筆職人の日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

筆の端材でリサイクルコンテスト 2023

2024-07-27 19:35:00 | お知らせ
お待たせいたしました?!


■ 筆の端材でリサイクルコンテスト 2023 ■

2023年このコンテストにご参加くださった皆様、
ありがとうございます‼️

当工房で細々と主催して開催しているこのコンテストが6回も続くことが出来、大変嬉しいです。

このコンテストに応募くださった皆様、関係者の方々には心より感謝申し上げます。

今?!遅っ😂
いつも年末年始から3月末までに色々このコンテストに関して作業を進めて完了するのが目標でしたがそこら辺が1番仕事が忙しい時期でズルズル伸びて今となり、やっと昨日受賞者様たちにご連絡出来ました。

筆づくりの過程では、端材が沢山でます。
何か出来ないかな?と思っていた時、夏休みの自由研究向きに何か出来ませんか?とお話を頂きました。
そのことをキッカケに『筆の端材でリサイクルコンテスト』を2018年から開催しております。 

私は小さい頃から物づくりが好きでこの道に進みました。
物づくりを楽しんで、物づくりを仕事にしたいと思って貰えたら嬉しいです。
リサイクルなどの「もったいない精神」は物づくりの大切な根元だと思っています。

この取り組みはお陰様で2022年に
豊橋商工会議所第10回環境経営賞 奨励賞を頂くことが出来ました。

2024年の募集もすでに始めています。
是非ご参加下さい。
詳細は以下のURLからご覧下さい。

https://toyohashifude.com/fudenohazaide-recycle/


ご来店♩

2023-11-26 22:20:53 | お知らせ
我が工房では

筆づくり体験
筆の試し書き
筆の購入が出来ます♩

筆づくり体験をすることで筆の仕組みを理解してさらに愛着が持てたり?!

水書用紙での試し書きですが
実際に試して頂くと少しは感覚がつかめます。

それに、私も書いている所を見れて
大変勉強になっております😊

ありがとうございました❣️

凛九6周年❣️

2023-10-01 19:17:00 | お知らせ
私も所属する東海3県若手女性職人グループ「凛九」結成6周年!


一重に応援くださる皆様のお陰です。
本当にいつもありがとうございます!

お陰様でワイワイ楽しく
伝統工芸の世界を明るいイメージが作れていると感じます。

嬉しいなぁ。
楽しいなぁ。

動画も作りましたので是非ご覧ください♬



なぜか私の説明の書がサムネ。笑
小芝居のネタバレがトップ…。笑

今回は九つの職人がそれぞれのやり方で6を表現しています。




私はやっぱり書道!

陸?
とハテナに感じると思います。
六と書いては面白く無い!と感じてネットで調べてみると
「陸」は漢数字の一種で「六」の大字。
と出てきました。

ほほう!
よく分からないけど、それに決めた!




流石に陸だけではわからないかと思って説明も用意しました。

一応、他の字も調べてから書きましたが。
すると、何だこの字は?



中央に書いてある字、分かりますか?
答えは「数」です。
」の旧字体なようです。
諸説あり、というか文献によって少しちがうんです。

説明の文なので一般的な方で書きました。

奥が深いなぁ。
書道をしている時間は楽しかったなぁ♬
書道教室の先生に見てもらったら確実に添削入るけど。笑






書道フェスタIN金沢

2023-09-19 10:56:00 | お知らせ
筆づくり体験
金沢行きます❣






いつき書道教室様有難いお話をありがとうございます!

日時 2023年10月14日(土)
場所 金沢市民芸術村 里山の家
  (金沢市大和町1-1)







体験ブースには筆づくり以外にも印づくりやマーブリング。
観覧ブースには妖怪書道展や三味線&書道ライブ等もございます。
是非お越しくださいませ☺


マガジン掲載

2023-09-01 11:21:00 | お知らせ

名鉄グループエリア 魅力発見マガジン
WIND - ウインド- 2023年9月号





お世話になってる名鉄様に掲載頂きました!
表紙にドーン💥と、ありがとうございます!

私の書まで大きく掲載されてて、嬉し恥ずかです☺️
大変丁寧に取材頂き、本当にありがとうございます。




名鉄の駅にあるかと思いますので、お手に取って頂ければ幸いです。





プレゼント企画にも応募でしますので、是非ご参加下さい♬

9月1日の今日は父の誕生日なので、いいプレゼントが出来ました😊

にても、私の顔が丸い😂
ダイエットしなきゃーー