goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

お金を払っているものは、きちんと理解しておきましょう。保険のこと。

2015年09月08日 | 【 セミナーのご案内 】

家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

いつもご愛読いただいてありがとうございます

最近、「ブログ読みました!」なんて言われることが増えました。

ありがたいことです

感謝感謝です

mahalo

 

先日の看板が思いのほか、反響が良かったですwww
みんな、何かしら困ったことが起こってるんですね 

 

 

さて、本日は保険のお話。

保険ってたぶん皆さん、何かしら入ってると思うんです。

会社にセールスレディさん来ててー とか

知り合いに保険屋さんいてー とか

親戚に頼まれてー とか。

それはいいんです。

ただ、自分の入ってる保険の内容理解してます?

この質問、すると8割くらいの人が

「よくわからんのよねー

っと言います。

でしょー!!

だって証書見ても漢字の専門用語いっぱいやし

矢印や長方形みたいな図があるけどよくわからんし

“主契約”と“特約”ってあるけどどういうこと?

みたいな

わかるー!!その気持ち!!

 

だって

私がそうでしたからね

いやいや、笑いごとじゃないんですけどね。

知らず知らずに払っている保険料。

お金をどぶに捨ててることもあるんです

年々、生命保険の保険料は安くなってるから

わかんないからとか

面倒くさいからとかで

気になるけどそのままにしてるのは

もったいない!!

月々の保険料が2000円安くなるとしたら

一年で 2000×12=24,000円

10年で 24000×10=240,000円

ちりも積もればなんとやらです

 

「え?私・・・10年入りっぱなし・・・」

と思ったあなた!!(←2年前の私www)

わかります、わかります。

10年なんてあっと言いう間ですもんね。

見直ししてみましょ!!

最近、ショッピングモールとかにある

総合保険ショップ的なとこに行ってみてください。

証書をもって行って
「これより安い保険を探してください。」
っていえばいいだけですからね。

そんな窓口でみてもらうにしても
自分で自分の保険内容を把握できる、自分に必要なものはなんなのか取捨選択できる知識は必要です。

保険自体がよくわかっていない、
自分の証書を見ても内容がよく分からない、
そんな方向けに「保険の勉強会」をやってます。
保険を勧めたりはありませんのでご安心を
わからないという苦手意識をなくすための超初心者向けの勉強会です。
もし興味のある方はお問い合わせください♪

今週日曜日(9月13日)
家づくり情報センターで「保険の勉強会」開催予定です
一人でも、お友達と一緒でもOKですよー 



今日もポチッとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓

    
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

258
マスコットキャラクター セバスちゃん


第二回 借換えセミナー@クラック のお知らせ。

2015年07月12日 | 【 セミナーのご案内 】

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

こんなアホ丸出しの私に・・・
セミナー依頼がきました!!
「わかりやすく面白くお話してくれそうなので」
とのこと。
その選択、大丈夫ですか?私ですよ?
面白く70、わかりやすく20、ためになる10 くらいで大丈夫ですかね?(笑)
嘘です、マジメにやりますから!!
そんなご依頼嬉しいです!!
ありがとうございます。
また決まったらご報告しまーす(・∀・)

さてさて、前回とってもご好評だった(と私は思ってる)セミナーをまたやりまーす!!

7月18日の土曜日
家づくり情報センター中津主催の
【住宅ローン借換セミナー】
やります。

場所は、スコーンのお店 クラックさん
参加費 500円(ドリンク&美味しいスコーン付き)
定員 4名


コーヒー飲みながら、少人数で、気軽に質問できる雰囲気で。
いままで「?」だったことが一つでも解消できればいいなと思ってます。
セミナーに来たからって、借換えしなくてもいいんです。
セミナーに来たからって、ぐいぐい営業なんかしませんから(笑)
ちょっと気になる方はお気軽にご参加下さい

スコーンのお店 クラックさんブログはこちら
craic の旅するハッピースコーン



前回はこんな感じ。
楽しすぎたセミナーでした!



お問い合わせ、申し込みはこちらまで
E-mail: yoooko.t@fp-owl.co.jp

一緒においしいスコーン食べませんか?
(新たなナンパ方法www)

ぽちっとお願いします。
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

199
マスコットキャラクター セバスちゃん

 


今度の日曜日、セミナーやります。

2015年06月23日 | 【 セミナーのご案内 】

家づくり情報センター中津のメインとしているセミナーは、

この『家づくり勉強会』です。


店舗名も“家づくり”って言ってるくらいだから、“今から家を建てたいなぁと思っている人”のお役に立ちたいと思っているわけです。

だから、「家を建ててしまった人は関係ないんでしょ?」とか聞かれます。。。

家に関するご相談をお受けできるので、
住宅ローンの事や、
リフォームのことなど、
建てた人にもご利用いただけます!!


家を建てる人しか用がないところ と思われている。。。
それも問題なんですが、今さら店舗名を変更することは面倒なのと、やっと知ってくれてる人が増えてきたのでしませんが、
ブログでしつこいくらい書いてアピールするしかないなと思っているところです。
これがまた、難しい(笑)

セールス、売り込みにならないように、業務のことを知ってもらう・・・。
高度な技です(笑)
私にはまだまだできません。
なので、このブログも売り込みです(笑)


何って
セミナーのご案内です。
無料セミナーです。
最近、無料じゃ無いセミナーも始めましたが、これは無料です。
そのうち、全部無料じゃないようにします(笑)

だって、無料ってあやしーから(笑)
主催しといて、自分が思うんだから、あやしーって思われても仕方ない

 

6月28日(日) 10:00-11:30
中津市教育福祉センターです。


市の施設だから、ちょっとは怪しくなさそうでしょ?
でも、いっそのこと場所も怪しそうなところでしたほうが面白かったかも・・・なんて考えちゃう(笑)

聞いてみたいけど、怪しいから怖いって思っている人は、1人じゃなく家族や友達と来てください。

もうすでに家を建てた友達に付き合ってもらうのは、とてもいいと思います。
だって、そうしたら、建てた人から意見が聞けるでしょ!
「これ知ってた方がいいよ」
「これ知らなかったー!」
「そうそう、そうなのよー」
「大したことない内容ね」
とかね。

1人できても、怖くないですよ。

だって、やってるのがこんな人たちですからね。





 

 

 


お申し込みはこちら!!

http://fp-owl.co.jp/resultes/628%e6%97%a5%e7%84%a1%e6%96%99%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/

 

あなたに会えるのをいつも楽しみにしています

 

 


ヘッダーでのお知らせがしたいのに、できない時は…

2015年05月30日 | 【 セミナーのご案内 】



こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

セミナーのアピールをどうしようかと思ってて何となく書いてたら面白くなったので
色まで塗って、コレで宣伝してみました(笑)

っていっても、もう明日なんですけどね。
えぇ、もっと早くしろよってとこなんですけどね・・・。

でも、今度からこれは使えるなと(笑)
アメブロと違って、ヘッダーにお知らせ入れたりできないから(私が知らないだけかもだけどw)
似たようなことして、毎回ブログの初めにその月のセミナーやイベントのお知らせできないかなーって考えてて。

絵の上手い下手はどーでもいいやと(笑)

あんまりバリエーションないから、まっす~ちゃんのブログからでもパクりたいと思います(笑)
私の教科書w『すごはん~たのしごと販促ブログ~』


さてさて、遊んでいるような仕事ばかりじゃなくて
明日のセミナーの準備しなきゃー!!!





そのうちボクの絵も出てるるかなー。
ぽちっとよろしく!
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です


こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ


Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

160
マスコットキャラクター セバスちゃん


明日4/26のセミナーは、お客様とどんな話ができるかなー。

2015年04月25日 | 【 セミナーのご案内 】

昨日は友人とご飯を食べに行っていて、FBをしばらく見てなかったら、私の投稿のコメント欄で友達が盛り上がってて、かなりたまったコメントを読みながら、ニヤニヤしてしまいました(笑)

あ、どうも、
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

最近、リアルなお友達が、直接は知らないけどFB上で知っている私のお友達に興味を持ってくれて、「会ってみたい♪」とか「あの人どんな人?♪」と聞いてきます
お友達とお友達が、お友達になって、どんどんお友達の輪が広がったら楽しいなーと思っているので、なんだかめっちゃ嬉しい出来事です、これ

明日は、外部会場での無料セミナーの日なんですが
ここしばらく、告知や宣伝は、SNSだけでやってます。
やってみてます って言う方が正しいかな。

それまでは、月刊のフリーペーパーに広告を載せたり、チラシをポスティングしたり、新聞折り込みチラシをしたり。

どっちが集客に繋がっているかは、まだ言い切れるほどデータとしては取れてませんが、今回もSNSで申し込みがありました。
SNSでの告知&宣伝・アピールは・・・お金がかからない!!

だからこそ、どんどん活用しないともったいないと、大師匠のエクスマ塾の藤村先生も、師匠のまちゃさんも、かさこさんも、言っております!!



先日もこんなことを書きました。
セミナーのご案内をする前に。なんで無料なのかってことを。

いいのか悪いのかは、わかりませんが(悪いという反応は今のところ頂いてません)
聞かれたことは正直に。(私生活では、正直に言いすぎて失敗も多々ありますが)
みんなが気になることは先に言っておこう。(この記事を読んだってのもありますがね→「クレームは情報不足から生じる 」)
という気持ちがありまして(これ投稿する前にオトウトにも確認しました。意外と小心者なんです、私w)
書いてみたわけです。

私、最近、ご相談に来られてるお客様にいつも言うんです。
「実際に家を建てたお友達に、いろいろ聞いてみてください!」って。
だってね、実際に聞くと、え?そーなの?そんなこと考えてもなかった!ってことが絶対一個や二個出てくるんですから!!
実際に聞いたお客様が言ってましたから!

だってね、私、家建てたことありません。
だから、実際に家を建てて生活してる人が、どんなことに気付いて、後悔したことやよかったなって思うのかは、わかりません。
経験してないので。
私が知っている情報は、あくまでも一般論としてネットや本で集めた情報がほとんど。
それって今の時代誰でも知ろうと思えば知れる情報。
調べるのが面倒くさくて知らない人がほとんどだと。

でも、ちょっとだけ普通の人と違うところは、
こんな仕事をしているから、実際に建てようとしている人が何に不安に思っていて、何に驚いて、何が知りたいと思っているかということを直接見て聞けていることと、
建てた人の話を聞くこともできる(例えば借換の相談に来たお客様との話で)ということと、
家を建てる側の工務店さんや建築士さんの話も聞けること。

家を建てた人の話を聞くっていうのは、誰でもできること。
だって、たぶん周りに“家を建てた友達”が一人もいないって人は、めったにいないんじゃあないかと思うんですけどね。
まあ、とてもお若いとか、都会で賃貸に住んでる友達ばかりって人はいるかもしれませんが。
だから、聞ける時は聞いてみてください!

「家を建てようか迷ってるんだけど、実際建ててみて、支払いのこととかどぉ?」のような聞き方をすれば、ほとんどの人がアドバイスをくれると思いますよ。

太陽光を付けたほうがいい? とか
建てた後に必要になるお金とかある? とか
気になることは聞いてみましょう

私も、聞きます。
出会ったお客様に
で、コレはみんなに教えてあげたいって思ったことをここに書いていけば、みんな知りたいことが知れて、情報共有ができますもんね

逆に、「これが知りたい!」ってことがあったら、FBのメッセージや下記のアドレスにメールなどでご連絡いただくってのもOKです!
あ、これ、おもしろいかも



そんなこんなで(どんなやねんっ!)

明日のセミナーでお会いできるのを楽しみにしております(笑)

4月26日(日)
10:00~11:30
@中津市養育福祉センター
定員10組

『家づくり勉強会』
~住まいのお金 銀行では聞けない住宅ローンの話~

〈内容〉
・住宅ローンの金利は?
・変動金利と固定金利
・住宅ローンの種類
・銀行の住宅ローン
・フラット35の金利
・元利均等返済と元金均等返済
・団体信用生命保険について
・ベストな住宅購入時期は?
・成功パターンはこれ!
・頭金の考え方

お申し込みは→ info@fp-owl.co.jp か yoooko.t@fp-owl.co.jp
もしくは、FBのメッセージや、繋がっている方はラインなどでもOKです


お子様とご一緒でも遠慮なくどうぞ!
キッズスペースご準備してますから♪


めっちゃ売り込みですね(笑)
  ↓ ↓ ↓

   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

119
マスコットキャラクター セバスちゃん