政府は5月1日の皇太子殿下の即位に伴う改元に関し、新元号を定める政令を4月1日に閣議決定し、公表する方針を固めた。改元に伴う官民のシステム改修のための準備期間が必要だと判断した。近く公表日を正式発表する 政府関係者が明らかにした。新元号を定める政令は、現在の天皇陛下が署名した上で直ちに公布する。政令の施行日は、皇太子殿下が即位する5月1日とし、同日午前0時をもって元号が改められる 自民党の保守系議員らは、天皇一代に元号一つを定める「一世一元」制を重んじる立場から、「新元号は新天皇が署名、公布すべきだ」と主張してきた 政府内では、こうした主張にも配慮し、なるべく新元号の決定から施行までの期間を短くするため、新元号決定は4月中旬とすることも検討してきた。だが、国民生活の混乱防止に万全を期すため、1か月の周知期間の確保を優先した 読売新聞