goo blog サービス終了のお知らせ 

英語物語攻略日記

裏ボス攻略やツイッターでのアンケート結果など、色々書き綴っています

お金(ゴールド)を稼ぐ方法

2020年06月06日 | 実用小ネタ
<初回投稿:2017.6.22 / 書き直し:2020.6.6>
ゴールドを稼ぐ方法をまとめてみました。色違い進化が大量に追加されていっているので、ゴールド欠の方は参考にしてみてください!
ちなみに私は色違い進化、全然追いついていません^^


★獲得ゴールドは、pLvが高いほど、冠が多いほど沢山もらえます。


稼ぎ量: 5万Gくらいまで?

普通にステージをクリアして稼ぐ方法です。誰でもできるという利点があります。
しかし、稼げる量が少ないので、オススメ度は低めです。
後半の表ステージは、割りと高めです。


稼ぎ量: 沢山!

金曜日の曜日別ステージでがっぽり稼ぐ方法です。
リーダースキルと助っ人スキルをゴールドの取得額↑(最高は72%だったはず)にしてから挑戦してみましょう。

【ゴールド取得額UPのキャラ例 ※1部です】
☆72%UP
・Halloweenな藤原マミー(協力イベ)
☆オススメ70%UP
・3年ε組!エレナ先生(フォニ島、裏母音(1))(色違いも同スキルです)
・おこしん無双(主に小笠原、裏父島でゲットできるおこしんより進化)
・飛んだ!イスタン大王(対戦イベ、トルコ)
・もん親方(北海道、旭川/ZR化企画)

72%が最高だったような....?イベゆる全部は揃ってないので、間違っていたらコメント頂けるとありがたいです汗
ある程度の戦力は必要なので、72%UPは助っ人だけにする方がいいかもしれません。

途中に出てくるキャラは全部売却用キャラが含まれているので、
ドロップすればステージクリア後に売ってがっぽり稼ぐことができます。

3つ目のステージ(一番下)では、1千万ゴールドで売却できる「ぴよ子ロンダリング」のドロップが狙えます。
金曜日は、ここでガンガン稼いじゃいましょう!
*ぴよ子ロンダリングの図鑑画像は、ネタバレ防止の為記事の一番下に貼っておきます。


稼ぎ量: さくどん次第!

鹿児島の裏ステージボスの「爆誕!さくどん」は、売却キャラとして有名です。
1体売ることで99万9999G稼ぐことができます。


さくどんが安定して倒せるようになったら、やってみる価値ありです。
(ちなみに、さくどんは売却用のキャラではありません。)


稼ぎ量: 1万G位〜40万G位?

協力プレイやイベントでちょこちょこ稼いでいく方法です。
他のプレーヤーと一緒にやるので、デッキを揃えて向かいましょう。
デメリットは特にありません。

最速回答ボーナスで稼ぎ量がUPします。(半分、最速でなくとも30万Gくらいは稼げそうです)
また、金・土・日・月 は 基本獲得ゴールドが高いです。

クエストに協力1万チョコ・10万福引券・50万G福引券がありますので、
そこを指標にするとモチベーションも上がりますね。

対戦イベントも大きく稼ぐチャンスです。
1戦にかかる時間はちょっと長いですが。。


稼ぎ量: 30万~50万G前後

裏フォニ島や裏北海道はクリア報酬が高く、
リーダースキル、ゆるスキル両方にゴールド取得額UPを付けていけば、
レベルや難易度にもよりますが、30万~50万G前後の報酬がもらえます。

難点は周回が安定しないことでしょうか。。
ゆるデッキは、70%リーダーを軸にしつつ、
徐々に改良していくしかないと思います。

↓ 下は一例です。エレナ先生を使うなら、やっぱり風かな~と。。デッキ組むの難しい。

稼ぎ量はこんなかんじ。



稼ぎ量:~1億G

1億Gで売れるゆるが出現しました。。素材ガチャやゆるぽ交換、福引3等でゲットできます。
能力がめちゃめちゃ低いので、完全な売却専用ゆるになっています。
(図鑑画像はネタバレ防止の為記事の一番下に貼ります)

先日知ったので一応。ワンダー完凸持ってる状態でさらに被ったものを売ると1万ゆるぽが貰えるみたいです。今すぐゴールドが必要!!という状態でないなら凸るのもありかも。 教えてくださったフォロワーさんに感謝!(し、知らんかった)

先程紹介したぴよ子ロンダリングも1000万Gで売却できるので優秀ですね(*^_^*)

---------------------------------------------------------------------------
ここにあるのは一例ですが、お菓子工場の拡張費や進化費用の確保としてお役立てください。
コメントも大歓迎です!

【ここから先図鑑画像】




ぴよ子ロンダリング(売却額1千万G)
入手方法:
・金曜ステージ一番下(3つ目)
・福引4等(4等抽選時1%)
・素材ガチャ(不定期開催?、15%)


黄金時代!K・ワンダー(売却額1億G)
入手方法:
・ゆるぽ交換(10万ゆるぽで交換可能)
・福引3等(3等抽選時1%)
・素材ガチャ(5%)

ゆる山2冠を目指す!!

2020年04月26日 | 実用小ネタ
こんにちは!フラポです!
久しぶりの攻略記事投稿だ…!

今回は、新規さん向け記事になります。 
ゆる山、一回目はやる気ゼロで入れますが、2回目からは全部持ってかれるので、なるべく一発で最速も最軽装も取りたいですよね。
一発で2冠を取りたい!という人は参考にしてみてください★

また、スキルカウントが少なく、攻撃力アップであれば◎です。

定番デッキと言えば、
宗像スリーピース(裏福岡)や、
渦巻王ナルテュール(裏徳島)などがありますね。
しかし、どちらもスキルカウントが多く、最速でクリアできない事もしばしば。
なので、フラポ氏がおすすめする定番パーティは…!!↓

◆ハロハロ★ナモミさま(ハロウィン協力イベント)
◆納豆問屋のご隠居様(茨城・水戸)
◆覚醒ニート(四国各地、カードショップ)
の3人パーティです。

【進行手順】
最初のターンは、正直言って運です。。
1ターンで倒せたら2冠を期待して良し!
(最初のターンで2ターンかかっても、6問で最速の可能性もあるのでとりあえず進みましょう!)
そして2ターン目はこうなっているはずなので、
なっとくんのスキルを発動。

ナモミ様のスキルカウントがゼロになるので、そのまま発動します。

その後は毎ターンこの操作が出来るようになるので、忘れず発動しまくってサクサク進みます!
強そうな敵やボスのターンは、ニートのスキルも使っちゃいましょう(水2連撃)。
ちなみに、私はこの操作を「ナモミループ」と呼んでます(どうでもいい)。

検証時のナモミ様のレベルは158、能力値はこれです↓
レベルマ(237)で攻撃力4260です。

でも、このパーティの要であるナモミ様はは過去イベのカードなので、
持ってない!という人と居ると思います。。
なので、別のパーティも載せておきます。

◆神使!ナモミさま(秋田・男鹿市)
◆覚醒ニート(四国各地、カードショップ)
◆水軍衆かっさーのん(宮城・気仙沼)*他のリーダー攻撃力UPスキル持ちで代用可能
◆納豆問屋のご隠居様(茨城・水戸)
こちらもナモミ様を使いますが、イベント限定カードでは無い為組みやすいパーティです。
デッキコストも41なので、プラスで9以下のキャラを入れてもOKです。
※検証時のナモミ様のレベルは84、攻撃力3008です。

【進行手順】
先程の「ナモミループ」と同じ操作をして進めていきます。
ボス等の強敵は、かっさーのんのリーダー攻撃力アップスキルで倒します。
もちろん、かっさーのん以外のキャラでもOKです!
このパーティでもサクサクいけました!

ゆる山、全然ゆるくないですね( ̄▽ ̄;)
ここで紹介したパーティはほんの1例なので、
他にも、このパーティ良いよ!などあったらコメントにお願いします!

%属性毎の相性

2017年10月25日 | 実用小ネタ
皆様、ナモミ様のドロップ具合はいかがでしょうか。

ゆる山攻略へと期待がかかりましたが、
本人の複数属性もあり、なかなか厳しいです。


対属性の相性は以下のようになっています。




元のナモミ様は水でしたので、
火に対して 12/12、つまり攻撃力そのままの値で攻撃できました。

今回は風/水の為、
火に対しては 8/12、つまり2/3しかダメージを与えられません。

リーダースキルは200%→280%へとアップしていますが、
 ■ CRナモミ様 3倍ダメージ
 ■ ZRナモミ様 3.8✕2/3=2.53倍


と、結果的にダメージは低くなってしまうような。
スキルが発動すれば無敵ですけど。

チョコを稼ぐには?

2017年08月28日 | 実用小ネタ
前上げていたチョコ稼ぎ記事を改稿しました。
チョコが沢山欲しい!という方は是非参考にしてみて下さいね♪

◆毎日稼げる!
■ログインボーナス

ログインすれば必ずチョコ1個確定です!
一の位が5か0であればチョコ2個の大盤振る舞い^_^

*追記*(2020/4/26)
現在のログボシステムは新しくなっています。
毎日チョコ1個確定、2or3個貰える日もあります。
さらに、累計ログイン数が指定の日になると、豪華なプレゼントが!!
悶絶レア確定ガチャや福引券、チョコなど大盤振る舞いです♫


■復習ボーナス

MAP画面下の「学習」から「復習」をタップし、間違えた問題を復習します。
10問正解するとチョコ1個が貰えます!
(2倍キャンペーンが開催されてる事もあるのでチェック!)

■ゆる山ハイキング
最速ハイカーになると1個、

最軽装ハイカーになると1個、最高2つ貰えます。

序盤のうちは、ZRが1体でも居れば最軽装ハイカーも目指せます!

■協力プレイ
協力プレイで1万G稼ぎます!
鬼級2、3回ほど、竜級2回ほど、神級1回で大体稼げます。

報酬2倍キャンペーンが開催されている時もあります。要チェック!

■おみくじで小吉を出す!
小吉ならチョコが1個貰えます~。


■おみくじにぴよ吉棒入れる!(必ずではありません)
10~40問問題を解くと、ぴよ吉棒を入れられます。
その報酬で、チョコ1個貰える時があるかも…(確率かなり低いようです。こちらも調査中)!

まとめてぴよ吉棒入れられるようになったので、運良ければまとめて入れた時チョコが倍になるかも…?

◆ステージクリア
■初めてクリアすると
裏ステージや米倉家等のステージを初めてクリアすると、★1個につきチョコが一個貰えます。
1ステージ最大3つという事なので、全体で考えるとかなりのチョコが手に入りますね!

■協力プレイ
協力プレイの各級を初クリアで、チョコが貰えます(★の数によるのかはうろ覚えです。。)。
しかも、各曜日毎に貰えるので、かなり稼げます!

■協力プレイ(イベント)
各ステージを初めてクリアすると、チョコが3個ずつ貰えます。

◆お知らせなど
■チェックして受け取る!

MAP画面右上の「お知らせ」(ログイン時にも見れます)に未チェックの情報があると、
チェックしてチョコを受け取れます。
大体報酬がチョコなので、これは嬉しいですね!

■TwitterやLINEでキャンペーン!
TwitterやLINEで、「RTやシェア数に応じた数のチョコをプレゼント!」などのキャンペーンが
開催されている時があります。
アカウントを持っている方はどんどんRTやシェアをしましょう(・∀・)!



方法は他にも色々あるかもですが、思いつく限り書きました。
見つかり次第追記!

【アプデ機能紹介】限界突破解除

2017年08月26日 | 実用小ネタ
アプデで追加の限界突破解除機能について書いてみます。
(超短文です)

■限界突破解除とは?
この解説の通りです~


■やり方
今回はこのキャラでやってみたいと思います。

そして、限界突破数値横の「解除」をタップ。

すると、、

猫キャットが2体に戻りました♪

最近のイベントキャラ進化の際、解除を使えばいちいちガチャを引かなくても良くなるかもですね!


【宣伝・お知らせ】英語物語の公式LINEが出来たよ!

2017年07月23日 | 実用小ネタ

なんと!ついに、待望の英語物語公式LINEアカウントが出来ました!
ゴン氏のほのぼのエピソードなどが聞けたり、楽しい自動返信てんこ盛りです!

↓ここから飛べるTwitterページにQRがあります。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

「英語物語 公式」で検索しても出てくると思います!


*自動返信してくれるword一覧
・晴明
・お魚
・お肉
・まさか殿
・いまりちゃん
・中二病
・タオるん
・すごーい!
・Eiigo!
・下仁田orネギ
・くまのたん
・竜也くん
・履いてるの?
・猫毘沙門天
・にゃんにゃんお!


↓Twitterアカウントがあれば、ここに返信で新しい自動返信wordが採用されるかも!?

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

おみくじ解析【報酬記載・確率調査中!】

2017年07月07日 | 実用小ネタ
新機能「おみくじ」を、Twitterの方々にも協力して頂き解析してみました!
では早速解析結果を!
※確率については現在、確率調査班を作って調査中です。

■ぴよ吉


一番出にくいと言われていますが、問題を10~20問解き、「くじ動画」を見る事で最大31%まで増やせます。
初期値は1%です。

報酬:福引券10枚

確率
map画面右下に表示されているボタンをタップ(10~40問問題を解くと反応します)。
すると…

このような画面になります(1日ずつリセットされ、この画像は130問解いた時のもの)。
初期値は0になっています。

<注意等>
・一定の本数入れると、入れる為に必要な問題数が20~40問になります。
・課金オプション「広告退散」があるとリアルマネーパワーでくじ動画がスキップされます!


■大吉


出にくい時はとことん出にくい気がしますね。。

報酬:福引券2枚

確率
かなり出にくいです。。

■中吉



報酬:福引券1枚

確率
出にくいとも、出やすいとも言えない。。

■小吉



報酬:チョコ1枚

確率
下の方が出るなら小吉に出て欲しいですね!
割りと出やすい?

■吉



報酬:クッキー100枚

確率
普通はコレって感じですね

■末吉




報酬:クッキー10枚

確率
かなり出やすいです。体感的には40か50%位でしょうかね。。

■凶




報酬:クッキー1枚

確率
そんなに出ませんが、出る時は出ます…

■大凶




報酬:迷菓ぴよ子1体

確率
なんと、大吉よりも出にくいらしいです。。
私2回も引いたんですが(T_T)


■まとめ

報酬
ぴよ吉→福引券10枚
大吉→福引券2枚
中吉→福引券1枚
小吉→チョコ1枚
吉→クッキー100枚
末吉→クッキー10枚
凶→クッキー1枚
大凶→迷菓ぴよ子1体

ぽるむさんがまとめて下さいました!↓

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

☆Thanks☆
ぽるむさん
水銀さん
Qwertyさん
ぱらきーとさん
srviさん
ゆかりさん
ぬんだこさん
ミエミエさん
ドドリアさん
ヒトカクさん

進化素材のオススメ収集法【ぴよ子編】

2017年06月10日 | 実用小ネタ
だいぶ間が空いてしまいましたが。。
今回はぴよ子編です^^
後半ステージでは、キャラを進化させるのに多く必要です。
追記:コメントにて情報頂きました♪ありがとうございます!
Twitterのなにものかさんからも情報頂きました!ありがとうございます!

■迷菓ぴよ子
序盤にお目にかかりますね。

*オススメ収集場所
・水戸(千葉)
・饅頭の土曜(曜日別)
・真ん中試験ステージ(特殊島)
「饅頭の土曜」では、出現率がかなり低いと感じるので、水戸で周回が良さそうです。
やる気消費量も抑えられます。

特殊島だと低コストで必ず落ちます。※ターゲッティング忘れずに

*入手法によるメリット等
カードショップ:買えません。
福引き:出現確認はありません。。
ステージ周回:これが一番良さそうですね。
クッキーガチャ(30枚):確率低め?

ちなみに進化系がコレ↓

こちらは「饅頭の土曜」のボス戦で必ずゲットできます。
※ターゲッティング忘れずに。

30ガチャでも出てきます。


■たこ焼きーナ
美味しそう…

*オススメ収集場所
・新今宮(大阪)
・饅頭の土曜(曜日別)
・英語縛りステージ(特殊島)
・TOEIC単語ステージ(特殊島)
饅頭の土曜では、ホイホイ出て来るので狩り時。
特殊島だと低コストで必ず落ちます。※ターゲッティング忘れずに

*入手法によるメリット等
カードショップ:買えません。
福引き:出現確認無し。
ステージ周回:土曜意外はこれが◯!
クッキーガチャ(30枚):出て来る事あります。


ちなみに進化系がコレ↓

こちらも「饅頭の土曜」のボス戦で必ずゲットできます。
※ターゲッティング忘れずに。

■元祖・銘菓ぴよ子
待ってました。

*オススメ収集場所
・太宰府市(福岡)
・饅頭の土曜(曜日別)
饅頭の土曜では、たこ焼き同様ホイホイ出て来るので狩り時。

*入手法によるメリット等
カードショップ:買えません。
福引き:出現確認無し。
ステージ周回:土曜意外はステージ周回が良さそう。
クッキーガチャ(30枚):出て来る事あります。

ちなみに進化系がコレ↓

こちらも「饅頭の土曜」のボス戦で必ずゲットできます。
※ターゲッティング忘れずに。
30ガシャで出現確認済み。


この情報はなにものかさんから。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

ちなみに、各ぴよ子の第三形態は進化させるか、出て来るステージを探すしかなさそうです。
*「饅頭の土曜」で道中に出てくる事有り。


第二ぴよ子は裏曜日で稀に出ます。

福岡の中央区も狩り所です^^


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

引き続き、他に効率良い所があればコメントでお願いします^^

進化素材のオススメ収集法【ネギ編】

2017年04月16日 | 実用小ネタ
こんにちは、フラポです(ΦωΦ)
リクエスト頂いたので進化素材のオススメ入手法を分析してみました~。
今回はネギ編です^^
(進化素材とは・・・進化させる際必要な生贄の事。)

■プレーン下仁田
ネギ食えよ!でお馴染み。

一番使われるネギですね。
なんと超絶レア化を遂げています。

*オススメ収集場所
・湘南海岸(神奈川)
・続・下仁田(群馬)
・安曇野市(長野、BOSS戦で第一形態ドロップ)
・ネギの日曜(曜日ステージ、日曜限定)←※攻略メモは下を参照
一番出やすいと感じるのは続・下仁田です。

*入手法によるメリット等
カードショップ:クッキー100個又はチョコ1個とかなり高い。
クッキーに余裕がある時にしか買えないですね。時間効率は良し。
福引き:ハズレは出やすいがネギ率は低め?
ぴよ子率高いので期待はNG。
ステージ周回:これが一般的。ついでにクッキーも稼げる。
しかし必ず落ちるとは限らないので、根気よく周回するのが大事。
クッキーガチャ(30枚):出てくる可能性はあり。
クッキーに余裕があるならチャレンジしてみてもいいかも。


■コマンドー下仁田
…包帯!?

こちらも使われる事多いですね。

*オススメ収集場所
・太宰府市(福岡)
・まほろばの世界3(沖ノ鳥島)
・安曇野市(長野)
・続・下仁田(群馬)
・ネギの日曜(曜日ステージ、日曜限定)←※攻略メモは下を参照
体感的に落ちやすいのはまほろばの世界3です。

*入手法によるメリット等
カードショップ:プレーン下仁田よりお高くなります。
あまりオススメしません。
福引き:稀に出る程度。期待はダメです。
ステージ周回:やっぱりこれが無難でしょうか。。
進化させる:どうしても落ちなかったら最終手段。
クッキーガチャ(30枚):たま~に微笑んでくれます。


■アイアン下仁田
何故固まるのか…

超レアを最終進化までさせるのであれば必要ですね。

*オススメ収集場所
・ネギの日曜(曜日ステージ、日曜限定)
・裏曜日(曜日ステージ)
ネギの日曜ではボス戦でほぼ確実に落ちます。

*入手法によるメリット等
裏曜日:こちらでもよく落ちます。(読者さんから)
カードショップ:コマンドー下仁田より高くなる。
物価高いのでオススメしません。
福引き:出ません。
ステージ周回:曜日ステージのみです。
日曜日はフィーバーです!逃さないように!
→追記:新潟の佐渡でも落ちるそうです。srviさんありがとうございます!
→追記:<注>佐渡では出て来る割合がかなり低いです。

進化させる:こちらも最終手段。
クッキーガチャ(30枚):たま~に出てきます。


<ネギの日曜ミニ攻略メモ>
水敵なので風パで行きましょう。
欲しいキャラにターゲッティングするのを忘れずに。
最後のアイアン下仁田はちょっと硬め。味方全員の攻撃力をUPさせるスキル持ちキャラがいいですね。


ここも効率いいよ!と思ったら、コメントをお願いします!

意外に知られていない便利機能

2017年03月21日 | 実用小ネタ
英語物語は、そのままでも使いやすいアプリですが、
意外に知られていない機能もあるようです。
今回は、これをテーマに記事を書いていきます。

シャッフルスキル




上画像の下に緑色の字で「スキル」と書かれていますよね。
タップして「OK」を押すと…(ごめんなさい、操作ミスでスクショとれなかったのでやり直しました)

エターナルなアレでパネルを全とっかえできます!

この機能って、意外に知られていないんですよね~。
知らなかった人は、是非このスキルを活用していきましょう!

長押しスキル確認


この前にも紹介した機能です。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

イベント等で、「このキャラクターのスキルってなんだっけ?」
という事ってありますよね。
属性変更スキル等を使う時は、スキルを把握しないとかえって不利になることもあります。
そんな時は、スキルを確認しましょう!

例えば、地獄雀のスキルを確認したいのであれば…地獄雀を長押し。すると…

スキルがこのように確認可能です!

もちろん、相手のスキルも確認できます。


特に、属性変化の時しっかりと確認して使えるといいですね!