40歳からの備忘録【再開2015/10】

競馬・一口馬主、その時々のイベントを記録したいと思います。

2016年のシルクの成績をまとめてみた。

2016年12月26日 23時26分21秒 | 競馬について
2016年のシルクの成績をまとめてみました。

今年は地方を合わせて99勝でした(東京大賞典はでないよな?)。

騎手別勝鞍の上位はルメールJK、戸崎JK、川田JK。続いてデムーロJK、石川JK、福永JKが続きます。
普段から馬券でお世話になっている方々が上位になっています。

月別勝鞍は7~9月。11月の落ち込みがなければ年間100勝を達成できてたかもしれません。
コンスタントに勝ち続けることは難しいと思いますが、来年は100勝を目標にするんでしょうね。

開催場別勝鞍は新潟が多く、続いて東京と中山。
東の方が優勢です。

人気別勝鞍は、ほぼ半分の49勝を1番人気で上げています。


ルメールJK、戸崎JK、川田JK、デムーロJKがたくさん勝っているということは、よくこれらのJKを起用する厩舎の馬を選ぶべきということでしょう。
そんなことも考えながら、残っている募集馬を眺めたいと思います。


12月26日に1歳馬の調教動画がアップされています。
メジロフランシスの15の迫力・タイムともにすばらしい。キャンセル募集があれば、申し込みたいと思います。
あとはパーシーズベストの15もタイムはそこそこですが、トビが大きい走りをしているようで、乗っている藤沢きゅう舎だけに乗っかりたい気持ちもあります。
逆に、1次募集で人気をしていたサロミナの15とピラミマの15の動きは、まだまだの感じでした。

有馬記念とシルクのお馬ちゃん

2016年12月25日 15時50分02秒 | 競馬について
有馬記念は、
キタサンブラック
サウンドオブアース
ミッキークイーン
サトノダイヤモンド
の3連単BOXを購入。

ミッキーの後一伸びがあれば的中でした。残念。
これで今年の競馬は終了。

一口馬主の成績は12頭出走して47戦8勝でした。

来年は1月7日にスペシャルギフト、8日にブラックバゴ、29日にグラドゥアーレがスタンバイ。
2月の小倉でシンシアズブレスも出走予定。
今年以上の成績を期待します。

22日のシルクUstreamではエンジェルフォールの15は紹介されず。もうしばらく様子見します。
動画の紹介があった中ではシャルロットノワルの15、サダムグランジュテの15がよく見えました。
サダムグランジュテの15は酔っぱらっていたこともあり、購入してしまいました。
シャルロットノワルの15は、もう少し前がしっかりしてくれば購入したいとおもいます。

追加募集でサウスヴィグラス産駒がいました。
元祖エンドスウィープ教としては購入を検討したいと思います。

週末の結果

2016年12月19日 06時23分18秒 | Weblog
スペシャルギフトはジリジリとしか伸びず。
一回、芝を経験して、次回から変わってくるとか、それともダートの方がベターなのか、
調教師さんの判断が気になります。


ダンスウィズユーは先行しましたが、あとは良いところなし。
これがシンクリ牝馬が危険といわれる気性でしょうか...
シルクのFBにアップされたパドックの写真を見ると、腰回りが細すぎで、おしりも小さい。
放牧して、鍛えなおした方が良いように思います。


これで今年の出走は、すべて終了。
初の年間二ケタ勝利になるかと思いましたが、8勝でした。
来年の目標も二ケタ勝利にしたいと思います。

今週末の競馬

2016年12月16日 06時28分17秒 | 競馬について
スペシャルギフト
 12/17(土)阪神10R 猪名川特別〔芝1,400m・15頭〕56 V.シュミノー 発走15:10

ダンスウィズユー
 12/18(日)中山4R 2歳未勝利〔芝2,000m・18頭〕53 石川裕紀人 発走11:15



スペシャルギフトは外国人JKを搭載して、初芝のレースです。
兄姉では、タキオン産駒のカドデュソレイユ以外は芝のレースを使われていますので、芝でも良い走りが期待できるのではないでしょうか?

ダンスウィズユーは、ウォリアーズクロスで3着、1着になった石川JKを搭載。
上手に先行するイメージですので、前目につけて結果を出してくれることを望みます。


アズールムーンは紅梅Sの予定が、熱発でどうかなという状況。
無理せず次走を伸ばしてもよいのではないでしょうか。
芝でよかった!!最高型は桜花賞トライアル→桜花賞→NHKマイルにいって、ユニコーンSでダートに再挑戦やな。