goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

今週末のご予定は?

2015年04月15日 | 【 セミナーのご案内 】

おはようございます
あら!珍しい!!早い時間にブログ書いたのね!!
って思ったそこのあなた、これは予約投稿です(笑)

いつも、お読みいただいてありがとうございます
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です


今週末、セミナー講師の依頼をいただきまして、こちらのイベントでセミナーをやらせていただきます。
はい、オトウトが。

http://foryou-h.com/publics/index/27/

フォーユーホームさんの、『デザイナーズセレクション説明会』

18日(土)・19日(日)の2日間ありまして、当センターがセミナー講師としてお話させていただくのが
19日(日)10:00~11:30となっております。

もしよかったら顔を見に来てくださーい

その次の週の26日(日)は、毎月開催している当センター主催の
『家づくり勉強会』が中津市教育福祉センターであります
こちらも10:00~11:30です

よろしくお願いしまーす

 



宣伝。告知。忘れないようにっと。
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

104
マスコットキャラクター セバスちゃん


保険のこと、勉強しませんか?

2015年04月03日 | 【 セミナーのご案内 】
こんばんは、って夜中だし(笑)

どうも、タカセ姉です。

書いてる途中にどこかに触れたのか、パソコンがフリーズしてしまいほぼ書き終えてた記事がダメになり、やる気をなくしてます…(笑)

今日もお客様とお話してて、まだまだ自分の保険でさえ、内容をわかってなかったり、証書を見れない人が多いよねって思いました。

お客様がママ友と話してて、そんな話になったらしく、うちのセミナーの宣伝してくれたそうなんです❤
(そのお客様は、うちで保険のセミナーなんかも受けてくれて、見直しをされてて、自分でもいろいろしっかり勉強してる方なんですけどね❤)

私の周りも、まだまだわからないっていう方が多いです。

なのでってわけじゃないけど
毎月やってるんだけど
(いつもちゃんと告知できてないってのもあるけど)
保険の勉強会やります♪

4/5(日) 10:00-11:30
@家づくり情報センター中津
定員4名

自分の保険の証書を持参してください。
なぜって?
自分の保険を確認するためだからです!

あなたの保険は、
死んだら、いくらもらえるんですか?
入院したら、いくら出るんですか?
それは1日目からでるんですか?
手術したら、いくら出るんですか?
ガンになったら、どんな保障があるんですか?

ちゃんと答えられますか?

必要なものに、入ってますか?
不必要なものに、入ってないですか?

証書を見て、どこに何が書いてあって、言葉の意味がわかりますか?


上記の質問は、2年前まで私が答えられなかった質問です(笑)

大丈夫、1度理解すれば、ずっと忘れませんから( ´ ▽ ` )ノ


4/5(日) 10:00-11:30
@家づくり情報センター中津
定員4名

(持ち物)保険証書、電卓、やる気

※保険を無理やりセールスしたりしませんので安心してご参加ください(笑)

※脱線が多いので、時間が少しすぎる可能性があります(笑)

※子供さんと一緒でも大丈夫です♪

申し込みは
電話→0979-64-6818
mail→yoooko.t@fp-owl.co.jp

私とFacebookやラインで繋がっている方は、そちらからのお申し込みでもOKです!


前日までにお申し込みお願いしまーす♪


ではでは。
ばいなら。←ふるっ


セミナーのご案内と昔話をちょっと。

2015年03月02日 | 【 セミナーのご案内 】

こんにちわ♪
元気と明るさだけが取り柄の
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

うっかり忘れていた、セミナー告知
今月は広告も載せてないので、早めにご案内


【家づくり教室】
住まいのお金~銀行では聞けない住宅ローンの話~

3月15日(日) 13:00~14:00
場所:中津市教育福祉センター
定員:10組(予約優先)

〈内容〉
・住宅ローンの金利は?
・変動金利と固定金利
・住宅ローンの種類
・銀行の住宅ローン
・フラット35の金利
・元利均等返済と元金均等返済
・団体信用生命保険について
・ベストな住宅購入時期は?
・成功パターンはこれ!
・頭金の考え方

となっております



お友達がFBなどでシェアしてくださるので、借換えやライフプランのご相談、お問い合わせが増えてます
周りの方に感謝感謝です

ほんとに20年前じゃ考えられなかったくらいに、SNSでコミュニケーションやマーケティングが変わりましたね。
スマホが一人一台の時代が来るなんて(笑)
20年前なんて、着信音が16和音だ、24和音だとか言ってたのに・・・。
メールの絵文字がカラーで可愛いとかなんとか喜んでたのに・・・。
私の感じる20年でさえ、驚きの変化なのに、戦争を経験している年代の人にとったら、ホントに漫画の世界が現実になっちゃったくらいの変化でしょうね。
月に2回、マッサージに行ってるおばあちゃんとそんなお話するんですけどね。
昔は、冬でも水しかない、薪から火をおこす、洗濯に何時間もかかる、重たい荷物を持って歩いて移動・・・など。
今の私たちがある日突然その生活になったら、生活できないでしょうね。
そんなことを知らない人たちだけに、そのうちなるんですね、この世の中。

なんだか、いろんな悲しい事件が起こるたびに、生活は進歩しているのに人の心は退化しているのか?なんて思っちゃいます。

あ、らしくない暗ーい感じになっちゃいましたね(笑)
私もそんなことを考えたりするんです(笑)

私が初めて持ったのは、携帯ではなくPHS。
J-PHONの白いやつだったなー♪

そうそう、こんなやつ
懐かしいなぁー(笑)

 




ポケベルもあったねと思った人も
ピッチって懐かしいって思った人も
ぽちっとお願いします♪
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ


 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

55
マスコットキャラクター セバスちゃん


自分は関係ないと思ってませんか?相続問題。

2015年02月14日 | 【 セミナーのご案内 】

こんにちわ♪
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

昨日のポニョ、みました?
一大ブームを巻き起こしていたのに、観てなかったのでしっかり観ました
感想は・・・ストーリー的に、ジブリの中ではすごーーーく子供よりの作品だなって思いました。
簡単なストーリー。少ない登場人物。
ポニョの両親の背景がまったくわからなかったのと、ストーリーが雑な感じがして、なんであんなにヒットしたのかがイマイチわからないまま観終わりました(苦笑)
背景の描写が、色鉛筆のスケッチ風ですごく可愛らしさを増してて、好きでした
あ、あくまでも私個人の感想です
でも、やっぱり、映画は大きなスクリーンで、CMが入ることなく一気に見る方がいいですね(笑)

あ、本題に戻ります



『相続・遺言 基礎対策セミナー』
2月21日(土)
10:00~13:00
中津市教育福祉センター

があります

13時までってなってますけど、個別相談しなければ12時には終わります

お金はないけど土地はある。
相続する人が2人以上いる。
うちは関係ない。
そろそろ、考えたほうがいい年だ。
親が元気なうちに一度は話しておきたい。
などなど、ちょっと気になる方は聞いてみてください。

いや、聞いといた方がいいですよ。
相続なんて関係ないって思ってる私が思うくらいですから
一人でも、友達とでも、親子でも、参加できます。

悲しいかな、やっぱり揉める家族が多いらしいんです…
もめない為には、遺産を残す方も、残される方も、知っておいた方がいいことがあるんです。

マジメ担当の弟が、いつも以上にマジメにわかりやすくお話してます
それを私は尊敬の眼差しで見ています(笑)

これを見るだけでも面白いと思います(笑)


お申し込みは、家づくり情報センター中津でも、私個人でもお受けできますので、ご連絡ください


自分もそんな年になったね。って思った人も
勉強しに行こうかなって思った人も
ぽちっとお願いします
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ


 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

39
マスコットキャラクター セバスちゃん


子供が喜ぶイベントのご案内♪

2015年02月04日 | 【 セミナーのご案内 】

おはようございます
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

今度の土曜日にあるセミナー子供が喜ぶイベントのお知らせです



HIT小倉南展示場で週末にいろいろなイベントが計画されているんですが、
これが子供が喜ぶのもが多いんです

チョコレートフォンデュがあったり、豚まんもらえたり
チョコレートのつかみ取りがあったり、大抽選会でカニがもらえたり
(私が気になるものが太字になっておりますw)

この日なんてちびっ子大興奮間違いなしですよ、お父さん!お母さん!

パワーショベルでお菓子すくい取り!!

子供のころって、お菓子の家に住んでみたいとか
食べきれない量のお菓子をもらってみたいとか
思ったことないです?
私は、学生の頃にテーブルの上をスイーツで一杯にして、吐くまで食べてみたいという願望を、友達と実行したことあります
女子3人で。コンビに行ってカゴいっぱい買ってきて。ポテチとかの塩モノも忘れずにw
意外と…食べれないモノです。3つか4つでギブアップ。もったいなくて、吐くのは我慢しましたけどね。
あ、食事中、食後の方、ごめんなさいね。いやー、いい思い出ですね(笑)

おっと、話がそれましたが、

この、40才の大人もショベルカーに乗ってお菓子すくいたいと思ってしまうイベントがある2月17日(土)なんですが、こんなセミナーもあるみたいです

銀行では聞けないお金の話なんて話が無料で聞けるらしいですよ~
あらー、全部無料なんですもん。
この期間、スタンプラリーで抽選会なんてやってるみたいで

レイコップとか、フグとか、温泉とか、あたっちゃうかも~

ってことで、大人も子供も楽しめるHIT小倉南展示場で
セミナー講師をやるので、2月7日(土)遊び来てください

ということが、言いたかった記事でした(笑)

 

食べ物ばっかりじゃん。って思った人も
レイコップ、欲しい!と思った人も
ぽちっとお願いします♪
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

28
マスコットキャラクター セバスちゃん