40歳からの備忘録【再開2015/10】

競馬・一口馬主、その時々のイベントを記録したいと思います。

医師不足について

2008年10月31日 21時02分53秒 | Weblog
さっき爆笑問題のテレビで医師不足を解消するために、医学部の定員を増やすという意見を言っていましたが、実際医者は足りてるんちゃう?
一部の科が嫌われているのと、夜間診療をしてない開業医が多いのが問題なんじゃろ。

答えは簡単。
夜間診療をしない開業医の収入を減らすような保険制度にする。

保険制度を決めている人間は、ほとんど開業医か民間病院のえらもんさんやろから、実行されることはないやろけどね...

今回の研修で聞いたこと。
病院は1000件減っているけど、診療所は数万件増えてます。

医療従事者用のメールで、医師はここ10年か5年で2割増えています。
産科医、外科医は減ってます。
と書かれていました。

答えは出てますよね。

開業したほうが、勤務医のおおよそ倍の平均年収になるようやし...
自営のほうがいろいろとごまかせるので、数字以上に給料は増えるやろうしな。
誰が同じ業務やのに、安くてしんどくてリスクがあるほうを選ぶんでしょうね?
志を持った勤務医の先生方が減っていけば、マスコミがあおっているとおり、日本の医療は崩壊してしまいます。
ただ、マスコミのいっている問題点は間違ってそうな気がします。

天皇賞#1

2008年10月31日 20時54分39秒 | 競馬について
競馬最強の法則11月号にのっていた馬が勝ち進んでいます。
秋華賞:ブラックエンブレム
菊花賞:オーケンブルースリ
ということは...
天皇賞はオースミグラスワン?

ちなみに私は、
秋華賞:マイネレーツェル(◎)
菊花賞:スマイルジャック(△)
で購入して失敗しています。

強そうな2歳馬

2008年10月30日 08時34分05秒 | 競馬について
いまさらですが、10月11日の新馬戦のミッキーパンプキン。
最後はまったく追わずに3Fが35.0。
父ダンスインザダークに、母父Alzaoです。
芝千四を追わずに勝ち、1分22秒台の決着。
父からは考えられません。
次走も注目です。

GCの今日のレース結果が2週間分たまってます。
今週末には始末しなければ...

今のところの強そうな馬
ダノンベルベール
ゼットサンサン(ダ)
セイウンワンダー
ツルマルジャパン
ダイワバーガンディ
ダイワプリベール
シーポラリス(ダ)
ゴールドスパークル(次走注目)
ジェルミナル(次走注目)
ナムラカイシュウ(ダ)

下の馬は、強そうな馬から外れてもらいます。
リーチコンセンサス
アラシヲヨブオトコ(次走注目)

岡山出張中

2008年10月29日 22時10分34秒 | Weblog
診療情報管理士を取るためのセミナに火曜日から参加中です。
セミナだと17:00に終るので、夕方からめちゃくちゃゆっくりできます。

今日はホテル近くの、
「韓国創作料理と韓流鉄板鍋の店 韓さんの家」
へいきました。
イカフェ、若鶏から揚げ、鉄板鍋、骨付きカルビなどなど、
”ぜんぶ辛いんじゃ~っ!!”
でも、うまっ。
辛さに慣れるとなんとも無い。
最後は石焼チーズビビンバで締め。
チーズが入っていると、口の中の辛さも落ち着きました。
満足。満足。会計も3人でたらふく食っておおよそ14,000円。
ええとこでした。
そういや、チヂミ食ってないなぁ...次は...

ちなみに、昨日は
「焼肉 ルンバ」
へいきましたが、ちょっと早い時間(17時台)やったのかお客ゼロでした。
大丈夫か?
生レバ、生セン、チレユッケの盛り合わせを食べましたが、生セン以外はちょっと生臭さあり。はらみ、ミノサンドはOK。小腸は...ガスで焼くとガスのにおいがついてしまいます。最後に食べたライスがうまくない。昨日のめしか?しゃもじの水と思われるのもついてるし。
ばしっと、新米食わしてくれやぁ。


でも、http://okayama.ezakaya.com/cgi/database/shop-220.htmlに乗ってる看板娘、実物はものっすごかわいい。ので、すべてゆるす。ええ店でした。

一口愛馬の近況

2008年10月29日 20時35分22秒 | 競馬について
シルクストレングス[父マヤノトップガン:母アメリカンテースト]
滋賀県・グリーンウッドトレーニングでキャンターの調教を付けられると、確
認した調教師の指示で、23日に栗東へ帰厩しています。到着後はCWコースで
キャンターの調整で、26日に時計を出しており、今週の出走も検討していまし
たが、今のところ来週以降に回る予定です。

シルクストレングスは検討の結果、今週の登録は見送り、
来週以降の出走予定となっています。

#結局見送りました。厩舎に慣らす意味でも、ちょっと長めに入厩していても
#ええかもね。入厩しているときにええことがあれば、体調も安定せいへんかな?

一口愛馬の近況

2008年10月28日 23時41分29秒 | 競馬について
シルクメビウス  [父ステイゴールド:母チャンネルワン]
京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。本馬場でダクとキャンターを
3,000mと坂路1本の調教をつけられています。牧場長は「馬場で長く乗ってか
ら、坂路1本乗っています。体調面は変わりないので、このまま進めていける
でしょう」と話しています。
#順調です。

クリスタルブリーズ[父エアエミネム:母クリスタルトロフィ]
北海道・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分、角馬場とダート
コース、屋内坂路コースを併用して、常歩とダク4,000mとキャンター3,000mの
調教をつけられています。牧場長は「少しペースを上げ、先週末は坂路で3ハ
ロン15-15を乗りました。気持ちが前向きになり、反応が良くなっています」
と話しています。
#こっちも順調です。でも、入厩は...

シルクナデシコ  [父フジキセキ:母ピサノヒビキ]
坂路コースでキャンターの調整で、23日に併せて時計を出すと、26日にも追い
切られています。調教師は「飼い葉はそれなりに食べていますが、欲を言えば
もう少しフックラして戻ってきてほしかったですね。来週まで時間もあるので、
乗り込みながらフックラさせていきたいと思います」と話しています。
#ちょっと計算に狂いが出たようですが、結果を出してくれると思います。
#来週が楽しみです。

シルクストレングスが、今週末に出走するかもしれません。
週間競馬ブックによると、
秋元湖特別(福島芝千二)に中舘JKを予定しているようです。
JRAのホームページによると50頭の登録がありますが、ローカルのエース中舘JKが乗ってくれるのであれば、是非とも出走してほしいですねぇ。

シルク

2008年10月27日 19時33分50秒 | 競馬について
昨日のショックから立ち直れてません。
オウケンの母父のSilver DeputyをなぜかMr.prospector系と思ってしまいましたが、
Deputy系はノーザンダンサー系やねんなぁ。
Mr.prospectorの血は濃いかったけど、何故ワイドか馬連を買わなかったんでしょう。ものすごく後悔...

さて、シルクが何時までたっても、要望を聞いてくれないので、自分で成績をまとめることにしました。
10月は失速してしまい、勝ち星無です。
11月は心機一転、勝ちまくってほしいなぁ。