こんな日だったね

子供2人は独立。夫と2人暮らしも早13年。元気な猫も1匹。アラフィフで、パート始めました。そんな毎日です。

半襟を付ける。

2011-10-28 13:22:02 | 着物、着付け

長襦袢の半襟の汚れが気になり

そうだ、たまには付け替えよう

と思い立ち(いつもは半襟を付けたまま洗濯しています

きのう、夕方から取りかかりました。




何を隠そう、今まで付けっぱなしにしていた半襟。

五年くらい前に、生徒の時に教室で長襦袢を購入して

先生に教わりながら縫ったまま

というか、ほとんど先生が縫って下さったものでございまする

もう、衿芯の幅いっぱいいっぱいに縫っていただいていたので

「塩瀬」の半襟はわたしの洗濯で若干縮み、

最近では、なんだかおかしな襟元になっていたのでした



今回は、ポリエステル100%のもの。

洗濯にも耐えてくれそうです




ネットで調べ、動画も見、本も読んで参考にしましたが

いろいろあるのですね~、「半襟の付け方」

共通するのは、背中心部分、カーブするところは

引っ張り気味に縫うということ。




あるブログに書かれていたこと。

「初めての方や、慣れない方は7、8分かかるかも知れませんが

慣れれば、5分以内で縫えますよ」




何と、このわたし

チャコペンシルで印を付けたり、アイロンで型を付けたりしていたら

8分どころか、2時間もかかってしまったのでした

晩ご飯に「きんぴらゴボウ」を作る予定が

ただの「煮物」(斜め切り)になってしまったのでした


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手馴れた方が縫うと・・ (あんこ)
2011-10-31 13:30:44
5分で縫えちゃうんですか?
凄いですね。

私もきっとすももさん同様2時間かかる
タイプだと思いますΣ(^∀^;)
お疲れ様でした。

でもこれからまた気持ちよく着れますね。
返信する
いえいえ・・・。 (すもも)
2011-10-31 14:53:20
あんこさん。

あなたは、お針がお上手ではありませんか~
きっと、さっさか縫えちゃうと思いますよー
この次は、刺繍衿にしてみたいなーと思っています
いつもコメ、ありがとう
返信する

コメントを投稿