筆職人の日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

+ONE HANA

2021-06-30 22:03:24 | 日記
+ONE HANA





 特別な一本を持ってほしい、日々の暮らしに華やぎを。

思いを込めて作りました。
特別な一本です。

可愛い!と書いてて心が楽しくなることでしょう♪♬

はじめて商品開発に関わらせていただいた一品。
思い出いっぱいです。

色んな試行錯誤のもの発売まで来れました。

地元美術館や浅草のお店でも完売が続き涙が出るほどうれしかったです。

自分の気分を高めるためや
特別な方へのプレゼント

ぜひよろしくお願いいたします。


少し違う筆たち。

2021-06-29 14:59:50 | 日記



少し違う筆たち。


二つの網があり、右と左で筆の種類が違います。

左の方が1.5ミリ短くて先が細いです。

右の方は先が少しふっくらめで先が太めです。


そんな感じで少し違う種類が沢山あります。

私が作っている筆だけめも軽く50種類はあります。


楷書、行書、草書、仮名、それぞれにあった筆。

力強い、弱い、柔らかい等々いっぱいあります。


それぞれの良さをしっかり違いをつけてお客様がいい筆に出会えますように。


That is just a little wrong.







書道グループ展🌟清泉会🌟

一字書を出展します。

日時:2021727日(火)〜88日(日)

場所:cafe shop PULLMAN

             愛知県豊橋市小池町157

時間 :9時〜18時(最終16時)






使ってなんぼ。

2021-06-24 12:40:00 | 日記

師匠の工房。

綺麗な、お花と貴重な筆。


師匠の工房へ行くと何やらいい筆が😳

これは今は値段も高くなり入手自体もも困難になったコリンスキー!!


「コリンスキーの3号(条幅2から3行)なんて!

無い無いと聞いてましたが、あるにはあるんですね。」


なんて、話したら


「もうこれで終わり。」と、師匠。


無いことは無いですが、やっぱりここ数年の数倍の値上がり。


コリンスキー愛好家はやっぱりお好きみたいですが、大変厳しい状態です。

と、いいつつ筆は使ってなんぼです!

大切にとっておいても虫にくられてはどうしようもない(結構食べられるのです😂


The acquisition of materials.



書道グループ展🌟清泉会🌟

一字書を出展します。

日時:2021727日(火)〜88日(日)

場所:cafe shop PULLMAN

             愛知県豊橋市小池町157

時間 :9時〜18時(最終16時)


みんなハッピー

2021-06-22 08:19:26 | 日記


工房の玄関

新たに書が仲間入り♪♬
文字では無いですが墨の滲みやデザインが素敵で気に入っています。


先日もデザイン書道の展示を見させて頂きました。
しかもその書家さんと一緒にお話まで出来ました😊

「筆職人さんには怒られちゃうような筆の使い方しているし、デザイン書道自体を受け入れてくれているのか怖い」

なんてお話してくれましたが、私は全くそんなことなく嬉しいです!
筆を持ってくれたり、筆じゃなくても墨や和紙に向かい合ってくれるだけでも本当にうれしいです。
確かに批判する人は少なからずおりますが…

デザイン書道されている方は従来の筆の使い方をされないので大変勉強になります!
それに具体的にこういった筆がほしい!などご意見いただけるので本当にたすかります。
嬉しい刺激を頂けました♪♬

昔からの古典ももちろん大切ですが、新たなデザイン書道などもあって
みんなハッピーがいいいなぁ。
願望😊♡

引き続きよろしくお願いいたします♡

師弟是宿縁。

2021-06-20 08:29:00 | 日記



「師匠と弟子の関係は前世からの縁」という意味の言葉。


私の字の未熟さは置いておいて、そんな言葉があることにビックリ。

師匠とはそんなに長い縁があったのかなぁ。


もちろん、私の師匠は筆職人の川合師匠です!

高校の部活の先生のお陰で根性もつきましたが、師匠といえば川合師匠です。


私の自慢は師匠との仲の良さもあります。

「お二人のほんわかした関係いいですね!」

とよく言ってもらえます。


師匠の笑顔はとても素敵です✨

お孫さん大好きで、奥様とも仲良くて、自らお料理もするらしい!


でも、もちろん師匠は筆づくりはやさしくありません。

厳しめです。


私は独立はしていますが、すべていつも師匠に筆のチェックをしてもらっています。

筆の職人はそういう人が多く、職人歴40年くらいの人も自分の師匠にチェックしてもらいOKが出てからまとめて作り出す職人が多いです。

私もいづれチェックできる側、確認してもらわなくてもいいような信頼を持ちたいです。

ただ、それは「私は自分で完璧にできます」という宣言は自分でするみたい。


全責任が自分になるわけです。

筆づくりは善し悪しの判断が一番難しくて、怖いところです。


とりあえず一つ一つの仕事を誠実に完璧を目指し、あまり師匠に頼らず取り組みたいです。

あまり…。


そんな師匠からOKがもらえた筆はgooマルシェルさんで購入いただけます♡


よろしくお願いいたします♪


書道グループ展🌟清泉会🌟

一字書を出展します。

日時:2021727日(火)〜88日(日)

場所:cafe shop PULLMAN

             愛知県豊橋市小池町157

時間 :9時〜18時(最終16時)


#筆工房由季 #凛九 #マルシェル