Life is simple! and the simple thing is the right thing.

~ごきげん生活製作所・新館リニューアル!~ …タイトル変えただけって言わないで(笑)

3きょうだい、「科学」に触れる

2011年07月31日 06時07分01秒 | 行ってきました
おはようございます

今年はセミが少ない、というニュースを聞いたような気がするのですが、こちらは相変わらず盛大に鳴いてます
ギリギリまでエアコンを使わなくてもいいように、朝起きたらまず窓を開けて明け方の涼しい空気を入れるのですが、どうやら今朝は至近距離にセミがいるようです・・・うるさいっ



                    



昨日は、「青少年のための科学の祭典」というのに行ってきました。

「青少年」という響きから小学校高学年~中学生くらいを勝手に連想して、たーぼ@小1&ちぃ@4歳には難しいかな?と、このふたりはあくまでも「かぼ兄@小6のおまけ」くらいの感覚で連れて行ったのですが、会場には低学年の子もいっぱい。
県内の高校や大学、その他の団体がブースを出して、いろんな科学実験や観察、工作などを体験できる・・・と書くとなにやら難しそうですが、実際には「よく飛ぶ紙飛行機」とか「割り箸で作るゴム鉄砲(懐)」とか、「オジギソウを触ってみよう」とか、低学年にもとっつきやすいテーマもたくさん。 ←もちろん「静電気」とか「モーター」とか、ちょい難しめのも有。

初めはちょっとビビッていたたーぼも「風船とCDで作るホバークラフト」を皮切りにいつの間にか3ブースをクリア。
夏休みの宿題として提出できそうないい工作を作らせていただきました
ちぃも、こまかい作業はとーちゃんに手伝ってもらいつつ、紙飛行機を作って大喜び

いっぽうかぼ兄はというと、食虫植物のコーナーにいたかわいい&説明上手なお姉さんにひかれ、熱心にメモメモ。

かぼ:「自由研究にできそう

と、こちらも収穫はあったようで。

毎年学期末に小学校から案内をもらってきてはいたのですが、実際に行ったのは今年が初めて。
これなら毎年行っとけばよかった~と思うくらい、いいイベントでした

保育園からお電話!

2011年07月30日 04時58分21秒 | こんな親でも子は育つ
おはようございます

PCを置いている机が東側の窓に面しているため、カーテンを開けると夜明けの空が見えて気持ちいいです。
特に今日はキレイな朝焼けで・・・ん? 朝焼け??
さっそく立ち上げたPCで天気予報を見てみたら、今日は午後から雨の予報でした ありゃりゃ、洗濯物考えなくちゃ



                



昨朝はご機嫌斜めな寝起きだったちぃ@4歳。

ぐったりしているわけではなく熱もなし。
なので、体調が悪いというよりも金曜日で少々お疲れなのかはたまた兄たちが夏休みをエンジョイしているのにひとりだけ保育園に行く気になれないのか、多分そのへんだと思ったへた母。

でも、今日は保育園でプールがある日。
もし本当に体調不良だったらプールに入れないので、とりあえずばあちゃんにその旨連絡し、バスが来るぎりぎりの時間まで様子を見てから保育園のプールカードを記入してもらうようお願いして出勤しました。



・・・で、数時間後。

仕事中のへた母、何気なくケータイを手に取ると、保育園からの着信履歴が3件も入っています。 ←ケータイを席に置いたまま別室に行っていた。
最初の2件は着信だけで、最後の1件はメッセージつき。
うわやっぱり体調が悪かったのか~と焦ってメッセージを聞くと・・・

先生:「ちぃちゃんのプールカードの記入がなかったのでお電話したのですが、今おばあちゃんと連絡がつきました。」

・・・ほっ



帰宅後、

ちぃ:「きょうはかーどにまるがはいってなかった

と本人に怒られたのは言うまでもありません。
ちぃ、ばあちゃん、ごめんね~。今度からは悩んだ時もとりあえず記入はしとくわね~~~

たーぼ、さじを投げられる

2011年07月29日 04時28分50秒 | ブログ母子手帳
おはようございます

夏休み前の3連休に家族で遊びに出かけたのですが、顔は日焼け止め&ファンデーションでガッチリガードしていたのにうっかり腕をそのまま焼いてしまい、最近皮がむけてきました。
歳を考えろよワタシ・・・



            



昨日に引き続き、たーぼ@小1の宿題がらみの話。

「まいにちほんよみをする」という宿題が出ているのですが、さすがに毎日国語の教科書ばかりってのも・・・ということで、読むのは何でもよいことになっています。
と言っても、まだひらがなしか習ってないので、読むのは必然的に字が少し多めの絵本になるわけですが

で、このところたーぼが気に入って読んでいるのが「ばばばあちゃん」シリーズの「いそがしいよる」

コレを選ぶ日が何日か続いたので、じゃもうひとつの宿題、「どくしょかんそうぶん」もコレにしたら? となったのですが・・・

たーぼ:「よみました。おもしろかったです。」

以上、終わり(爆)
いやそれじゃ原稿用紙2枚にならないからほらどんなところがおもしろかった? と聞いても

たーぼ:「全部。」

フリーダムキャラ炸裂(爆×2)
かくして、お手上げ状態となったのでありましたとさ。



・・・というのが、実はへた実家でのばあちゃんとたーぼのエピソード。
と、いうわけで、

ばあちゃん:「ワタシの手には負えない。アンタが何とかしなさい。」

と言われてしまったへた母。
なんとかしなさいっつてもな~、どーしたらいいんでしょ?
 

アサガオが元気な理由

2011年07月28日 04時36分57秒 | つれづれ日記
おはようございます

昨日でラジオ体操が終わったので(←夏休み最初の1週間だけなんです)、ちょっとのんびりな朝です
って、こののんびり感が曲者だったりするんですが(爆)



            



上の絵文字はヒマワリですが、アサガオの話。

春にたーぼ@小1がもらってきたアサガオの種をまいたのですが、特に肥料をやったりしなかったせいかこぢんまりと育って、花の数も少なめ。
これとは別に小学校で種をまいて育てたアサガオの鉢も持って帰ってきているのですが、こちらも同じくこぢんまり。
夏休みの宿題で

「あさがおのかんさつ:はなで、おしばな・いろみず・たたきぞめなどをしてみましょう」

というのがあるのですが、押し花はともかく色水やたたき染めをするにはぜんぜん量が足りません。

一方、へた実家にもばあちゃんが種をまいたアサガオがあるのですが、こちらは我が家のと違ってとんでもなく元気。
花の数も毎朝倍以上咲いているし、なにより葉っぱの数も大きさも倍以上
ちょうど昼間はへた実家にお世話になっていることだし、ここはぜひ、実家でアサガオの宿題をやってもらおう!とばあちゃんにお願いしたら快諾してくれて、ホッとひと安心です。

ところで、なぜ実家のアサガオはそんなに元気なのか? なにか特別な肥料(←畑の野菜用とか)でもまいたのか?? と尋ねてみると

ばあちゃん:「フツーの花用の肥料なんだけど・・・実は、まいた時に落としちゃってね~ばっさーっと

かぼ兄&へた母:「・・・・・・

ちなみにアサガオの横にはキュウリとプチトマトも植えてあるのですが(←玄関横のちっちゃいスペースです)、それらも大量に落とした肥料のおかげか立派に育ち、ちぃ@4歳がイチゴ狩りならぬトマト狩りを楽しんでます


お兄ちゃんはハードボイルド ←外では、ね

2011年07月27日 04時07分59秒 | ブログ母子手帳
おはようございます

夏休み中、毎日昼間(=へた母仕事中)はへた実家ですごすかぼ兄@小6&たーぼ@小1。
当然宿題もそこでやるわけですが、本人がやりやすい+ばあちゃんもチェックしやすいドリル系からどんどん片付いていきます。
そして残るのは絵やら工作やら読書感想文・・・そろそろ手をつけ始めないと。毎年残って苦労するのよね~



            



ところで、夏休みと言えばラジオ体操。

こちらでは小学校PTAが担当して小学生対象でやっていますが、小学生より張り切っているのがその弟妹の保育園児&幼稚園児たち。
特に今年は偶然にもちぃ@4歳と保育園で同じクラスの子がもう2人同じ地区にいて、兄姉たちより4歳児集団のほうがテンション高いです

そんな4歳児のひとり、Sちゃんのお姉ちゃんはかぼ兄と同じ6年生。
女の子同士、しかも歳の離れた姉妹なのでお姉ちゃんが超!面倒見がよく、へたちゃ家のように親が付き添わなくても毎朝姉妹2人で一緒に来ています。 ←ちぃは走っていく兄たちに置いてきぼり(爆)
体操をするときは6年生が前に出てお手本をするのですが、Sちゃんはその時も一緒に前に出てお姉ちゃんの横へ。
となると当然この人も・・・

ちぃ:「ちーちゃんもまえいきたーい

かぼ:「・・・断る。」

さらに体操後は6年生が下級生の子たちのカードにスタンプを押すのですが、その時もSちゃんはお姉ちゃんの横。
というわけで・・・

ちぃ:「ちーちゃんもそっちいきたーい! ちーちゃんがすたんぷおしたーい

かぼ:「10年早いっ!!」 ←8年です ←冷静にツッこむ母(笑)

ま、なんだかんだ言っても家ではそれなりに面倒を見てくれるんですが、外ではどーも反応が冷たいかぼ兄。
ムスメよ、兄ちゃんはそーゆーのが少々恥ずかしいお年頃ですから、お手柔らかにしてあげてください