ふにゃ~ら風放浪記

風のよ~~に ふわふわと ゆらゆらと 未来に向かって筆を持ち  旅を楽しんでいます・・・・・。
ごらんあれ!!

『賛美の寿 ほがい展』のご案内…in奈良県

2021-06-30 09:44:39 | 個展案内
個展/即売会のご案内です。



場所:レンタルスペース Time free
   
日時:2021年 7月2日(金)〜7月4日(日)
        10:00〜19:00(最終日18:00まで)


コロナ対策をしながら
皆様のご来場お待ちしております。
是非、遊びに来て下さい!





『 龍不息図 (りゅうふそくず) 』

2021-06-30 09:44:28 | 50号
『 龍不息図(りゅうふそくず)』


生きる。生きてる。動いてる。
全てのエネルギー(龍)は、不息である。

息を出せば自然に肺に空気が入る。
自然の当たり前の現象だ。
その当たり前に全て龍が宿っていると想像する。

二宮金次郎のたらいの水です。
水を前に追いやれば後ろから水が来る。

喜び、楽しみ、幸せを前に出せば、
必ず喜び、楽しみ、幸せが入ってくる。

息をする。止むことなく、息をする。
心も同じだよね。上手くいかない時もある。
でも、それでも息をしてる。
いつでもやり直せる。心が変われる。

自分の中の龍が、ちゃんと調節してくれるから大丈夫。
今から未来は変われる。




 

   





50号 (幅約1215mm×高さ約960mm×厚み約40mm)
726,000円 (税込)




『 大躍進図 』

2021-06-30 09:44:14 | 30号
『 大躍進図 』


それは、まるで光の羽が生えて、
天高く飛び立つ、未来への向上の時だ。

心配と不安で暗く静まりかえった心が
一気に変換された瞬間、動き出す。

大躍進
 
先祖から繋がって来た、
ありがたい徳と生きる力と個性の輪。

あなたが今まで積み上げてきた人の輪。
全ては今に至る、大躍進の宝物の輪。

今こそ余計なことを考えずに、
私利私欲を捨て、無心で純粋に、軽く朗らかになれば、

光の羽は、開き輝き、天高く飛び立ち、
あなたを大躍進へと導く。

さぁ、はじまる。光の柱、上りましょう。



 

  

  





30号 (幅約965mm×高さ約782mm×厚み約40mm)
605,000円(税込)



『 常楽画の絵 』

2021-06-30 09:43:58 | 30号
『 常楽画の絵 』


常に楽しい。常に喜び。
常に浦安な心でありたい。

絵は、生きている。
絵の中の絵とは、
自分の中の自分を表している。

人が、物が、環境が変わるには、
まずは、自分の中が変わるしか無い。

人はみんな、
時空の大海原の中、本と未来、
遺伝子を生み出しながら人生を進んでいる。

つまり今が大切。
この一秒をどのように生きるかが
これからの人生を変える。

さぁ、いかなる事も楽しもう。
喜んで未来へ進もう。




 
  





30号 (幅約965mm×高さ約782mm×厚み約40mm)
605,000円(税込)




『 風雷童子 』

2021-06-30 09:43:29 | 8号
『 風雷童子 』


まずは、風だ。
風を起こせ。
風の波は、大きく大きく
元気に明るく、喜んで、愉しんで、
風よ、歌い出せ。

それに乗って踊り出す。
嵐と雷。

さぁ、光れ!イナズマだ!

地は豊かな豊作。
幸せの花を咲かせ出すぞ。




 
 





8号 (幅約505mm×高さ約325mm×厚み約40mm)
198,000円(税込)