goo blog サービス終了のお知らせ 

英語物語攻略日記

裏ボス攻略やツイッターでのアンケート結果など、色々書き綴っています

上越市攻略! (青龍)

2016年11月19日 | 表ボス攻略
今日は、上越市を攻略していきます!


ボス:青龍(水属性) お供 謙信どの(風)+大患部!ぴよ子大佐(火)
ボスのステータス: HP:普通
          攻撃力:高い
ステージの特徴:かなり難易度の高いステージです。十分にキャラを育成してから挑みましょう。超絶レアのカるたーニャや猫毘沙門天がいる場合は、リーダーにしておきましょう。
・・・        
阿蘇さんに要注意です。出てきたら、スキルを使って倒せますが、ボス戦で使えなくなってしまうというパターン が多いです。 なので、今すぐクリアしたいという場合は、何回か周回することが必要となってきます。運がよく、阿蘇さんがでてこないこともありますので、諦めずにチャレンジしましょう。


*参考デッキ
・顕花植物王熊ぐっすん(20~30)
・鈴鹿次郎三郎(20~30)
・女王!かるたーニャ(72)
・かんと師匠(20~40)
・ハクさん隊長(72)
助っ人スキルは風攻撃力100%アップ

1回でクリアできるのは珍しいですが、ボスは100%倒せます。
攻撃前にぐっすんを青龍にターゲッティングさせましょう。(中2レベルでの検証です)頑張って下さい!


これで表ボス攻略は終わりです。
明日からは、いろいろなネタを更新していきます!お楽しみに♪
        
        

雲南市攻略 (白虎)

2016年11月18日 | 表ボス攻略
今日は、雲南市を攻略していきます!


ボス:白虎(水属性) お供 大患部!ぴよ子大佐(火)+たたーる星人(火)
ボスのステータス: HP:高い
          攻撃力:やや高い
ステージの特徴:かなりの難しさを誇るステージです。
        難易度が高いため、ここでつまずく人も多いでしょう。(ちなみに、昔私もここでつまずきました・・・)
        昔は湘南第水曜日ボーイを入れてのクリアだったので、今回は超絶レア無しでのクリアを目指します(^^)


*参考デッキ
・大杵社のユッフィー(30~50)
・覚醒ニート(10、カードショップなどでゲットできます)
・神使!ナモミさま(60)
・夏の妖精白良さん(50~60)
・菅大臣・どうしん様(60~72)

チームの柱はナモミ様と覚醒ニートです。
どちらもHPが低いので、死なないように気をつけましょう。(ちょこちょこ回復していきましょう)

途中は、どの敵もターゲッティングしないで倒すことができます。(カニ✕3とさんとくん✕3は倒すのに2ターンかかります)
ボス戦になったら、どうしん様以外のスキルを発動し、ユッフィーを白虎にターゲッティングさせて攻撃しましょう。
英語レベルも上げておいたほうがいいと思われます。(私は中2レベルです)


次は、上越市を攻略していきます!

松島攻略 (玄武)

2016年11月17日 | 表ボス攻略
遅くなってすみません!松島を攻略していきます。


ボス:玄武(風属性) お供 独眼竜!梵天。(水)
ボスのステータス: HP:高い
          攻撃力:普通
ステージの特徴:途中はあまり問題ありませんが、最後のボスが厄介です。
玄武が倒せても、梵天が倒せなくて攻撃され、全滅というパターンが良よくあるので、今回は風属性で挑むことにしました。
※おこしんのスキルは使えなくても大丈夫です。


*参考デッキ
・顕花植物王熊ぐっすん(20)
・おこしん(20~50)
・かんと師匠(20)
・鈴鹿次郎三郎(20)
・愛の塚ジェンヌ(30~50)
助っ人スキルは風属性攻撃力100% アップ


進め方
①途中は普通に進める
②ボス戦になったら、全員(おこしんのスキルは使わなくてもOK) のスキルを発動
③ぐっすんを梵天にターゲッティング
④おこしんを玄武にターゲッティング
⑤攻撃する
⑥倒せます


次は、雲南市を攻略していきます!

桜島攻略♪ (朱雀)

2016年11月14日 | 表ボス攻略
今日は、桜島を攻略していきます!

ボス:朱雀(火属性) お供 さくどん(風)✕2
ボスのステータス: HP:普通
          攻撃力:やや高い
ステージの特徴:1撃死はあまりありませんが、問題の間違えすぎには注意しましょう。全体のHPが低い場合はHP回復キャラを入れることをおすすめします。

*参考デッキ(オススメデッキから参考デッキに名前を変えました)
・大杵社のユッフィー(50)
・覚醒ニート(10、カードショップで買ったり、クッキー5個ガチャで仲間にできます)
・日南のモア蔵(1でもOK)
・夏の妖精白良さん (50)
・好きな水属性キャラ(HPはそこそこ高いほうがいいです〘200くらい〙〙

・助っ人は水属性攻撃力100%アップ

覚醒ニートのスキルは必要ターン数が2なので、どんどん使っていきましょう。(ボス戦のときにはつかえるようにやりくりしましょう)
ボス戦の時に全員のスキルを使うことができれば、倒すことができます。

次は、松島を攻略していきます。

清明町攻略(安倍晴明)

2016年11月13日 | 表ボス攻略
平日も更新できるようになりましたので、よろしくお願いします! 

ボス:安倍晴明(風属性) お供 くろコップ(水)✕2
ボスのステータス: HP:普通
          攻撃力:やや高い
ステージの特徴:攻撃力はそれほど高くないので心配しなくても大丈夫です。しかし、問題を間違えてしまうと苦戦してしまいます。

ボスの安倍晴明はそこそこ強いので気を引き締めていきましょう。

オススメデッキは特にありません。
どうしても勝てない場合は、下記の方法を試してみて下さい。

・「男前やできっしん(大阪、岸和田)」をリーダーにする
・助っ人スキルは火属性攻撃力100%アップ
・攻撃カウント遅延キャラを入れる
・パーティは火属性で固める
・全体のHPが低い場合は回復系キャラを入れる

攻撃の仕方
①ボスまでの戦闘をクリアしていく
②ボス戦になったら、きっしんと遅延スキルを発動(他につかえるスキルが有る場合は発動)し、きっしんを安倍晴明にターゲッティング
③きっしん1体で安倍晴明は倒せるので、後は残りの敵を一掃

次は、桜島を攻略していきます!

新宿御苑攻略(まさか殿)

2016年10月15日 | 表ボス攻略
今日は、新宿御苑を攻略していきます!
ボス:まさか殿(火属性) お供 迷菓ぴよ子先生(火)✕2
ボスのステータス: HP:普通
          攻撃力:普通
ステージの特徴:途中の敵はあまり強くないのでそれほど神経質にならなくても大丈夫です。
        まさか殿は水パーティで攻めれば勝てます。【うっかり関東以外のキャラで攻略してしまいました。ごめんなさい。訂正しました。】

*オススメデッキ 
・プレーン下仁田(30)✕5

面白いことに、プレーン下仁田5体でも勝てました。
ボス戦では、下の順序で戦いましょう。

①全員のスキル発動(受けるダメージがかなり減ります)
②リーダーをまさか殿にターゲッティングさせる
③攻撃する
④1ターンでは倒しきれず攻撃されるが、受けるダメージは20程度なので平気!そのまま攻撃
⑤倒せます 

これ以外にも、勝てるデッキはたくさんあります。これはあくまでも参考にして下さい。

おまけ:まさか殿は女だそうです。(私はずっと男だと思ってました・・・)

次は、晴明町を攻略していきます!