goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

『アナと雪の女王』

2014年04月30日 | めっちゃまじめ(遊び)


オラフ、可愛かった(´∀`)♥

あ、アナと雪の女王に出てくるこの子なんですけどね(笑)

話題の映画、観てきました。

アニメ映画ってあまり興味かないんです。
でもこれだけヒットしてて
口パク動画なんかも話題になってて
観てみたい!って思ってたんです。

感想。

よかった。うん、よかったよ。

映像がきれい!!
アニメーション技術って凄い!(*゜Д゜艸)
って感動した。
3Dも観てみたい。

ディズニーアニメの女の子も昔に比べて可愛くなった!!
外国アニメって可愛くないじゃない?絵が(笑)

内容はね、

一言で言うと、浅い(笑)
頭を使わずに観れた。

ディズニーは
大人も楽しめる。でも、やっぱり子供むけだねって思った。

ちゃんと感動する場面もある。

伝えたいテーマがあるのもわかる。

ちょいちょいクスッて笑えるとこがあるのも、うまく子供を飽きさせない様にしてるなって感じ。

同じアニメ映画で比べてみると

ジブリは、映画を通して伝えたいメッセージが深い。

だから観終わってからジワジワくるものが多い。
場面一つとっても、人によって受け取り方が何通りもありそうで、奥が深い作品が多いと思う。

わたし的には

ディズニーは
大人も楽しめる子供向けアニメ

ジブリは
子供も楽しめる大人向けアニメ

って感じかなー。


なんか、あんまり面白くなかったぽい纏めになってるけど、面白かったですから!!(笑)

だってもう一回観たいもん!!(笑)


アナ役が神田沙也加って知らなかったから(←私だけ?www)、今度はそのへんも意識して観たいなぁ。


やっぱり、映画って面白い♪

海の季節です♪

2014年04月19日 | めっちゃまじめ(遊び)

こんにちわ。

家づくり情報センター中津のタカセ姉です

 

週末になると天気が崩れる今日この頃。

平日休みでよかったとも思っちゃいますwww

この間のお休みは海に行ってきました

福岡県の西の方。

住みたい町でちょいちょい話題の糸島市

年に一度くらい、サーフィンしたくなるんです、私www

サーファーとは恥ずかしくて言えないくらいの頻度でしか行ってない。

しかも、サーフィンとは“波に乗るもの”ですが

私は乗れずに “波に巻かれる”ばかりというねwww

でも、楽しいんです。好きなんです。いいーんですwww

で、先日行ったんですが波もなく・・・

だから代わりにSUPをやってきました

知ってます?SUP

TAND P ADDLE BOARD

こーゆーサーフボードの大きいやつにー

こんな感じに乗って遊ぶやつ。



楽しそうでしょ?

簡単そうでしょ?

そー思うでしょ?

が、しかし、

これが難しいんです

その日はやり始めたら風は強くなるは、波は出てくるはで

写真のような優雅に笑顔で乗るなんてもんじゃなく

キャー

ワ~

ドワァーッ

と落ちまくり

いやー楽しかった

簡単に言うとバランスボールの上に立ってるような不安定さ ですかね。

でも、インナーマッスルが鍛えられるのでトレーニング効果です!!

次の日、太ももがかなりの筋肉痛でした

海は大好きです

宮崎にも一度行ってみたいもんです

 

糸島もいいところ

ぜひ皆様、ドライブに行ってみてください

 

そうそう、月末にセミナーあります

4月27日(日)

13:00~15:00

『マイホームこれからセミナー』

豊前市総合福祉センター

 

家欲しいけど不安もいっぱい

住宅ローンってどんなもの?

まず何からしたらいいの?

そんな方はぜひ参加してみてください

 

参加申し込みは、こちらのHPからどうぞ  

 

 


池川明先生講演会。

2013年12月01日 | めっちゃまじめ(遊び)
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

今日は待ちに待った

池川先生の講演会



こんなど田舎の豊前で、

いかも生で聴けるなんて

前々職の時、東京まで聴きに行ったのはもう何年前だろうか

知らない方のためにちょっとご紹介

体内記憶って聞いたことありません?

赤ちゃんっておなかの中の時のこと憶えてるんですって。

おなかの中以前のことを憶えている子もいるんです。

みんながみんなじゃないけど、もし3~5才の子供さんがいたら聞いてみてください

「ママのおなかの中にいた時のこと憶えてる?」って

その体内記憶の研究の第一人者が産婦人科医の池川先生なんです。

他に、経費毒が赤ちゃんにどんな悪影響を与えるかなどの講演を全国でされています。


子供がいない私でもお話をきいてすごく感動したのを今でも覚えています。

今、子育てされているママの方

今、お腹に赤ちゃんがいる方

先々赤ちゃんが欲しいと思っている方

子供も巣立っている熟練ママの方

元気に働いてる女性の方

パパたち

学生の方たち

親子関係がうまくいってる方

親子関係がうまくいってない方


ほんとにみんなに一度聞いてほしいって思います

きっと、ちょっと心が温かくなると思います


池川先生のブログもチェックしてみてください。
http://ameblo.jp/tainaikioku/



あ、講演会の回し者でも、池川先生の回し者でもありませんからwww

いい情報はみんなにアウトプットです



ということで

本日は午後からお休みいただきましたー




※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)で注文住宅・マイホームの取得をご検討されるなら、まずは一度お気軽にご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp

ボクも卵の中のこと憶えてるよ♪
マスコットキャラクター セバスちゃん

大忘年会。

2013年11月03日 | めっちゃまじめ(遊び)
こんにちは。
家づくり情報センター中津
タカセ姉でございます。

日々の業務に追われてブログの更新ができません・・・

っていうのは言い訳で。
さも仕事してますってアピールのようですが・・・
毎日毎日PCとにらめっこ・・・

きぃぃぃーーーーー!!!!
って発狂したくなる毎日ですwww

もともと一か所にじっとしとくのが苦手な性格で。
体を動かすのが大好きで。
黙々と事務職・・・が苦手で。
ほら、B型でしょ?←血液型のせいにしてみる

だから早くお客様がいっぱい来てくれて
ご相談やらも応対で
「PC作業する暇ないー!!」
って言いたいもんです。

用がなくても来ていいんですよ?
むしろ
来てください。←切実な願い。


さて、今日の夜は
ジャジャーン



中津駅近くの商店街であるこれに参加してきます

運営してるお友達にどうしてもと誘われて
仕方なく・・・仕方なく行ってきます

お外で友達と飲むのはかなり久しぶり

テンション上げすぎないように飲んできます

最近は、どこの市町村も街を盛り上げようと若い人たちを中心に
こーゆーイベント頑張ってますよね

この度、ご縁があって中津で仕事をさせていただくようになったので
街のイベントなんかにもどんどn参加していきたいと思ってます。

私たちの仕事も、《人》と《人》の繋がりがあって成り立つ仕事ですからね。

今ある繋がりを大切に
新しい繋がりも大切に
その気持ちを忘れないようにしたいと思ってます

さて、気持ちよく飲むためにお仕事頑張ります!!



大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)
でマイホームをお考えの方、お気軽にご相談ください♪

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp