FTC通信

弊社の最新情報および商品案内のページです。

11月15日、七五三の千歳飴について

2022-11-14 | その他

★千歳飴にはどんな意味があるの?

「千歳(ちとせ)」とは「千年」「長い年月」という意味です。
千歳飴は細長い形をしており、引っ張ると長く伸ばせる性質からも「細く長く」「長寿」が連想できます。
なので「千歳飴のように細く長く粘り強く、いつまでも健康で長生きしてほしい」という意味が込められています。


★折らずに食べたほうが良いの?

長寿を願う千歳飴を折ったり砕いたりすると縁起が悪いという事はなく、特に決まりはありません。
子供が長いままの飴を持って食べるのは危険なので、ひと口サイズに切って家族で分けて食べるのが良いようです。
こうすると途中で飽きることもなく、美味しく食べられますね。


★余った千歳飴はどうしたらいい?

神社で頂いた縁起物の千歳飴を、残ったからといって処分するのは気が引けますね。
何より食べ物を捨てるのは勿体ないです。余った千歳飴は小さく砕いて容器に入れておき、料理に使ったりコーヒーや紅茶を飲むときのお砂糖代わりにすると良いでしょう。
お菓子作りにも使えます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【これは知っ得!】アルコー... | トップ | 【会長のヒトリゴト】きりん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事