FRANCESCA Care Partner

テーマは「元気で長生き」。愛犬と飼主さん双方のハッピーライフを目指します!

飼主のカン

2017-08-30 16:35:17 | 薬膳ご飯

皆さん、こんにちは。
今月はセミナーや講義への参加が続いています。
先週は、北京中医会の夏期特別講座2回目に参加してきました。
中医学は奥が深く勉強することが多くって、脳細胞の破壊と戦う毎日です(^^;

さてそんな中、かぶ先輩が本調子じゃないなぁと感じる今日この頃。
元気じゃないわけではないんです。でも本調子じゃないような気がする
先日は避暑地のランで元気に走り回ったりしていましたが、その間もなんとなく感じている母のカン
根拠はなく、ただそれだけでなんですが…。


センパイも12歳。見た目は若いですが鼻の周りの白いチョビ髭は年齢を隠せません。
今月に入ってからいつもの健康診断で、血液検査とエコー検査に異常がないので病気ではないのだろうと思います
下痢や嘔吐があるわけでもなく、しっかり排泄もできている。
散歩も元気に出かけるし、歩くのが遅くなったわけでもない。
それならやっぱりご飯よね、というわけで


今回は特にじっくり考えて食材を選びました。

私はプライベートセッションの時、この「飼主のカン」をとても大事にしています。
毎日一緒に暮らしている飼主さんが「なんとなくそう思う…」というのはとても大切な情報です。

さて我が家のかぶ先輩。
検査もしているしこれが例のなんとなく…、なのではないかしら。
薬膳の知識があると、こんな時できることがあるのです。
飼主さんご自身ができることがあると、とても心強いです。

どちらかを否定するわけではありません。
現代に生きている私たちは西洋医学と東洋医学の「いいとこどり」ができる環境にあります。
ぜひ東洋医学(中医学)のよいところも知っていただきたいと思います。

9月からの薬膳セミナースケジュールはこちらをご覧ください。
薬膳の基本から、どこをどう見てどのようにして食材を選ぶのかをお話しします。
皆さんのご参加をお待ちしています!


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本来の力を引き出す薬膳

2017-08-22 13:55:09 | 薬膳ご飯

皆さん、こんにちは。
先月末(7月31日)に混合ワクチンを接種したかぶ先輩。
その翌日、注射をした場所が亀の甲羅のように固く腫れてしまいました。


(8月5日撮影)
肩甲骨の近くなのでわかりづらいかもしれません。皮膚の盛り上がりはそう高くなかったのですが直径3㎝くらいの円状に、その部分だけ掴めるほどしこってしまいました。
先輩も今年、我が家に迎えて12年。若作りですが体はそれなりに老いて、体の中の色々な流れが滞りがちなのでしょう。
獣医師の先生に報告を入れ、様子を見るしかないことを確認。
こうなったらタッチと薬膳です。
「熱をもった腫れもの」に効果がある食材を煮てご飯を作りました。
食材はすべてスーパーで購入できるものです。
台湾への出張が控えていたので作ったご飯を預け、Tタッチを続けることをお願いして出かけました。


(8月11日撮影)
出張から戻ると大きな腫れものはすっかりきれいになっていました!
出張の間続けてくれた姉よ、ありがとう。

飼主ができることがある、というのはとても大きな力になります。
知っているのといないのとでは大違い。
もしかしたらそのしこりを放っておいたら大きくなって前足を動かすのに邪魔になっていたかもしれない。
悪いものに変化していくことだって考えられます。
ですが早い段階で手を打つことができたのですっかりきれいになりました。

薬膳は医療ではありません。
このことでわかったのは、かぶ の体は確実に古くなっているということです。
もう少し体の中の流れを作るようなご飯に努めなければいけなかったと、今後同じことが繰り返されないように食材を決める判断材料のひとつになりました。

皆さんも、薬膳を知ると「その時の個体の状態」に合わせた食材を選ぶことができるようになります。
薬膳は「何かあってから」始めるのではなく、「何事もない今をできるだけ長く保つ」ために始めていただきたいのです。


9月からの薬膳セミナースケジュールはこちらをご覧ください。
薬膳の基本から、どこをどう見てどのようにして食材を選ぶのかをお話しします。
皆さんのご参加をお待ちしています!


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台日ペット管理研修会へ行ってきました

2017-08-12 14:02:31 | 日記

皆さん、こんにちは。
この度大変ありがたいご縁をいただいて、台北にある台湾大学で開催された「台日ペット管理研修会」において「老犬の健康管理」というテーマで講義をさせていただきました。


会場となった校舎。


開会レセプション後に記念撮影。


当日のプログラム最後の講義でしたが、200名以上収容の教室がほぼ満席。
老犬の健康、生活の環境管理に加えてTタッチの紹介と、犬の食餌に薬膳を取り入れる提案をしてきました。
とても興味を持ってくださって


講義終了後会場の片づけが終わっても何人もの方からお声をかけていただきました。

このセミナー講師をつとめるにあたり、アンケートその他様々な形でご協力くださった皆様、ありがとうございました。
主催の福壽實業さまにも大変お気遣いいただき、台湾ではたくさんの方々にお世話になりました。
ご縁をいただいたこと、お世話になった方々には感謝の気持ちを言葉に尽くすことができません。

心からありがとうございました。


9月からの薬膳セミナースケジュールはこちらをご覧ください
薬膳の基本から、どこをどう見てどのようにして食材を選ぶのかをお話しします。
皆さんのご参加をここrお待ちしています!


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種ご連絡等について

2017-08-07 12:33:34 | 薬膳ご飯

皆さん、こんにちは。

大変恐縮ですが、当方出張のためお問い合わせお申込み等のメッセージへの返信が週末以降になりますことをご了承ください。


どうぞよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏にも美味しい薬膳

2017-08-01 20:39:57 | 薬膳ご飯

皆さん、こんばんは。
午後から雨が降りジメジメとした陽気が続いています。
皆さんはお夕飯に何を召し上がりましたか?

我が家は


あさりのにゅう麵でした。
(この写真は人間用。犬に茗荷は玉ねぎ中毒同様の重篤な中毒症状を引き起こすことがあるそうです。
犬には与えないようにしましょう。)

今日スーパーで特大のあさりと目があって(笑)
あさりは暑い夏に体にたまった熱を取ってくれる食材です。
また現代栄養学においても、中医学においても貧血や高血圧の予防にもよいとされています。

もちろん、かぶ先輩にもおすそわけ。
味をつける前の出汁とあさりを1粒刻んでトッピングです。


なんと、かぶご飯の写真を撮り忘れてしまいました(汗)
もう食べちゃったもんね、な かぶ先輩。
いただいた涼感ベッドでご満悦です。

その時その個体に合った食材を選んで作ったご飯が薬膳です。
厳しい天候が続くこの夏も元気に過ごしましょう!

9月からの薬膳セミナースケジュールはこちらをご覧ください
どこをどう見てどのようにして食材を選ぶのかをお話しします。
皆さんのご参加をお待ちしています!


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする