今日はカイロプラクティックについてのお話です。
カイロプラクティックというのは、
もともとはアメリカの民間療法が発祥となっています。
昔は医師の数も少なく、
交通の便も良くなかったので、
いろいろな民間療法があったみたいです。
そんな中、アメリカには
D.C(カイロプラクティックドクター)
と呼ばれる資格があります。
日本でいう柔道整復師のようなものですね。
ただD.Cの場合、
大学での6年間の勉強が
必要で、まったく異なるものではありますが、
お医者さんにかなり近い存在です。
日本ではカイロプラクティック自体があまり
認められていないようで、
ちゃんとした国家資格もありません。
でも同じ人間、日本人にだっていいに決まってます!
資料には内臓疾患や精神に対するものもたくさんありますが、
そのあたりまでいくと私個人としては???
という面もあります。
それは多分自分の勉強と経験が足りないせいでしょう
なにはともあれ、腰痛・肩こり・頭痛は
ほんっとに楽になりますよ~
カイロプラクティックといっても、
いろんな流派があって、それぞれに
いろんな器具を使ったり、
考え方もいろんなところに着眼しています。
どれにも共通しているのは頭から骨盤にかけての
脊柱が基本となっているところなんですが・・・
だんだん話がマニアックになってきそうなので、
今日はこのへんにしておきます
カイロについては多くの方にいろいろ知って
もらいたいことがたくさんあるので、
これからもチョコチョコ話題にしていきたいと思います
カイロプラクティックというのは、
もともとはアメリカの民間療法が発祥となっています。
昔は医師の数も少なく、

いろいろな民間療法があったみたいです。
そんな中、アメリカには

と呼ばれる資格があります。
日本でいう柔道整復師のようなものですね。
ただD.Cの場合、

必要で、まったく異なるものではありますが、
お医者さんにかなり近い存在です。
日本ではカイロプラクティック自体があまり
認められていないようで、
ちゃんとした国家資格もありません。
でも同じ人間、日本人にだっていいに決まってます!
資料には内臓疾患や精神に対するものもたくさんありますが、
そのあたりまでいくと私個人としては???
という面もあります。
それは多分自分の勉強と経験が足りないせいでしょう

なにはともあれ、腰痛・肩こり・頭痛は
ほんっとに楽になりますよ~

カイロプラクティックといっても、
いろんな流派があって、それぞれに
いろんな器具を使ったり、
考え方もいろんなところに着眼しています。
どれにも共通しているのは頭から骨盤にかけての
脊柱が基本となっているところなんですが・・・
だんだん話がマニアックになってきそうなので、
今日はこのへんにしておきます

カイロについては多くの方にいろいろ知って
もらいたいことがたくさんあるので、
これからもチョコチョコ話題にしていきたいと思います

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。
私が考案した腰痛解消法をお試しください。
【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。