ようやく8月のアップデートができました!
色々変わっていますね。。
早速侵略米倉家へ行ってみました。
まだまだ良いデッキはありそうですが、
取っ掛かりにしていただければと思います。。
2冠は前回に比べればかなりやりやすくなった気がします。
3冠はもっともっと良いデッキが有りそうです。
-----------------------------------------
思考回路(あくまで1例です!):
①2戦目は同時攻撃、かつ1ターンのエンジェルがかなりの攻撃力を持っている。
2ターン攻撃の両端のゆるは超攻撃力 ⇒ 1ターンで全て倒す必要あり。
②四国・沖縄・北海道には蘇生ゆるはいない。耐えるしかない。
2戦目を耐えきるにはまずどうするか。
③4戦目(最終戦)のボス?ゆるは1ターンの同時攻撃。
超攻撃力のため、できれば遅延したい。。
-----------------------------------------
早速、、
縛り:
四国・沖縄・北海道ゆる
CR以下のみ
コスト65まで
◆3冠用デッキ<松、難関レベル>
①デッキ編成

マチョリストばんを2体入れたのは苦肉の策です。
マやヤマーの方がいいかな。。
今回は前回と同様助っ人、対風175%UPです。
イベさくらんやヤマトタケルゥさんになります。
②実況
◆1戦目

真ん中の水をターゲットして、火を含んだパネルで攻撃。

残りを火で一掃
2ターン撃破です。
ここで、1ターン稼ぎます。
◆2戦目(同時攻撃)

まずは真ん中のエンジェルが攻撃してきます。
エンジェルの攻撃はまだ耐えられますが、
両端のゆるの攻撃は耐えきれません。
かずら大先生を発動し、リーダーに全て受け止めてもらいつつ、
マチョリスト達のスキルを発動し、
1ターンで全て倒します。
◆3戦目

ソテツ先生のスキルを稼ぎます。
まず、風パネルで左側の水を倒します。
ももとふ姫は回復スキルを発動しておきましょう。

かずら大先生を再発動。
ソテツ先生で右の風を倒しましょう。
かなちゃんの攻撃はリーダーで耐えます。。
次のターンで火パネルで倒しましょう。
◆4戦目(同時攻撃)


まずソテツ先生でボスの足を止めましょう。
マチョリスト達で攻撃。
(シャッフルスキルを使っています)

このPt.では生き残ることが多いです。。
マヤヤマーの方が倒しきれるか。。
尚、左のもんさんは攻撃力が高いので、
集中して倒してしまいましょう。
仮にボスが残った場合でもまだまだ攻撃はありません。
これで3冠となります。

次に、2冠ですが手っ取り早いPt.をおひとつ。
2冠にすると色々と組むことが出来ます。
3冠を取った後は、これらで素早く周るのがおすすめです。

こんなPtや、にゅー師匠で受け止め、
マヤヤマーリーダー+助っ人3連+雪玉など、
いくつか素早く回れるデッキがありますね。。
ご参考になれば幸いです。
色々変わっていますね。。
早速侵略米倉家へ行ってみました。
まだまだ良いデッキはありそうですが、
取っ掛かりにしていただければと思います。。
2冠は前回に比べればかなりやりやすくなった気がします。
3冠はもっともっと良いデッキが有りそうです。
-----------------------------------------
思考回路(あくまで1例です!):
①2戦目は同時攻撃、かつ1ターンのエンジェルがかなりの攻撃力を持っている。
2ターン攻撃の両端のゆるは超攻撃力 ⇒ 1ターンで全て倒す必要あり。
②四国・沖縄・北海道には蘇生ゆるはいない。耐えるしかない。
2戦目を耐えきるにはまずどうするか。
③4戦目(最終戦)のボス?ゆるは1ターンの同時攻撃。
超攻撃力のため、できれば遅延したい。。
-----------------------------------------
早速、、
縛り:
四国・沖縄・北海道ゆる
CR以下のみ
コスト65まで
◆3冠用デッキ<松、難関レベル>
①デッキ編成

マチョリストばんを2体入れたのは苦肉の策です。
マやヤマーの方がいいかな。。
今回は前回と同様助っ人、対風175%UPです。
イベさくらんやヤマトタケルゥさんになります。
②実況
◆1戦目

真ん中の水をターゲットして、火を含んだパネルで攻撃。

残りを火で一掃
2ターン撃破です。
ここで、1ターン稼ぎます。
◆2戦目(同時攻撃)

まずは真ん中のエンジェルが攻撃してきます。
エンジェルの攻撃はまだ耐えられますが、
両端のゆるの攻撃は耐えきれません。
かずら大先生を発動し、リーダーに全て受け止めてもらいつつ、
マチョリスト達のスキルを発動し、
1ターンで全て倒します。
◆3戦目

ソテツ先生のスキルを稼ぎます。
まず、風パネルで左側の水を倒します。
ももとふ姫は回復スキルを発動しておきましょう。

かずら大先生を再発動。
ソテツ先生で右の風を倒しましょう。
かなちゃんの攻撃はリーダーで耐えます。。
次のターンで火パネルで倒しましょう。
◆4戦目(同時攻撃)


まずソテツ先生でボスの足を止めましょう。
マチョリスト達で攻撃。
(シャッフルスキルを使っています)

このPt.では生き残ることが多いです。。
マヤヤマーの方が倒しきれるか。。
尚、左のもんさんは攻撃力が高いので、
集中して倒してしまいましょう。
仮にボスが残った場合でもまだまだ攻撃はありません。
これで3冠となります。

次に、2冠ですが手っ取り早いPt.をおひとつ。
2冠にすると色々と組むことが出来ます。
3冠を取った後は、これらで素早く周るのがおすすめです。

こんなPtや、にゅー師匠で受け止め、
マヤヤマーリーダー+助っ人3連+雪玉など、
いくつか素早く回れるデッキがありますね。。
ご参考になれば幸いです。