FRANCESCA Care Partner

テーマは「元気で長生き」。愛犬と飼主さん双方のハッピーライフを目指します!

かぶ先輩大活躍

2018-10-23 10:54:26 | 日記

皆さん、こんにちは!

昨日先輩、同伴出勤していただきました。
専門学校の授業で、様々な条件づけは飼い主が意図していない所で常に発動していること、更にはこれらを組み合わせてどんな風にトレーニングを行うのかを実際に見てもらいました。
ドキドキの、学生のリクエストに応えるタイムも短時間で頑張ってくれた先輩。
「おやつ欲しいひと~!? 『はーい』」で手をあげるというリクエストでした。
トレーニングは最初の組み立てが大切です。
瞬時の判断を誤ると別のことを覚えてしまう可能性もあり、先輩をよく見ながら組み立てていく共同作業がなによりも楽しいのです。
先輩楽しそう!トレーニングっておもしろいんだね、と言ってもらえて早朝車を走らせたかいがありました!

学生にいじりたおされて帰宅後行き倒れる先輩↓

そしてWan11月号シュナウザー特集、発売になりました。
シュナウザーの飼い主さんにも躊躇なく喜んで作っていただけるように試作を重ねた薬膳ご飯を掲載しています。
薬膳ご飯、ぜひお試しくださいね♪ 

Wan11月号こちらから



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴導犬を知っていますか?

2018-10-08 14:03:37 | 日記

Tタッチやトレーニング、そして薬膳の知識および技術が役立つならと、公益社団法人日本聴導犬推進協会でスタッフの方々向けに、月に一度ワークショップを開催しています。
その協会の実働犬「アーミ」ちゃんと、ユーザーである安藤さんがJALの機内誌10月号に掲載されていました。

 

また、この度同協会の「さんた」改め「次郎」くんが認定試験を経て聴導犬として正式に認定されました。

導入されたての さんた はまだ耳が立っていなくてこんなに愛らしいコでした。

遊んでいてもことっと寝てしまいます。まだまだ赤ちゃんだった さんた。

今では立派に聴導犬として実働しています。

公益社団法人日本聴導犬推進協会のHPには「良質な聴導犬を育成し聴覚障がい者の自立と社会参加を支援する。」とあります。公共の交通手段を使用できること、それには周りの人たちや企業等の補助犬に対する理解が必要です。それと共に欠かせないのは犬が適性がありよく状況を判断できるという点です。
「障がい者の自立と社会参加」が実現できるようにこれからも公益社団法人日本聴導犬推進協会を応援していきます。
補助犬のために何かしたいけれどどうしたらよいかわからない、という方はぜひご一緒にこの協会を応援していきましょう!
 
ぜひHPをご覧ください↓ 
公益社団法人日本聴導犬推進協会





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする