goo blog サービス終了のお知らせ 

フジワラのかたまり

転勤・転居5回、転職3回という流浪経験を経て、いま、起業したいと妄想する30男の雑多コラム。

トルネード・野茂、最後の仕事場!?

2005-07-28 11:42:28 | 日記
野茂の経験と成功に期待 背景にヤ軍の先発投手難 (共同通信) - goo ニュース

アメリカンドリームの“天国”と“地獄”を体験してきた、野茂投手にうれしいニュースだ。特に、同じ年齢の野茂投手の動向は、ここ最近特に気になるものであった。

実際問題として、体力的な衰えは否定できないが、これまでの“経験”と『野球をしたい』とする“執着心”の強さが、ヤ軍トーレ監督ほか球団関係者の期待するところだと思う。また、ヤンキースのメンバー・戦力は見れば、そのポテンシャルは大リーグNO.1であり、野茂投手の寡黙かつ実直な姿勢は、ヤ軍メンバーに好影響を与えるはずだ。

そして、野茂投手のメジャー人生の締めくくりとして、プレシーズン/ワールドシリーズでの活躍を期待したい。
“がんばれ、NOMO”




また、大“ヒーロー”候補が逝ってしまった

2005-07-14 00:56:13 | 日記
ヒーローはいなくなってから、さらにその存在を惜しまれ、
またその偉大さや価値の高さを感じてしまいます。

橋本選手の激闘史において、一番マスコミにインパクトを与えたのは、
VS小川直也であったが、
私の印象に残る、いちばんの名勝負は、武藤社長とおなじく
95年5月3日に福岡ドームでやったIWGP戦。
プロレスの持つすべてのエッセンスを詰め込んだ中身の濃い試合で、
これまでの生観戦した試合の中でも一番であり、
“闘い”でありながら、非常に“息の合った”展開でした。

いまは、橋本選手のご冥福を祈るしかありませんが、
武藤社長には、天国の橋本選手が早く逝ってしまったことを後悔するような
“好敵手”を引きずり出し、名勝負を観せてほしいと思います。
ビジネスという難関は数多く存在するでしょうが、期待しております。





また、時代の“ヒーロー”が逝ってしまった

2005-07-14 00:32:19 | 日記
武藤、目に涙「バカ野郎」 (日刊スポーツ) - goo ニュース

三銃士興行の夢かなわず…蝶野無念 (スポーツニッポン) - goo ニュース

橋本真也が急死してしまった。肩の手術を終え、いつ復帰戦をするか、と楽しみにしていた、
いろいろな“名勝負の実現”を想像していた矢先のこの訃報。
実際、復帰した後に、どんなインパクトと感動をくれるか楽しみにしていた反面、
橋本選手があこがれていた織田信長が日本統一の野望を前に倒れたあとのように、
橋本選手の気持ちを忘れることなく、武藤社長、蝶野選手以下多くのプロレスラーに受け継いでいってもらいたい。
どんどんと行動し、プロレスのリングで実現していってもらいたい。
そして、橋本選手が天国で、40歳の若さで死んでしまったことを公開させるような、
派手で、エキサイティングなイベントを実現してもらいたい。



どうしても、テレビ視聴率が大事なの?

2005-07-06 11:29:43 | 日記
日テレ巨人戦定時終了も、氏家氏語る (日刊スポーツ) - goo ニュース

テレビ局の考え方で決めてもらったら結構な話ではあるが、視聴率を追いかけてファンサービスしても駄目ですよ。そもそもが、『プロ野球人気低迷』といわれていますが、困っているのはテレビ局、とりわけ、日本テレビの皆さんのようですね。

どうして、そこまで低価格商品!?

2005-07-06 11:19:49 | 日記
イオン 32型液晶TV10万円 台湾企業と企画、「国内最安値」販売 (産経新聞) - goo ニュース

液晶テレビの価格相場は、急落しているといわれる中、液晶の勝者【シャープ】を敵に回すような図式にしてまで、低価格商品を取り扱うとは。
流通・量販店大手の中では、『勝ち組』担っているはずのイオンにしては、目先の売上げを当てにした、軽薄な施策のように思える。実際、最近のイオンの店、ジャスコ二買い物に行って思うのは、売場に楽しさがないように思う。(もともと、楽しい店かというと疑問だが)
コレで、また【液晶テレビ】の価格相場が下がるように思うが、“使い捨て”感覚の商品スペックではよくない話。ただ、ややこしい機能、使いきれない機能はいらないが。