おはようございます
今年はセミが少ない、というニュースを聞いたような気がするのですが、こちらは相変わらず盛大に鳴いてます
ギリギリまでエアコンを使わなくてもいいように、朝起きたらまず窓を開けて明け方の涼しい空気を入れるのですが、どうやら今朝は至近距離にセミがいるようです・・・うるさいっ
昨日は、「青少年のための科学の祭典」というのに行ってきました。
「青少年」という響きから小学校高学年~中学生くらいを勝手に連想して、たーぼ@小1&ちぃ@4歳には難しいかな?と、このふたりはあくまでも「かぼ兄@小6のおまけ」くらいの感覚で連れて行ったのですが、会場には低学年の子もいっぱい。
県内の高校や大学、その他の団体がブースを出して、いろんな科学実験や観察、工作などを体験できる・・・と書くとなにやら難しそうですが、実際には「よく飛ぶ紙飛行機」とか「割り箸で作るゴム鉄砲(懐)」とか、「オジギソウを触ってみよう」とか、低学年にもとっつきやすいテーマもたくさん。 ←もちろん「静電気」とか「モーター」とか、ちょい難しめのも有。
初めはちょっとビビッていたたーぼも「風船とCDで作るホバークラフト」を皮切りにいつの間にか3ブースをクリア。
夏休みの宿題として提出できそうないい工作を作らせていただきました
ちぃも、こまかい作業はとーちゃんに手伝ってもらいつつ、紙飛行機を作って大喜び
いっぽうかぼ兄はというと、食虫植物のコーナーにいたかわいい&説明上手なお姉さんにひかれ、熱心にメモメモ。
かぼ:「自由研究にできそう」
と、こちらも収穫はあったようで。
毎年学期末に小学校から案内をもらってきてはいたのですが、実際に行ったのは今年が初めて。
これなら毎年行っとけばよかった~と思うくらい、いいイベントでした
今年はセミが少ない、というニュースを聞いたような気がするのですが、こちらは相変わらず盛大に鳴いてます
ギリギリまでエアコンを使わなくてもいいように、朝起きたらまず窓を開けて明け方の涼しい空気を入れるのですが、どうやら今朝は至近距離にセミがいるようです・・・うるさいっ
昨日は、「青少年のための科学の祭典」というのに行ってきました。
「青少年」という響きから小学校高学年~中学生くらいを勝手に連想して、たーぼ@小1&ちぃ@4歳には難しいかな?と、このふたりはあくまでも「かぼ兄@小6のおまけ」くらいの感覚で連れて行ったのですが、会場には低学年の子もいっぱい。
県内の高校や大学、その他の団体がブースを出して、いろんな科学実験や観察、工作などを体験できる・・・と書くとなにやら難しそうですが、実際には「よく飛ぶ紙飛行機」とか「割り箸で作るゴム鉄砲(懐)」とか、「オジギソウを触ってみよう」とか、低学年にもとっつきやすいテーマもたくさん。 ←もちろん「静電気」とか「モーター」とか、ちょい難しめのも有。
初めはちょっとビビッていたたーぼも「風船とCDで作るホバークラフト」を皮切りにいつの間にか3ブースをクリア。
夏休みの宿題として提出できそうないい工作を作らせていただきました
ちぃも、こまかい作業はとーちゃんに手伝ってもらいつつ、紙飛行機を作って大喜び
いっぽうかぼ兄はというと、食虫植物のコーナーにいたかわいい&説明上手なお姉さんにひかれ、熱心にメモメモ。
かぼ:「自由研究にできそう」
と、こちらも収穫はあったようで。
毎年学期末に小学校から案内をもらってきてはいたのですが、実際に行ったのは今年が初めて。
これなら毎年行っとけばよかった~と思うくらい、いいイベントでした