今期のテニススクール。
私の所属しているクラスはレギュラー生徒が8人もいて、先週(私は月2回会員なので出てないけど)は、なんと10人もいたそうな

4~5人でやってた時とはま~ったく違う感じのクラスになっている。テニスコート1面を4人で使うのと10人で使うのとでは、かなり練習量が変わるからねぇ~。。。
でも、今日は偶然にもコーチ1名+生徒4名。・・・「このくらいの人数が丁度良いよね~。」と友達と話した。
メイン : 個別弱点練習(個人個人がやりたいメニューをコーチがレッスンしてくれる)
私はコーチの薦めにより、サービスのパワーアップの為の身体の使い方のレッスン。私のサービスに威力が出ないのは、身体の使い方が良くないらしい・・・
腕や肩だけでなく、背筋~腰のあたりまで身体全体を使えばもう少しパワーアップ出来るらしいのだが・・・
とにかくサービス打つ瞬間って、いろんな動作を一度にやらなくてはならないので、頭の中が軽くパニック!(笑)
おかげで、最後のゲーム形式練習の際にはサービスが全く入らなくなってしまった・・・
フォーム改造中だから仕方ないかなぁ~・・・
こういう練習も、“次回が再来週”となると身体はスッカリきれいに忘れてくれる(笑)。
昨年4月に転勤してから『月2回会員』に変えたけど、気持ち的にそろそろ限界。やっぱり毎週行きたい
今日は「テニスに行く!」と宣言して定時に上がらせてもらってなんとか時間に間に合ったので、今後もあの時間に帰れれば通える事が証明された。
・・・1年我慢したので、そろそろ強行突破しようかと(笑)。せめて週1日くらい定時に帰ってもいいわよね?

私の所属しているクラスはレギュラー生徒が8人もいて、先週(私は月2回会員なので出てないけど)は、なんと10人もいたそうな


4~5人でやってた時とはま~ったく違う感じのクラスになっている。テニスコート1面を4人で使うのと10人で使うのとでは、かなり練習量が変わるからねぇ~。。。

でも、今日は偶然にもコーチ1名+生徒4名。・・・「このくらいの人数が丁度良いよね~。」と友達と話した。

メイン : 個別弱点練習(個人個人がやりたいメニューをコーチがレッスンしてくれる)
私はコーチの薦めにより、サービスのパワーアップの為の身体の使い方のレッスン。私のサービスに威力が出ないのは、身体の使い方が良くないらしい・・・

腕や肩だけでなく、背筋~腰のあたりまで身体全体を使えばもう少しパワーアップ出来るらしいのだが・・・

とにかくサービス打つ瞬間って、いろんな動作を一度にやらなくてはならないので、頭の中が軽くパニック!(笑)
おかげで、最後のゲーム形式練習の際にはサービスが全く入らなくなってしまった・・・

フォーム改造中だから仕方ないかなぁ~・・・

こういう練習も、“次回が再来週”となると身体はスッカリきれいに忘れてくれる(笑)。
昨年4月に転勤してから『月2回会員』に変えたけど、気持ち的にそろそろ限界。やっぱり毎週行きたい

今日は「テニスに行く!」と宣言して定時に上がらせてもらってなんとか時間に間に合ったので、今後もあの時間に帰れれば通える事が証明された。
・・・1年我慢したので、そろそろ強行突破しようかと(笑)。せめて週1日くらい定時に帰ってもいいわよね?