ふくの肉球

一緒に暮らしているふくの事や日々のあれこれを・・・

小瀬温泉ホテル

2007-09-20 | 山・小旅行

先日の敬老の日、もう15年以上前からお世話になっている、軽井沢の
小瀬温泉ホテルに久しぶりに母と泊まりに行きました。



小瀬温泉は白糸ハイランドウェイ料金所手前を右に曲がり200m程行くと
見えてくる、小ぢんまりとした静かな一軒宿です。





久しぶりに行ったら、貸切の野天風呂が
新設されていました。

嬉しかったのは、眼の悪い母もゆっくり
入れたことです






お風呂から上がると畳のベッドが…

腰掛けて、着替えもできますし、
湯あたりしたら、横にもなれます!








以前は夕飯は部屋出しだったのですが、
今は食堂で食べるようになりました。

でもこの日は次の日が平日だったせいか、
夕飯の時も席をゆったり取って下さって
落ち着いて食べる事ができました。





  
朝食後に食堂隣の喫茶室で川の流れを見ながらコーヒーをいただくのも
楽しみです。 いつもはコーヒーを飲まない母もここのコーヒーは
美味しいと必ず注文します。




小瀬温泉の専用ポスト、少し前までは湯治用の棟もありました。
湯治で長逗留される方が、ここから手紙や葉書を出されたのでしょうね!


女将さんも母と私を覚えていて、とても嬉しそうに迎えて下さいました。


おかげさまでゆっくりでき、親孝行もできました!
また来年も是非、泊まりに行きたいです。

お世話になりました





ラウンジのピアニスト

2007-07-15 | 山・小旅行

先日、旅行に行って2日目に泊まったホテルでのことです!

ここでは時間になるとラウンジでピアノの生演奏を聞くことができます。

平日、月曜の夜ということもあり、宿泊客も少なくラウンジに
聞きに来ているのは私達だけでした。



この日の演奏者はポーランドから来た男性のピアニスト

最初はスタンダードジャズなどの曲を弾いていましたが、
「何かリクエストないですか?」と聞いてくれました。

ちょっとリクエストしてよいのか迷いましたがクラシック曲も
よどみなく滑らかに演奏して下さったのには驚きました。

楽譜もきちんとフォルダーにファイルされ、どの曲もさっと
取り出せるようになってるようです。

上体、手首がきちんと定位置から動かず、きっとクラシックから
入られた方なんだなあ…と思いながら、その演奏に家族とうっとり
高揚した気分で部屋に戻りました。

プロとしての誇りと、ピアノを愛する気持ちを感じ、とても良い時を
過ごすことができました


ホテル:

「ホテルニュー塩原」 栃木県那須塩原市塩原705


姥湯温泉 朝

2007-07-12 | 山・小旅行

朝6時に起きたら、この日も良いお天気!

寝ている間にうんと汗をかき、起きると身体が軽くなっていて
朝に弱い私もすんなり起きることができました。

恐るべし温泉効果







まだ静かです。


空いているうちにお風呂へ…







  
青空が広がって、お湯に陽が差して…  身体が自然を吸収していきます。


おばあさんと、娘さんのお二人が入っていました。 初めてお会いした方達と
色々とお話するのも温泉の楽しみです



内湯です!
こちらは石鹸も使えます。

こじんまりしていますが、

木のぬくもりがいい感じです。



  


身体も温まり、胃腸も動きだしたところで

朝ごはんです。 食も進みます







  
宿のお部屋もきれいで気持ちよく、一部屋一部屋お花や樹木の名前がついています。




お勧めの温泉です!
お宿/13室・48名収容
(全室ウォシュレッド付きトイレ)
泉質/単純酸性硫黄泉51℃(源泉温度)
自家源泉かけ流しのお湯
露天風呂/混浴1箇所、女性専用1箇所
6時~22時
時間によって入れ替えあり18時~20時
内風呂/男性用、女性用各1箇所
24時間入浴可





帰り際に「有難うございました」と
声を掛けて下さった
朴とつとして照れ屋なスタッフの方達
けっして愛想は良くないですが、
この温泉と宿を大事に守って下さっています。

「姥湯温泉 桝形屋」

是非また今度は寒い冬の時季に行ってみたいです。





姥湯温泉へ

2007-07-11 | 山・小旅行

山道はどんどん傾斜が増し険しくなってきます!



対向車がくるとすれ違うのが大変、側溝もあるのでヒヤヒヤです




着いて車を降りてからも
また少し登ったり、橋を渡ったりします。

ちょっと揺れるんですよねこの橋が…






あともうひと登りです。

あ~早く温泉に入りたい!




宿「桝形屋」に到着後、早々に着替えて
露天風呂へ…

硫黄の香りが鼻を衝きます!

入ってみると湯加減も丁度良く、
肌もすべすべします

「極楽、極楽…」




天気も良かったので、気持ちよく
結構長湯をしてしまいました。

硫黄に弱い私は出てみると手足が真っ赤!
ちょっとかゆくもなっていましたが、
少し経つと気にならくなりました。

それよりもいつまでもぽか~っと身体が
温まって日頃の冷え性が嘘のように解消されて
ありがたい!





お風呂から上がると夕食の用意が…




鯉の旨煮、米沢牛、鯉の洗い、山菜…
















そうそう、これを忘れてはいけません


地物を使って、山菜、そば団子汁など
素朴でおいしいお料理をいただきました







食休みをしてから、今度は女性風呂と混浴風呂が時間制で
入れ替えになっているので、もう一つのお風呂に入りに…


  
出てくると、もう宿に灯りが点いて夕暮れ時になっていました。

風も冷たくなってきましたが、身体はぽかぽか いい気持ちです


明日もまたしつこくレポートします!





より道しながら温泉へ

2007-07-10 | 山・小旅行

久しぶりの小旅行です。

腰を痛めて今シーズンは里山に行くのにもまだちょっと不安が残るので
治療もかねて温泉でゆっくり温まることにしました

でも、食いしん坊の家族と私は温泉に行きつく前に、あちこちで
買ったり、食べたり…

まずはシーズン(もうそろそろ終わりかな)のサクランボ

東北自動車道 福島西インターで高速を降りてフルーツラインへ向かいます。


最初のうちは閉まっているお店も多かったのですが、先へ車を走らせていくと
開いているお店もチラホラ出てきました!

その中でも車がたくさん止まっているこのお店で買うことに…

まるえ観光果樹園さん


いろんな大きさ種類、ん~どれにしようか…


迷っていると水森亜土さんみたいなしゃべり方をする可愛いおばちゃんが
「これ是非食べてみてえ」と食べさせてくれました。


甘く、ほんのり酸味も…
おばちゃ~んこれ食べちゃったら
他が食べられなくなっちゃうじゃない

ちょっとお値段が張りましたが、
宿でデザートに食べる事にしました





お昼もこのおばちゃんに家族がお勧めの美味しいお蕎麦屋さんを聞くと
丁寧に道を教えて下さいました!


「どう楽」


ちょっと分かりづらい所にありますが、駐車スペースはいっぱい!




天もりをたのみました!

こしのある十割そば、透明感があり
美しさも味も期待以上です。

天ぷらもさくっと揚がっていて
言うことなし




もともとこのお店は「そば道場」が本業だったようですが、(実際今でも
隣で道場をやっています)全国から聞きつけて食べに来るように
なり、今はお店の方が中心のようです。



ご馳走様でした。

そば道場でも惜しげもなく
おいしい蕎麦のつくり方を
伝授して下さるそうです。

今度、挑戦してみたいな…



お店のご主人は「今とったばかりのプラム持っていって」
とこれまた甘酸っぱく美味しいプラムまでくださいました!



充たされて一路温泉へ…





日の出山へ

2006-11-21 | 山・小旅行

茶店を出て、長尾平展望台へ紅葉を見ながらのんびり歩いていきます。





実際見ると赤や黄色がきれい

でも写すとなかなか思うような色が

出てくれない、ううっ力量不足…






展望台到着


ここから武蔵御嶽神社方面へ引き返して、日の出山への道に入ります
途中までは楽々道、「今回はのんびりハイキングだね」などど言いながら
歩いていきました!

趣のある宿の前を通ったりしながら…


でもそうは簡単にはいかないのがお山、
やはりちゃんとした登り坂が待っていました
御嶽神社と違って人にもあまり会いません、
熊も出るかも…と思い鈴を付けることにしました

20分程登ると日の出山山頂に到着、 ほっ


ここで一息いれてから、つるつる温泉方面へ下り、
温泉は混んでいそうなのでパスしてバスを待っていると温泉施設から
大きな人が出てきました んっ? 見覚えのあるお顔…
元横綱の曙関でした! 大きい~


ツルツル温泉から武蔵五日市駅までは機関車バスが運行されています。


残念ながら私達は時間の都合で(というか早く座りたかったので)
これには乗らずに普通のバスで帰ってきました




山の茶店

2006-11-20 | 山・小旅行

武蔵御嶽神社からビジターセンターで教えていただいた長尾平へ…
 
そろそろお腹がすいてきたので、長尾平の展望台への道を
左に折れてすぐの茶店でお昼を食べることにしました。

茶店のコンニャクの味噌おでん!


アド街で21位にランクインした十条銀座の「蒲田屋」で買ったおにぎり
けっこうミーハー



そして、ここで感動したのは、茶店のおじさんが野鳥に餌付けをしていて
鳥たちが安心して食べに来る事

今の時季は「ヤマガラ」が遊びにきていました。
おじさんにヒマワリの種をもらって、持っていると…
あっ 来た来た


手に止まる感触がなんとも 可愛らしくて 優しいのです


おじさんと茶店の外観 また行きますね





御嶽神社へ

2006-11-19 | 山・小旅行

今週は体調もお天気もまあまあだったので、紅葉を見ながら
歩こうか…と奥多摩に行ってきました

御嶽駅からバスでケーブルカー乗り場の”滝本駅”へ


みごとな黄金色に色付いた木々が迎えてくれました





滝本駅から御岳山駅までは約6分

レンゲショウマの絵が描かれた

ブルーのケーブルに乗りました!

もう一つのケーブルはオレンジで

ムササビの絵柄がついています。

ケーブルの平均勾配は22度

関東一だそうです


いきなり標高831mの御岳山駅へ


展望広場からは関東平野が一望のもと…
のはずが少し霞んでいました






ムササビがたくさん棲んでいる

ようで、巣箱や、餌場を

あちこちで見かけました

会いたかったなあ~







ビジターセンターでは親切に道や目的別の御岳山周辺の
楽しみ方など教えてくれます!



御岳山の信仰登山の先導を務める御師の宿が建ち並ぶ集落に入り
坂道を登っていくと神代ケヤキの古木が見えてきます。
いかめしい様子はこの山の主のよう!!





大根が沢山干してありました。

こんな昔ながらの生活感がまた嬉しい!













そして階段を登っていくと…
 

御嶽神社に到着です。


御嶽神社は崇神天皇(紀元前90年)の創建と伝わる古社で、
立派な社殿のほか、社宝を公開する宝物館が建っています。

ここまでは紅葉とお参りでけっこう混んでいました

続きはまたあした報告いたします