ふにゃ~ら風放浪記

風のよ~~に ふわふわと ゆらゆらと 未来に向かって筆を持ち  旅を楽しんでいます・・・・・。
ごらんあれ!!

『 天命光 』

2014-05-26 11:55:47 | 30号
『 天命光 』


生きるとは、迷い、悩み、そして前を向き
過去を感謝し未来へ希望を持ち
一歩一歩前進している。

純粋に日々を過ごし
心でなく魂を喜ばせながら
天命の光を浴びる。

それは、生まれて来た意味の
人生の路を表す光である。

この事は、魂の路だけに辛く険しい山も登る努力がいる。
天命の光は、すべての人にそそがれ
魂が喜び愉しむ光である。

そしてそれは純粋に進む事で
光り出す光なのかもしれない。
探し物は、宇宙の理が目の前に差し出してくれるもの。

だからこそ純粋に生きる学びが必要なのか。
天命光 さぁ、目の前に光のシャワーが広がり出したぞ。
やるしかない。行くしかない。
光に向かって。


Ten


30号 500,000円




『 陽徳 』

2014-05-25 12:02:12 | ミニ絵
『 陽徳 』


感謝、前世、守護神、
親、家柄などの徳を陰徳と言うらしい。

そして陽徳とは、
万物を生成発展させる宇宙の徳のことらしい。

つまり天の理の徳「陽徳」と
過去の徳「陰徳」によって
どうも運が開かれるようだね。

天の理の風に
うまく乗ることが肝心だよね。


Youtoku


30,000円




『 目の高さ 』

2014-05-25 12:00:27 | ミニ絵
『 目の高さ 』


子供の目、大人の目
男の人、女の人、若い人、お年を召した人、
それぞれのぼれる高さはいろいろ
みんないろいろ体験し未来へ進んでいる
だからいろいろ面白い。

小槌は昔から時間を解く
タイミングなどをはかると言われている。
宝物です。


Menotakasa


30,000円




『 三つの椅子 』

2014-05-25 11:59:39 | ミニ絵
『 三つの椅子 』

一つは明るく笑い
一つは愛に満ちあふれた
一つは喜びの椅子

この椅子で居眠り出来ますか?
転がって落ちるかも……
緊張しながらも純粋なら
安らかに人生を愉しむ事が出来る椅子です。


Isu


30,000円