goo blog サービス終了のお知らせ 

strawberry shortcake

おいしいもの日記♪

パンプキンポタージュ☆

2006-08-20 00:14:14 | お料理>おかず
またまたかぼちゃメニュー

生クリームとかぼちゃを使い切りたかったので、ポタージュスープにしました~

久しぶりに作ったけど、やっぱりおいし~~

冷房で冷えた体もあたたまります

オフィスが寒すぎなんだよね・・・
外との温度差が激しすぎて泣きそうです
真夏なのにカシミアストールが手放せません

今度、ブロッコリーとかいんげんとかでスープ作ってみようかな
あとごぼうでも作ってみたい

トマトと豆のサラダ☆

2006-08-12 22:38:53 | お料理>おかず
ミックスビーンズ缶があったので、トマトとオクラを混ぜてサラダにしました

味付けは、バルサミコ酢とオリーブオイル、塩こしょう、あと粗挽き黒こしょうです。

混ぜるだけで簡単

そして豆から食物繊維もたっぷりとれます

夏はこういうさっぱりしたものがおいしいですね~

かぼちゃの豆腐和え

2006-07-22 21:17:26 | お料理>おかず
前も作ったけど、また作りました

かぼちゃの豆腐和え

やっぱりおいしい~

かぼちゃ、ほんとに好き

今回は豆腐屋ジョニーが余ってたのでそれを使いました。

お豆腐の味が濃厚~で、おいしかったです

アボカド納豆

2006-07-11 22:16:01 | お料理>おかず
お料理というほどでもありませんが・・・

アボカド納豆です

アボカドと納豆と、マヨネーズとわさび少々をよーく混ぜてアボカドの器に入れました

濃厚~~な味わいです

おいしいっ

見た目はちょっと悪いかもしれないけど

ご飯にのせて食べてもおいしいです

かぼちゃとごぼうのサラダ☆

2006-07-03 21:10:24 | お料理>おかず
食物繊維たっぷりサラダ

しかも大好きなかぼちゃで

レンジでチンしてやわらかくしたかぼちゃをつぶして、マヨネーズ・塩コショウとお酢を少々でごぼうも一緒に和えます。

簡単でおいしーい

デパ地下風サラダのつもり。

お弁当にもいいかもです

でもうちの男子たちはこういうの作ってもあんまり食べてくれないんだよねー

おいしいのに。

鶏つくね

2006-06-27 21:53:06 | お料理>おかず
ヘルシーメニュー

鶏つくねです

鶏ひき肉としょうがのみじん切り・万能ねぎのみじん切りをたっぷり、つなぎに卵を一つ入れて、粘りが出るまでよーくこねます。

小判型に丸めてフライパンで焼き、おろし玉ねぎのソースをかけて、シソの葉っぱを巻いて食べます

さっぱりしてておいしかった

あんかけとかにしてもおいしいかもな~

あと、前にジャガイモを入れて作ったことがあるけど、その方がやわらかかったかな。。

いろいろ実験して、お料理の腕を上げたいと思います

ブロッコリーのカレーマヨネーズ和え

2006-06-11 00:24:22 | お料理>おかず
カレー粉があったので、マヨネーズと一緒にして和えてみました

ケンタロウさんの本に載ってたレシピを参考にしました

ブロッコリーとマヨネーズは合うなぁ

カレー粉入れたらいつもと違う感じになってよかったです

アスパラとかいんげんとかでもいいかも

お弁当のおかずにも良さそうです。

もう一品欲しいなって時に、簡単に作れるしオススメ

グリーンサラダ

2006-05-08 20:04:33 | お料理>おかず
家にあった緑の野菜を使って、グリーンサラダ

ブロッコリー、さやえんどう、オクラを茹でてドレッシングをかけただけです

ドレッシングは、シンプルにオリーブオイルとお酢です。

あと黒こしょうをたっぷり

どんな野菜もだいたい一年中売ってるけど、春は緑の野菜がおいしいですね

じゃこ入りだし巻き卵

2006-04-26 20:53:28 | お料理>おかず
新しい卵焼き用の四角いフライパンを使って、じゃこ入りだし巻き卵を作りましたー

卵焼き用のフライパン、前からおねだりしてたら親が買ってくれた~

やっぱり普通のフライパンで作るより形が作りやすいです

今回はじゃこを入れてみました。

普通のだし巻きより歯ごたえと味もしっかり

写真だとじゃこが入ってるのあんまり分かんないけど

もっとキレイにできるように練習しなくちゃ

アスパラのチーズ焼き

2006-04-20 20:55:02 | お料理>おかず
超簡単料理

固めに茹でたアスパラを並べてとろけるチーズを散らします

ハーブも散らして、オリーブオイルを回しかけ、オーブントースターで4分くらい焼きます

チーズが溶けて少し焦げ目がついたら、黒こしょうをたっぷりかけていただきまーす

アスパラとチーズ、大好きな組み合わせ

簡単でおいしかった

私事ながら、今日は一つうれしいニュースがありました

弟の就職が決まりました~

良かった良かった