Life is simple! and the simple thing is the right thing.

~ごきげん生活製作所・新館リニューアル!~ …タイトル変えただけって言わないで(笑)

オバちゃんはいつから?

2017年10月26日 05時09分52秒 | こんな親でも子は育つ
おはようございます
今日も一日、気合い入れて元気に笑顔でいきましょう


            


1コ前の記事で「アラフォー」とか書いたんで、その関係の話を。

算数で概数の勉強をしていたちぃ@小4に、44歳は「約40歳」で、45歳は「約50歳」だという話をすると、彼女曰く、

「『30歳』と『40歳』はあまり変わらないけど、『50歳』はすごいオバちゃんな感じがする。」

と。
実はその感覚はへた母にもあって

へた:「『50代』っていうと、なんか『ヒョウ柄』って感じがするんだよね…」

ちぃ:「そう それ

アニマル柄の服着て、飴ちゃん持って…という、いわゆる「関西のオバちゃん」なノリが突然似合うようになる気がするんです…

ところで、長子かぼ兄と末っ子ちぃは8学年違い。
かぼ兄の学年でもそんなに「若いお母さん」ではないへた母、ちぃの学年では圧倒的(笑)に歳上の部類に入ります。

ちぃ:「かーちゃん…オバちゃんにならないでね

と大マジメに心配されている母なのでした。
ハイ、気をつけます…が、こればっかりはねー個人差とか持って生まれたモンとかいろいろあるからねーーー
とりあえず、まだアニマル柄を着る勇気はないので安心してくださいムスメよ(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿