みなさま、こんばんはでございます。
タカセ姉です。
今日も1日いいお天気でした。
日中はまだまだポカポカ暖かく、時には季節に合わず汗ばむ感じにも。
近年、日本には四季がなくなってきているなんて事をいう人もいますが実際はどうなんでしょうかね。
秋も深まって来まして朝晩の寒暖差が激しくなってきましたが
体調を崩される方が私の周りでも続出しております。
みなさまお気をつけ下さいね。
本日より、秋の土用に入りました。
よく聞く“土用の丑の日”の土用です。
土用は、年に4回、一回が18日間ってご存知でしたか?
土用の期間は、ちょうど季節の変わり目で体調を崩しやすい時期にも当たります。
だから、夏の土用には、鰻を食べて精をつけようって言われているんですね。
こんなまとめがありました。
秋に体調を崩す人が多い理由のひとつに「気圧変動や気温差」が関係している
◯1日の日中と朝晩の気温差が8度ある場合は体調に影響が出やすい
◯気温差によるストレスで自律神経のバランスを崩しやすくなり
体のあちこちの痛みが出やすい(肩こりや関節痛、腰痛など)
◯分厚い洋服一枚着るよりも複数枚の薄い洋服を重ね着した方がよい
などなど、
この季節の仕組みをもう一度確認しておき備える事が重要ですね。
逆に着物は今からのシーズンがおしゃれを楽しむ
絶好のお出かけシーズンとなってきます。
こんな私も、お友達の影響で
来月から着付けを少し習う予定にしております。
さてさて、どうなることか自分でも楽しみです。
当店もいろいろなご提案ができるように様々なイベントや企画を準備してまいります。
さて、明日からちょっとバタバタとしてしまいますので
超適当ですがこの辺りで失礼を。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます。
本日もぽちっとお願いいたします。
↓ ↓ ↓
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎ですこんなブログも書いてます
puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ
Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
フォロー大歓迎です
Facebookもやってます
https://www.facebook.com/yoko.takase.58
※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。
家づくり情報センター中津
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
yoooko.t@fp-owl.co.jp304
マスコットキャラクター セバスちゃん