goo blog サービス終了のお知らせ 

FRANCESCA Care Partner

テーマは「元気で長生き」。愛犬と飼主さん双方のハッピーライフを目指します!

「パートナーにも薬膳ご飯!-愛犬と飼い主さんのための薬膳セミナー-」@名古屋のお知らせ

2016-05-02 22:21:18 | 薬膳ご飯

皆さま、こんばんは。

6月から名古屋でPuaLaLa(プアララ)さま主催にて薬膳セミナーを開催いたします。

日程と内容:日程が変更になりました。どうぞご確認ください。
  ◇6月25日(土) 13時~15時 【基礎編】中医学観点からみた体の構造。食性を知り自身と犬ご飯について実際に考える。
  ◇7月30日(土) 11時~13時 【春の薬膳】季節の薬膳とハーブ、スパイス
                 14時~16時 【夏・長夏の薬膳】蒸し暑い季節を美味しくのりきる!
  ◇9月24日(土) 11時~13時 【秋の薬膳】過酷な季節の後の養生-弱った体を元気にする薬
                 14時~16時 【冬の薬膳】季節の薬膳とダイエット-健康的な体づくり
  ◇11月5日(土) 13時~16時 【総集編】食材を選ぶ際に大切な点。何を見てどこを養生するか。何ができるか具体的に一緒にメニューを考える。

このセミナーは「手作りご飯」のセミナーではありません。
手作りご飯派の方も、生食派の方も、ドライフード派の方も、今あげているご飯がどのような性質なのか「うちのコ」に合った食事なのかを考える指標となるはずです。
手作りご飯、生食は作るときにどんな食材を選べばよいのか、ドライフードはなにを選んだらよいのか選ぶ際には少し意識を向けて考えることで薬膳ご飯になります。
しつけやTタッチ、トレーニングはそれらを取り入れた5年後と、取り入れなかった5年後を同じ個体で比較することができません。
比較できないビフォーアフターですが、小事を大事に至らせないために早い段階から取り入れてみてください。

詳細およびお問合せ、お申込みはPuaLaLaをご覧ください。



人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。