

 

今回は

 

海!

 

あ、PCで見てたら(私の)

空しか見えないねんけど

 

スマホの

縦画面で見ると

海と砂浜が見える。

 

美しい。。。。。

 

 

午後は

お花

(フラワーアレンジメント)

を 

ご奉仕で

作りに行かせて頂きます。

お花代は いただけます。

 

昨日

買ってきているので

暑さでしおれないか

管理に 気を使っています 。

 

どうか

明日までは

もちますように。

 

あ!そうそう!

ドルセナ

って、

 

幸福の木

同じで良かったんやね!

 

すっきりしたわ。笑

 

似てるなあって

思っててん。

 

ドルセナの種類を調べようと検索して知りました。

(↑早く、気づきなさい)

 

 

ちなみにこれが ドルセナ

 

 

赤い筋が入ってるのもあるよね?

 

なんか 調べてたら

インテリア風水でも用いられてるとか。

(知らんかったわ~)

陽の気で邪気を払うとか。

金運?

いいね~!

 

昨日

何気に気になって購入したんやけど

 

これは

もしや・・・

金運 上昇の兆しか?!

いいね~~!

 

ドルセナは 切り花でも よく用いられていますね。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 九星気学のオススメ動画は**・-

2020年07月01日 22時51分42秒 | 

 

この先生の九星気学の鑑定

わかりやすいです。

 

 

 

2020版 運勢を上げる 5つの習慣

星ごとに教えてくださってるんやけど

これが

だいぶ 当たってて!

思わず写メった。

 

自分のは 見せないけど

 

ゆずくんのはこれ ↓ 

しかも、この 動画の後編のオシャレに関する説明に笑ってしまった。

 

 

 

 

そして、こちらが サイモンくんの。

楽天ライブで性格を知ると

おお!当たってる!

サイモンくんにお伝えしたいわ~

って、、、、

思った。

 

ぜひ、動画でご覧ください。

5つの項目についてわかりやすく説明して下さっています。

 

 

 

この

先生も

 

チャンネル登録増える予感です。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 財布を**・-

2020年05月23日 14時59分04秒 | 

 

今日は 寅の日

 

新月を数時間越えて満ち始める方になった月

 

明日は

一粒万倍日&大安の日

 

明日

使い始めようと思っていた財布

 

記憶の勘違いで さっき

お財布のお引っ越しをしました。

 

寅の日

使っても戻ってくる日

 

財布にも そんな願いをかける。

 

良く使えば

巡って戻ってくる。

成長して戻ってきますように。

 

そういえば!

今回の 財布は 黄色!

寅の日に ぴったりかも。

 

 

今日、明日は

新しいお財布の使い始めに 良いかなあと思います。

明後日も一粒万倍日です。

 

月3殺と重なってるんやけどね。

 

 

私は

月の満ち欠けを気にするので。

 

良い日だけで みれば

他にも 良い日はあります。

 

6月20日は 新月の前日やけど

一粒万倍日と天赦日がかさなっているので 良いかも。

 

あとは 7月1日が一粒万倍日で満月前で 良いかな。

 

 

 

今日は 本当なら

ゆずくん

北海道でライブの2DAYSの初日だったね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* なんか 深そうやなあ **・-

2020年04月05日 14時25分08秒 | 

(写真 右が下)

 

ちょっと!

びっくりよ!

 

タロットカード!

数えて見た!

(ググって調べた)

 

番号のない 名前のついたカードが

22枚!

 

で、他に

4種類×14枚!

=56枚!

 

22枚+56枚=78枚

100から引いてみたくなった。

 

100-78=22

 

んん?

 

なんか

見覚えのある・・・

 

そんなと時は すぐ ググる!

(なんて 便利で時空を超越した時代なんやろ)

 

これや。。。。。

 

78 : 22

宇宙の法則!!

 

これやあ!!

 

タロットカード

 

深そうやなぁ.....

 

 

 

カードの詳細を知らなかった私が 調べることになったきっかけは

 

以前 何気に引いたカード2枚を

束の下に置いていた。

今日 カードを切って

一番上のカードをめくって、それを

以前同様に下に重ねようとしたら

なんと!

下には

以前と同じ2枚のカードがそのままあったんです!!

 

「うっわああ・・・、何?これ?」

 

と、なって・・・

 

カードの意味を調べようと思ったのがきっかけです。

 

なんかさあ

目に見えない何かって

 

あるよねぇ.....

 

 

 

ちょっとこれは

研究意欲が沸々と・・・

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 鑑定をしてもらった **・-

2020年01月17日 17時00分53秒 | 

今日は スマホ用のクリップホルダーを注文しました。

メルカリでーす。

 

今日はねぇ

国の勲章を受けられている

先生の講座と鑑定を受けました。

鑑定を受けつつ

自分でみれるやりかたも

教えていただきました。

吉方位を利用して

開運する方法。

先生が

私たちにも

みれるようにと

表を作って下さって

ありがたいかぎりでございます~

自分の

吉方位と吉日に到着日。

そして、2泊するのが

ポイントです。

そうすると

2ヶ月の開運です。

 

旅行では

なかなか実行は大がかりやから

喫茶店で数時間いて

数日間の開運で

試してみようかなあ~

明日は

会社経営の方々をお連れする予定です。

私は何を鑑定してもらったかというと

 

宮崎に移住するとしたら

何年が良いか?です。

ここ5年間はある1年を除けば

まあ OKでした。

一番良いのは2024年。

大阪万博の前の年。

 

今年は一般的に子年は

争いと調和の年らしい。

争いの方へ行かないようにしていくことで

国交調和がなされる年。

あと

カラーTVの放送が始まったのも子年やから

きっと

5G

が、世界を変えるというのは

そうかもなあと思いました。

 

 

吉方位の話に戻るけど

去年の旅を振り返ってみたら

なんと!

横浜経由で山梨県に行ったでしょ!?

それがすごい。

山梨県に大阪から直で行くには凶にかかるんやけど

横浜は大丈夫やってん。

ほんで

横浜から山梨県に行くのも方角が大丈夫やったという。。。

 

すごくないっすか?

 

ゆずともちゃんに話したら

「動物的感覚が・・・」とかなんとか

言われた~~~✨

 

しかも

今年のツアー

和歌山と三重県伊勢も凶方位に当たるので

迷いつつも申し込まず、

吉方位の福井に申し込んでるという!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 年末抽選会 **・-

2019年12月21日 15時09分17秒 | 

一等賞

東芝レグザ32型液晶テレビ

GETしました。

 

1回目は 6等 お菓子

 

2回目で 1等賞!

 

電気屋さんに

「最強ですね・・・」

真顔で言われました。

 

 

 

持ってるよねぇ

 

実家に送ってもらうことにしました。

実家には 連絡つかなかったけど。

送りつけてやる!笑

 

電気屋さんには

宝くじ購入をすすめられました。

 

 

「宝くじは情がいかないんです」

答えました。

 

 

あ、

でもさあ

ほんと 驚いたのは

抽選会場のお姉さんと

ガラガラする前に話してたんですよ!

私「1等何ですか?」

お姉さん「32型テレビですよ。まだ 残ってますよ」

私「じゃあ、テレビを変えよっかなあ~」

 

そしたら ほんまに 1等の緑玉が出て

「嘘やん?」

 

って

 

なりました。

 

鐘を鳴らして頂きました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 積極的に**・-

2019年10月18日 19時23分34秒 | 

緑、茶、金、(青)なんやって!

 

2020年のラッキーカラー!

 

ということで

茶色のグッズを買いました。

3段boxにinする箱になるやつ!

 

ま、それは 置いといて、、、。

 

 

今日は

大先生の講座をお世話になってるお姉さんをお連れして参加してきました。

 

九星気学と風水などです。

 

前回 聞いた亥年の注意点が思い出されて ゾッとした。

 

備えておくようにと言われてた内容です。

 

今年は 世界で大きな自然災害が多くあった。

 

 

話は 変わるけど

 

来年

五黄土星と六白金星は

運勢の良い星回りだそうですよ!

 

でも

良きも悪きも

表に現れるって!

 

今まで

地道にやってきた事や才能が

目を出し花開くってことだと

前向きにとらえるのが

良い運勢に乗れる

と、思うよ~

 

 

今日 買い物したレジで

台風19号の救援基金boxがありました。

募金させてもらいました。

 

昨日のしょうちゃんの言葉がそうさせた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 財布を使い始めます **・-

2019年09月08日 16時10分56秒 | 

手作りの小さい財布

 

本日

使い始めです!

 

 

いつかの

予告通りです!

 

大安吉日です。

一粒万倍日です。

天赦日です。

 

不成就日

あるけど。

 

使ってみます!

 

良い日が3つも重なるって

珍しいと思うので。

 

それに

月も良い。

満ちていく時。

 

どんな結果になるか

実験です。

 

どうなるっかなあ~

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする