ばあばのよもやま話

大家族のばあばです。趣味は写真を楽しんでいます。
3世代と、世代間の物の見方や感じ方が最近気になっています。

ジャム出来上がりです。

2024-05-03 19:47:42 | 日記

   

 ジャムが出来上がりやれやれと思っていたら、今日は蕨を貰った。早速お湯を沸かして、あく抜きをする。重曹を入れて寝かす。一晩位。そのままで、明日はおひたしか、タケノコと味噌汁か、考え中。先日のタケノコは穂先部分を、みそ汁用に細く切って、冷凍にしてある。明日のおたのしみです。

 スーパーに午前中、牛乳を買いながら、何かないかなと、あちこちキョロキョロと歩いた。特にこれというものは買わないのに、3000円を超えている。値上げがあれもこれもと、言いたい位上がっている。そしてどこのスーパーも、自動支払機に替わり、支払いに戸惑う。だんだんと慣れなくてはと、聞きながら、支払いを済ませる。高齢者には、だんだんと生きずらくなるような、世の中の仕組みになって来る。レジのお姉さんが、「凄い!出来たね」。という「ここのは2度目かな」と言って、「有難う又ね」、と帰途に。買ってきた牛乳を使い、ケーキを作る。明朝のお楽しみ! 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする