客先から戻って来る時、調理学校の1Fに人がたくさん並んでいるのを目撃。これは、販売日だ!と早速並び、購入してきました。
大通西14丁目の光塩調理製菓専門学校1Fにあるパン&ケーキショップ『ボナプティKoen』で学生さん達の作品を購入できるのは、月に2回くらいしかないみたい。自分達で作って自分達で売る。とてもいい実習なのでしょうね。
本日は、チョコとクロッカンと、抹茶ロールケーキをホールで購入。ホールと言っても800円。
あとは、手作りベーコンがブロックで売ってて、たくさん欲しかったんだけど一人1個までと。
スモークチキンも鶏1羽丸まんま売ってたけど、こちらはやめておきました。
ベーコンは、週末、カルボナーラでも作って食べようかな。
2Fの『ルミエール』でフレンチが食べられる日もあるみたい。ぜひ、行ってみたいです!
大通西14丁目の光塩調理製菓専門学校1Fにあるパン&ケーキショップ『ボナプティKoen』で学生さん達の作品を購入できるのは、月に2回くらいしかないみたい。自分達で作って自分達で売る。とてもいい実習なのでしょうね。
本日は、チョコとクロッカンと、抹茶ロールケーキをホールで購入。ホールと言っても800円。
あとは、手作りベーコンがブロックで売ってて、たくさん欲しかったんだけど一人1個までと。
スモークチキンも鶏1羽丸まんま売ってたけど、こちらはやめておきました。

ベーコンは、週末、カルボナーラでも作って食べようかな。
2Fの『ルミエール』でフレンチが食べられる日もあるみたい。ぜひ、行ってみたいです!
