筆職人の日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

材料に感謝

2021-06-17 18:04:00 | 日記





毛の背比べ。


馬の体の毛です。

一番長い毛と少し短めの毛がいろいろ。


筆の上毛(化粧毛)に使う毛なのですが、穂先(毛先)に入れる量が多いです。

勿論短い毛も使いますが先に使う長い毛の量は多いです。


毛は重さで買います。

短い毛で済むなら短い毛がいいです。


長い毛と短い毛の中間がほしいのですが、あまりありません。

ないので長いのを切るしかありません。


む😕


と思いますが、それは筆職人の勝手で馬の毛でその長さはあまり取れないようです。

自然の産物なのです。


と、自分に言い聞かせる。



comparison of stature



#マルシェル #凛九 #筆工房由季

 #書道

一粒万倍日+天赦日

2021-06-15 20:17:10 | 日記

今日は何かをスタートするにはいい日のようです!

と、ラジオで聞いて「よし!」とやる気になりました。



去年から通信販売を少しづつ準備して始めていましたが、はじめます宣言します!

 

 

gooマルシェルさん

よろしくお願いいたします。

 

通販サイトなら

実際に私の筆を使って感想を聞けるかも

筆づくりをしって楽しそうと感じてもらえたら

 

そんな希望を持ちながらgooブログもはじめました。

 

沢山の方の応援のお陰でロゴもパッケージもリーフレットも出来ました。

本当にありがとうございます!!

まだ少ししかありませんが、少しづつ増やしていきたいと思っております。

 

何か質問などもお気軽にお声掛けください。

よろしくお願いいたします☺️


筆職人の書

2021-06-13 17:27:37 | 日記

47兼 半紙2から4文字の筆

筆職人の書

 

書き手と寄り添いたいがモットー!

 

昨日裏打ちをお願いしていた高誠堂さんから書が戻ってきました。

(裏打ちを知らない方は割といるかと思いますが、書をした紙は書く前と比べてへにゃへにゃしてて紙にしわがあります。

それを裏に紙をつけてピシッとさせることを言います。)

 

なので裏打ちは作品を作るときのための作業です。

私は自分の書を初めて裏打ちをお願いしました。

 

そう!作品出します♡

(この写真の書ではないです)

 

一字書がテーマなので…私の一字は?!

分かる人はわかる?!

大体バレル?笑

 

私は筆職人として使い手と寄り添いたいのではじめた書道。

作るからには書かなくては気持ちが寄り添えません。

 

作品作りはいつもの練習とは全く違って、正解もないし、墨や紙、筆でも雰囲気が変わってきました。

どうにか、工房に飾りたいと思っていた作品が出来そうです。

次は額だなー。

楽しは続く♪♬



この写真で使った筆はまもなくgooさんで販売予定です!

気になった方は少々お待ちくださーい☆

9S  小筆

◎書道グループ展 清泉会◎

一字書を出展します。

■日時:2021年7月27日(火)〜8月8日(日)

■場所:cafe shop PULLMAN

             愛知県豊橋市小池町157

■時間 :9時〜18時(最終16時)


母校に出前授業

2021-06-11 23:20:28 | 日記

筆かんざし講座

母校の中学校、出前授業のラストの光景。

真面目な空気が苦手でふざけたくなる問題…!!

先生の頭に私とおそろいの筆かんざしを指している写真。笑

 

今回意識していたことは

 

元気に手仕事をしている大人がいること

眠たくない授業にすること

 

この2点を念頭に授業させて頂きました。

反省点としては

日本の伝統文化である書道の筆!をもっと言ったほうがよかったような。

話したけど…どう感じたかな。

 

今回は初の試みを取り入れてみました。

挑戦というほどの試みではなかったかもしれませんが、終わるまで緊張バクバク。

心臓に悪いので挑戦するにも体力のような慣れが必要だと思うので今後も小さい挑戦は続けていきたいです。



今回の挑戦内容とは!?

去年私があみ出した「遊び筆」という名の簡単で毛さえあれば家にある材料で筆が作れる筆をみんなに作って貰う体験もしてもらいました。

実際に体験してもらえて私が嬉しかったです。

 

今回は豊橋商工会議所主催のビジネスパークというイベントで他にも色んな企業さんが参加されてて、多種多様で大変勉強になりました。

 

ありがとうございました!!

 


goo blog 始めました!

2021-06-07 13:06:52 | 日記

はじめまして、筆工房 由季 の中西由季です。

東海の愛知県豊橋で書道の筆を作って11年目の筆職人です。

東海3県若手女性職人「凛九」に参加して活動しています。

 

「書き手に寄り添う」をモットーに日々筆製作に励んでいます。

職人の世界は男性の高齢社会と思われがちですが、平成元年生まれの私も元気に筆づくりに精進している事を知ってほしいです。

 

作った筆は問屋さんにおろしているので使い手と直接お話しする機会が少ないです。

なのでこの場を通じて皆さまと交流出来たら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

 

最近は筆を作りながら今度はじめて母校の中学生に講座をさせて頂きますのでその内容を考え中。

地元の子供達に手仕事を身近に感じてほしいな。

何か印象に残って欲しいな。

個人的にはちょっと挑戦的な内容を模索中。

野菜も作った人の顔がみれると良いといいますが、筆もそうかも?!