goo blog サービス終了のお知らせ 

蜻蛉ののんびり日記

病気の事や日常のあれこれのんびりつづっていこうと思います

家事の放棄

2014-11-12 08:43:55 | 日記
しばらくちゃんとした買い物に出掛けていない
殆どネットスーパー頼みです。

日用雑貨は娘に頼み、残業に励む日々...

当然? 家の雑用は娘、ご飯支度は夫さん

家に帰ればお風呂とご飯が待っている!

これは、これで良いのかも...嫌、良いのかっ

洗濯はしとります

楽をさせて貰っている様にみえますが、細かな事にイラッと反応。

ゴミ位、分別ちゃんとしろよ! とか、食器はサッサと下げろ! とか...

テーブルの上に積もっていくDMやら通販雑誌
これは私がやらねばならないんだけど...
ただいま、見て見ぬ振り...
年末調整や確定申告用のハガキや封書、これからもっと増える~

私がもう一人欲しい
治療費のかかる前の この支払いの多さは勘弁してほしいわ
医療費控除たって...まぁ大切か...

金銭感覚がズレてきてるので、クリニックでの一度の支払いで限度額一杯支払って、あ~、今月もう払わなくていいんだわ~、ラッキー なんて思ってる。
可笑しいわ

明日は久々に夫さん、CT検査やら諸々です。
相変わらずの体調不良...なんとかならん物かしら? 手術も勧められてるけど、やっぱり気が乗らない、不信感増大中。

明後日は私のクリニック通院、詳しい血液検査です。

今月頑張って、来月は息抜きが出来るかなぁ、気分は来年へ~

だが!! その前に仕事場の机も書類がたまっていくぞ
非常事態宣言 こんなにジタバタしてるのに...ヘコタレ無い私って偉い!

鈍感力って必要よね...任せて、鈍いの。
家事のヤル気は失せても、仕事のヤル気は充分です

よし、今日も頑張ろ、残業確定



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんhttp://greenz.jp/2014/07/08/monokini20/へ
にほんブログ村





寄り添って...

2014-11-10 22:20:22 | 日記
乳ガンの告知を受けた時、取り敢えず、解ってる様な、そうでない様な...
乳ガンとはなんぞや? と検索したならば、あるモンだわ、関連して色々と...
その中にあったのがブログ...

闘病? 読んでて辛くならないかしら?
皆んな、大変なんだろうな...読ませて頂いて良いのかしら?

....大変...だけど...楽し...そう???
嫌、そんな事を思っていいのか

等と思いつつ、しっかり読ませて頂いたブログの数々...
そんな中に幾つかご主人が書いていらっしゃる物に出会う...

奥様の体調が不安な時にきちんと寄り添って...素敵なご夫婦なんだろうな...と。

元気になっていくならともかく、この病は千差万別...治療方向も薬も...

治療も落ち着いたのでブログ村を離れます...なら本当に嬉しいのだけど...

奥様の力になれるご主人なのだろう...
これからも寄り添って治療を受けられるのだろうな...

そんな生活もあっていいな...と思わせてくれるブログです...でした。

頑張って...月並みだけど...


私の選択肢の中には無かったから...
治療も説明も、独りで受けるものだと思っていたし、今も思ってる。

緩和ケア必要になったら、どうやって行こうかなぁ...バスで行けるあそこか?
それともちょっと歩くけど電車のあそこかな?
どこまで一人で動けるのかもわからないのに...
そう考える自分がいる。

寄り添って静かに立つのも素敵だよ
きっとお似合いのご夫婦



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんhttp://greenz.jp/2014/07/08/monokini20/へ
にほんブログ村


私は一人で立っていたい






さんだんじゅう???

2014-11-09 14:14:04 | 日記
昨日、室内スキー授業に行った娘と孫...

オレ、ちゃ~んと滑れたぜ!! 満足気
すんげー小さい坂だった、赤ちゃん用みたい。ジャンプもしたんだ

教える人がしっかりしているから出来るんであって...さて、この先、どないしましょ?
息子1が確かスキーの級、持ってたはずだが、最近滑ってる形跡無し...ボードは行ったかなぁ...頼むか!?
何せ、着いて行くのも億劫らしい娘ですからねぇ...道は険しい

今日も2人で仕事場に来て、仕事してます、孫は遊び半分ですが。

紙が相手なのでガサゴソと結構な音です

手を止めた時にラジオから、“さんだんじゅう”です! と、聞こえたので、事件 物騒ね~

とっても豪華で、大人気!!

???? 散弾銃? 三段重、お節!?

あら~ イヤね、エラい勘違い

時季だもの、“さんだんじゅう”って言えばお節でしょう?
何で猟に行っちゃうかな~

本当にね~ 脳内変換に問題有りです。

この前も孫が、零式のね...と言うのを聞いて、零式? 牙突? 斎藤一? るろ剣?

妖怪ウォッチだった

どっち方向に向いてんのかなぁ


“さんだんじゅう”って...散弾銃に変換ですよね

違うのかな




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんhttp://greenz.jp/2014/07/08/monokini20/へ
にほんブログ村




北国の試練

2014-11-08 13:30:43 | 子供達と孫
今日も私、仕事でございます
働きモンだわ~ 家事よりも仕事が好きだけど、限度があるわ

娘と孫は、これからの季節、北国に住んでる者として避けられない現実に立ち向かうべく(大げさ~)出掛けて行きました





左側のちっこいのが孫です。
室内スキー無料体験

この後多分キロロとかルスツのスキー授業のパンフ、貰って来ると思うんだ。

私も娘もスキーはダメで、教えるなんてとんでもない

でも、小1からスキー授業があるので、その時に困らない様に...
小さな、長靴のまま履けるスキーは家の前の坂で体験済みなんだけど...
本格的なものは初めて、用意する物は有りません、と、無料に惹かれてお出かけです。

まさかのクレヨンしんちゃん、登場
ウチでは毎週のは見せて無いけど、たまにTVでの映画くらいかな~

雪が積もると色々と大人は大変だけど、子供達も喜んでばかりはいられない。

一人でスキーの着脱できる様に~とかねスキー授業に向けての準備があります。

好きな人はいいんだけどな~

私や娘の様な運動神経に難ありの人間にとっては、マジ、試練の季節です。

今年の冬は、スキー授業、初参戦となるか

寒くて嫌だな~としか思えない ばぁばです。






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんhttp://greenz.jp/2014/07/08/monokini20/へ
にほんブログ村

ハラヴェン10-2 医師に誉められる!!

2014-11-07 14:28:11 | 乳がん
主治医がいないので代理の先生ですが...
転移の告知をして頂いたのも、この先生だったわ

今まで白血球が下がって打てなかった事ありましたか? と聞かれたので、ないで~す、と、あっけらかん。

ハラヴェン4mlってキツイ薬なんだけど、う~ん...下がらないんだ 強いんだね~

???はぁ...そうですかね?

うん、強い じゃ、今回もしっかり打ちましょう!!

気を付けている事があるなら、頑張ってます って胸張って言えるけど...
むしろ本当に治る気あるんかぃって言われる様な、いい加減な生活をしているという自覚アリアリなので

下がらないね~ と言われても...

誠に申し訳ありません 的な気持ちになります。

免疫力をあげるとかね...全く興味が無いと言うか...へぇ、そんなのが有るんだぁ
凄いね~と感心して終わり。

あれこれ勧められてもニコニコして聴いてるだけ...実行力ゼロ...

実は弟から、邪魔になるもんじゃねぇから飲んどけ...と貰ったモンもサッパリ減りゃあしない...この次は丁寧に辞退しよう...申し訳無い...よね、やっぱり

強いんじゃなくて...鈍いんだよ、きっと
他人様と、ちょ~っとズレてる...

母と私の見解一致 な~んか、違うわよね...
そこは自覚しておる

誉められてるのに、謝りたくなるから不思議だわ。

悩んでる間にあっちゅ~間に投薬終了~
来週の詳しい血液検査の結果で次の薬が決まる予定です。

心、入れ替えて真面目な病人生活を送れるか

無理...だな
付け焼刃だわ

仕事は人一倍頑張れますっ



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんhttp://greenz.jp/2014/07/08/monokini20/へ
にほんブログ村