日々の感想文

何かしら見たものに対する、私の主観に基づく意見が書いてあります。

儲けるのは難しい

2005-03-12 21:52:36 | 社会全般
今NHKスペシャルの「あなたの知らない卵の話」を見ているが、卵は悲しいくらい消費財なことを痛感。

儲けの道具=資本財は米国に握られ、日本では単にそれを使って儲けようとしているだけ。
だが儲けといっても一羽あたり400円。
あまりにも利益を出すことが難しい。悲しいくらい難しい。

付加価値のある卵、といっても焼け石に水。

根本は、資本財の独占を崩さないとだめであろう。
資本財を握るHi-Line社。世界の卵生産鶏の1/3を排出する会社。
日本の卵生産鶏も95%が輸入だとか。
よそから購入する代物が下がらないと、いつまでも儲からない。

農業は保護政策が過ぎたから、世界的な資本財供給会社がない。育っていない。
悲しいかな結局ワーカー。

それにしても、日本専用品種が求められるとは何か納得。


中国がコストの安さで参入を狙っているという。人件費が安い、って言っていたが、卵のコスト構造でどれだけ人件費を占めているのか。殆ど占めていないだろう。日本の場合は購入費と物流費だ。

要は、外から買うものが安いのと、人民元の為替レートが固定されているからだろう。
特に後者が経済力の実態を反映していない限りは、いつまでも中国製品は安いまま。


15禁とは何なのか?

2005-03-12 03:53:06 | 社会全般
私の家の近くのレンタルビデオ屋は少々壊れている。決して店が壊れているわけではない。

DVDなどのレイアウトが、である。アダルトコーナーが隔離されているのはどこの店でも一緒であろう。

だが、アダルトアニメコーナーが、普通のアニメコーナーと並び向かいで存在していたり、ゲーム販売コーナーとイメージビデオコーナーが並んでいたりする。

私のような大人なら何の問題も無いが、子供を不用意にアダルトに近寄せるのはあまり好ましくない(まったく遠ざけるのも好ましくないが・・・)。アダルトを遠ざける意識があるのか疑ってしまう。

更に、イメージビデオを見て気がついたことだが、15禁なるシールが貼ってある。
15禁とは何なのか?18禁も明確な基準はぁゃιぃが、15禁は更にぁゃιぃ。

どうもこういうことのようだ。

「エロスを感じるちらリズム、または胸などを露出している作品。但し性行為は行っていない」

帰納法的な結論だが、複数の作品を見た感想としてはこれである。

正直、禁止する意味がない気がする。18禁かそれ以外かだけでいいのではないだろうか・・・

開設にあたり

2005-03-12 03:40:58 | Weblog
gooblogへの投稿は初めてですが、Blog暦自体はもう2年くらいです。

Blogの使い分け、の必要性が出てきたので、こちらにも開設しました。

使い分ける必要性、それは「長く書いていると、そのIDに色(個性)がついてしまう」ということである。緩やかな大枠が自然とできてしまう。
その枠を超えた、毛色の違うテーマだと、どうも書きにくくなってしまう。
だから、新たなテーマを書くにあたり、新たなIDが必要となったわけである。

とりあえずは開設の挨拶まで。

次からは内容を書いていきます。