goo blog サービス終了のお知らせ 

strawberry shortcake

おいしいもの日記♪

トマトとしそのつけ麺

2007-07-20 21:54:20 | お料理>おかず
食欲の出ない時に軽く食べられそうなものを、と思って作ってみました☆

おそばを茹でて、めんつゆに細かく切ったトマトとしそを入れるだけ~

さっぱりとおいしく食べられました

トマトって、旨味成分のグルタミン酸が豊富で、出汁みたく使えるんだって~

イタリア料理とかは、何はともあれトマト、って感じだもんね。

これからもたくさん活用したいと思いまーす

キャベツの水餃子☆

2007-06-13 20:50:38 | お料理>おかず
久々にケンタロウレシピで、キャベツの水餃子を作りました~

この日、王様のブランチで餃子特集をやってて、どうしても餃子が食べたくなったのです。

キャベツたっぷりで、油も使わずとってもヘルシー

豆板醤を入れて作ったピリ辛だれでいただきます

あっさりしててとってもおいしいよ~

たくさん食べられちゃいます

にんじんサラダ☆

2007-06-10 15:41:15 | お料理>おかず
にんじん嫌いな人にはかなり厳しいかも。。笑

オイスターソース・お醤油。カレー粉・はちみつ等々で作ったドレッシングで和えてあります

カレー粉が意外にすごくにんじんと合ってておいしい

軽くレンジにかけたんだけど、にんじんのシャキシャキ感もいい感じ~

お気に入りの一品になりそうでーす

スペシャルKサラダ☆

2007-06-02 15:43:50 | お料理>おかず
お休みの日のランチです

スペシャルKというのは、ケロッグのシリアルのことです

ダイエット中の女性向けに、脂質がほとんどなく、鉄分やビタミン、葉酸もとれるシリアルです

これ、けっこうおいしくてよく朝に食べてますが、ちょっと気分を変えてサラダにしてみました

ドレッシングも手作りで

なかなかおいしかったです


アスパラとかぶのバター煮

2007-05-28 20:35:19 | お料理>おかず
超カンタン&スピード料理♪

アスパラとかぶを切って、塩をふってバターを一かけ落としてラップをし、
電子レンジに3分かければ完成~

ちゃんと火が通ってやわらかくなってます。

素材の味が引き立ってとってもおいしいです

一品足りない時に良いかも

トマトと枝豆のサラダ☆

2007-05-24 20:20:56 | お料理>おかず
見た目鮮やかな、トマトと枝豆のサラダでーす

茹でた枝豆とみじん切りのタマネギ、ざく切りトマトとベビーリーフを
サラダ油と料理用白ワイン、お酢、塩こしょうで作ったドレッシングで和えました

とってもさっぱりしてて、たくさん食べられちゃいます

暑くなってくるとこういうものがおいしくなるよね

ポテトといんげんのニース風サラダ☆

2007-05-12 19:38:33 | お料理>おかず
ニース風サラダって、どういうのを言うんだろ・・と思いながらもレシピに載ってたのをそのまま作ってみました

見た目けっこう地味だけど、予想外においしかった
かなり簡単でシンプルなレシピなのにね

じゃがいもといんげんと卵をそれぞれゆでて、オリーブオイルとお酢と塩こしょうのドレッシングで和えます

ほんとは白ワインビネガーって書いてあったんだけどなかったから、お酢と、料理用のワインを入れちゃった

ちなみに、調べてみたところ、「ニース風サラダ」とは、「ニース地方でとれる野菜を使ったサラダ」で、オリーブやアンチョビ、トマト、さやいんげんなどがよく用いられるそうです。
ふーん。なるほど

ブロッコリーとしめじとソラマメのサラダ☆

2007-05-07 20:32:29 | お料理>おかず
地味だけど(笑)、野菜をたくさん食べられるサラダ☆

ブロッコリーとしめじとソラマメを茹でて、お醤油・からし・砂糖・お酢を混ぜたドレッシングで和えます

さっぱりとたくさん食べられちゃいます

ソラマメ久しぶりに食べたけど、やっぱり季節の野菜っておいしいですね~~

ブロッコリーもしめじも大好き