goo blog サービス終了のお知らせ 

石破首相が退陣意向と政権幹部、今夜記者会見

2025年09月07日 15時42分12秒 | Weblog
石破茂政権幹部は7日、石破首相(自民党総裁)が退陣する意向を固めたと明らかにした。7日午後に記者会見を開き、表明する方向だ。党総裁選の前倒しを要求する動きが急拡大している現状を踏まえ、前倒しの是非を決める手続きを行う8日の直前のタイミングで続投を断念した。昨年10月の衆院選に続く今年7月の参院選大敗を受けた事実上の引責辞任となる。

首相は7月の参院選大敗後も続投を模索した。だが、党所属国会議員295人(衆参議長を除く)と47都道府県連代表による総裁選前倒しの要求は、実施に必要な総数の過半数(172人)に達する勢いを見せている。

総裁選前倒しは事実上の退陣要求といえる。首相は6日夜、自民の菅義偉副総裁や小泉進次郎農林水産相と公邸で面会。両氏から、前倒しの是非を巡り党が割れてはならないという認識の下、自発的な退陣を促された。

党内では「自ら辞めてほしい。党の混乱を防ぐため、本人に判断してもらうのが一番良い」(斎藤健前経済産業相)と退陣を促す声が相次いでいた。

また、衆参で少数与党に陥った上に野党との連携も展望が開けず、石破政権のままでは令和7年度補正予算案の提出が見込まれる秋の臨時国会を乗り切れないとの見方も広がっていた。

退陣が避けられない状況に追い込まれる中、日米関税交渉は日本時間5日、米大統領令署名で一区切りついた。首相はこれを花道に自ら退く決断をしたとみられる。

石破政権は発足から約1年で幕を閉じる。次期総裁を選出する臨時総裁選は来月上旬までに開かれる公算が大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不良外国人、移民が調子ぶっこいて我が物顔でやりたい放題で被害者面

2025年09月07日 15時16分54秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=4BD31YSOsTk
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日英共同開発の第6世代ステルス戦闘機【GCAP 2025】

2025年09月07日 13時35分52秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=Ujzug_CwZSM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党解党!幹部が次々離党、背後に何が…? 〈たった今〉

2025年09月07日 11時50分23秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=FDUrjjjGB4U
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ海軍とオーストラリア海軍の艦船が台湾海峡通過

2025年09月07日 11時21分28秒 | Weblog
中国軍は、カナダ海軍のフリゲート艦とオーストラリア海軍の駆逐艦が台湾海峡を通過したと発表しました。「安全リスクを増大させるものだ」として反発しています。

中国軍で台湾を管轄する東部戦区の報道官は6日、カナダ海軍のフリゲート艦「ケベック」とオーストラリア海軍の駆逐艦「ブリスベン」が台湾海峡を通過し、「挑発行為を行った」と発表しました。

東部戦区の報道官は「すべての行動を監視し、効果的に対処した」と主張したうえで、カナダとオーストラリアの行動は「誤ったシグナルを送り、安全リスクを増大させるものだ」と批判。

「常に高度な警戒態勢を維持し、国家の主権と安全、地域の平和と安定を断固として守る」としています。

カナダとオーストラリアの軍艦はこれまでもそれぞれ台湾海峡を航行し、中国側が反発しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の道路清掃 9月07日(日)

2025年09月07日 06時04分56秒 | Weblog
犬猫フン 1 犬しょん? ゲロ1 たちしょん? 吸い殻 182 ごみ小袋1

       空箱 1 ぺットボトル 1 缶2 ビン1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(土) 訪問数974

2025年09月07日 00時56分07秒 | Weblog
9月6日(土) 訪問数974 閲覧数 1633         250位/3204169ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬宮愛子さまが初のお出まし!

2025年09月06日 22時48分14秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=Mj_hXxXhK1Q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総裁選と衆院解散について

2025年09月06日 22時01分39秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=32tWhAtX3nU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市早苗・小泉進次郎の動向と党内混乱を徹底解説  2025/9/6②

2025年09月06日 21時59分06秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=2G6YQkZOROs
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市早苗総裁で石破一派を除名へ! 2025/9/6①

2025年09月06日 21時43分59秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=Dgf4qhqZaYw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核融合発電 日本企業12社が出資 アメリカのベンチャー企業が1200億円あまり調達(2025年9月3日)

2025年09月06日 20時05分23秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=eBzqnTVABpk
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指定都市一覧 令和4年7月5日現在

2025年09月06日 19時47分50秒 | Weblog
大阪市 2,752,412 昭和31年9月1日 昭和31年
政令第254号
名古屋市 2,332,176 昭和31年9月1日
京都市 1,463,723 昭和31年9月1日
横浜市 3,777,491 昭和31年9月1日
神戸市 1,525,152 昭和31年9月1日
北九州市 939,029 昭和38年4月1日 昭和38年
政令第10号
札幌市 1,973,395 昭和47年4月1日 昭和46年
政令第276号
川崎市 1,538,262 昭和47年4月1日
福岡市 1,612,392 昭和47年4月1日
広島市 1,200,754 昭和55年4月1日 昭和54年
政令第237号
仙台市 1,096,704 平成元年4月1日 昭和63年
政令第261号
千葉市 974,951 平成4年4月1日 平成3年
政令第324号
さいたま市 1,324,025 平成15年4月1日 平成14年
政令第319号
静岡市 693,389 平成17年4月1日 平成16年
政令第322号
堺市 826,161 平成18年4月1日 平成17年
政令第323号
新潟市 789,275 平成19年4月1日 平成18年
政令第338号
浜松市 790,718 平成19年4月1日
岡山市 724,691 平成21年4月1日 平成20年
政令第315号
相模原市 725,493 平成22年4月1日 平成21年
政令第251号
熊本市 738,865 平成24年4月1日 平成23年
政令第323号
※1 人口は、令和2年国勢調査(確定値)である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さま、“防災”という生涯にかけてのご公務を見出された瞬間

2025年09月06日 18時49分05秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=UkmefNJBtiI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さま大移動 東京駅で目撃

2025年09月06日 18時34分55秒 | Weblog
https://www.youtube.com/watch?v=mKFiYjPDoYs
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする