株主や関係者への、根回しの一環か、また反応を見るためにあげられているアドバルーンなのか、≪ライブドア≫の≪USEN≫への吸収合併のウワサが、新聞に大きく載せられる段階に入ってきた。
≪ライブドア≫の資産査定が4月いっぱいまでかかるとされていたにもかかわらず、この段階で新聞各紙が報じているのは、少々時期尚早と思われるが。
ライブドア解体案が浮上 USEN、子会社化し清算も (朝日新聞) - goo ニュース
いかに、経営判断にはスピードが必要とはいえ、≪ライブドア≫≪USEN≫ともに、5月の株主総会での議決を経なければ、この合併は成立しない。≪ライブドア≫平松社長が、今後予想される損害賠償への対応を切り離し、事業に集中していこう、という意図は十分に感じ取れる。ただ、≪USEN≫の側も、業績は好調とされているが、多額の有利子負債を抱えており、万全の経営基盤というわけではないそうだ。その中で、まだまだ不透明なライブドアという“爆弾”を抱えこむのは、何とも大きな賭けに思われる。
≪USEN≫宇野社長が、ライブドア株式をフジテレビから購入した段階で描かれていた話ではあろうが、本当にこのタイミングでの“憶測記事”の流布が正しいタイミングなのか。多くの疑問は感じられるが、≪USEN≫宇野社長は、本当の実力派経営者と聞く。“あせっている”という表現を使ったが、この新聞に出てきたのは、一部のことで、まだまだ企業成長への施策を準備しているのかも知れない。
関連記事
◆通販会社セシールは確保したライブドア~~ライブドア再建<4/11>
◆ライブドアは、これで再建へ向いていくのかな!?<3/17>
よろしければ、こちらの記事もどうぞ
◆どう思いますか、NHK改革のこと、NHK受信料のこと。<4/12>
◆民主党・小沢新体制、正式決定
◆≪サッカー≫中田英寿選手、2軍戦出場の苦渋の選択
◆好調ライオンズにサヨナラ勝ちして、乗っていきそうなバファローズのこと