『 喜神 』 2024-10-11 17:24:08 | 10号 『 喜神 』心の奥に喜神を持って、喜びのスピリットを呼び起こせ。今を喜んで、今を楽しんで、明るく元気に喜んで、喜神は、いつも笑って楽しんでいる。あなたの中にも宿っている。無我夢中に神輿を担ぐイメージで喜びはじめよう。さぁ、よくなるぞ。光り出すぞ。※ 喜神とは…神様ではなく、精神の神と同じ意味。 10号 (幅約585mm×高さ約510mm×厚み約40mm)297,000円
『 ◯◯図 』 2024-10-10 16:04:14 | 10号 『 ◯◯図 』まる。まる。まんまる。縁が円で輪になれば、みんな繋がって広がる。無限の希望になる。どんなに小さくても喜びを広げれば、良き風が起こり(龍)、流れができ、大地に勢いが駆け巡る(虎)。さぁ、良いことが始まりますよ。 10号 (幅約585mm×高さ約510mm×厚み約40mm)308,000円
『 良縁寿々図 』 2024-05-02 14:26:19 | 10号 『 良縁寿々図 』鈴音は、寿々と鳴るとか…。いやさか、めでたいめでたい。清らかな鈴音の響きは、良縁福を呼びます。矢と的にはまる。椿は縁結びの猿田彦神様。恵比寿さんは、笹持って縁繋ぐ。すさのうさん。あまてらすさん。神様の言う通り。寿々笑いたのしみましょう。 10号 (幅約585mm×高さ約510mm×厚み約40mm)286,000円
『 円満図 』 2024-02-18 14:45:13 | 10号 『 円満図 』まるく穏やかな人柄。調和がとれて満ちたりた福々しいさま。鳥の中では、おしどり鶴が1番の円満な鳥。まさに、めでたい、めでたい祝の円満図。心しだい。喜び、楽しみ、明るく、一歩前進。未来円満。わくわくですね。 10号 (幅約585mm×高さ約510mm×厚み約40mm)286,000円
『 言うとおり図 』 2023-11-16 11:27:03 | 10号 『 言うとおり図 』神様の言うとおり・・・・不思議な言葉ですが、自然にお任せ。慌てず、あとは天にお任せします。そんな魔法の言葉。やる事やれば、今を楽しんで喜んでやれば、それで良いのだ・・・・自然があとは、バランス良く動き出す。ですね。 10号 (幅約585mm×高さ約510mm×厚み約40mm)297,000円