アロンソ出るし、スタートくらいは見ておくか…
と見始めたインディ500。
アロンソのあまりの順応性に見続けてしまった。
結局F1よろしくエンジンが壊れて終わってしまったけれど、車が壊れなければ本当に優勝もあったんじゃというくらいの素晴らしい走りだった。
そしてそのブローしたエンジンで走る佐藤琢磨も常に上位争いを展開。
車がイイカンジなのは予選を通して分かってはいたけれど、まさかのまさか、本当に優勝してしまうとは。
当日インディ500だったことなんてすっかり忘れていたけれど、偶然牛乳を買って来ていた。

なので一緒に飲んだよ!
最後にカストロネベスをかわすシーンでは、思わずテレビに向かって来い来い来い来い!と早朝に叫んでしまった。
抜き去った瞬間は久々に体が震えた。
チェッカーの直前のGAORAの実況さんの「みんなー!見てるかー!」には感動した。
朝まで生で見るだけの価値があるレースだった。佐藤選手、本当におめでとう!
と見始めたインディ500。
アロンソのあまりの順応性に見続けてしまった。
結局F1よろしくエンジンが壊れて終わってしまったけれど、車が壊れなければ本当に優勝もあったんじゃというくらいの素晴らしい走りだった。
そしてそのブローしたエンジンで走る佐藤琢磨も常に上位争いを展開。
車がイイカンジなのは予選を通して分かってはいたけれど、まさかのまさか、本当に優勝してしまうとは。
当日インディ500だったことなんてすっかり忘れていたけれど、偶然牛乳を買って来ていた。

なので一緒に飲んだよ!
最後にカストロネベスをかわすシーンでは、思わずテレビに向かって来い来い来い来い!と早朝に叫んでしまった。
抜き去った瞬間は久々に体が震えた。
チェッカーの直前のGAORAの実況さんの「みんなー!見てるかー!」には感動した。
朝まで生で見るだけの価値があるレースだった。佐藤選手、本当におめでとう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます