こんにちわ
写真を撮る機会が多いと、客観的に自分の顔や体型を見れますね…


家づくり情報センター中津 のタカセ姉です・・・
太ると指や手首もちゃんと太ってますからね、知ってました?
指輪とか腕時計とかでちゃーんと感じます、太くなったことを
天気がいいので、もう、そんなことは置いといて←逃げるwww
家のづくりのお勉強に行ってきました
ノースFMにも番組持って、家づくりについてお話されているエムゼックさんにお邪魔させていただきました


体感ハウスと事務所が一緒なので、事務所がいつも快適空間
羨ましい・・・
(うちのシャチョー(弟)!!!ぜひ、うちの事務所も快適空間にお願いします!!!!)←心の声
【餅は餅屋】というように
家のことは、工務店さんに直接聞くのが勉強になります!
え?お前は知らないのか?って?
だって、私、建てれませんもん(笑)
家づくりに関すること の相談にのるのが仕事ですが
家の構造とか専門的なところは・・・私も勉強中です
なので、専門的なことは専門の方に聞きましょう
断熱性、気密性、換気 の大切さ。
構造の違い。
家に対する想い。
お客様への想い。
などなど、勉強してわかること、聞かなきゃわからないことなど。
勉強させていただきました!!
お家の壁の中は、こーなってます!
断熱材は外に張っているので、内側はこんな感じ。
木がななめですね。これにもちゃんと理由があるんですよ!

シロアリ対策もばっちり。
エムゼックさんは
マッハシステムでの省エネ&快適&健康住宅!!
外断熱って言っても、いろいろあるんですって!
エアコン一台で、家じゅう快適温度なんですって!
なのに、エアコン代は、3~5千円なんですって!
その秘密は・・・
エムゼックさんの勉強会で!!!
WEBはこちら → ☆★☆


こーんなに吹き抜けで天井高くても温度差なし!
でも、各部屋の温度差や、外気との温度差の感じ方などは
真夏や真冬の時のほうが、快適さを感じてもらいやすいそうです。
(また、真冬に実感しに行きたいと思います
)
やっぱり、“人”から聞くって大事ですね!
パンフレット見てるから、知ってる。
ネットで調べて読んだから、知ってる。
家づくりと 人と人の関わり って切っても切れない関係だと思うんです。
だから、直接、話を聞くって大事だなーって思いました。
知識と想いが一つになって、【良い家】ができるんだと思います。

今回、いろいろ教えていただいた瀧沙菜恵さん(右)と森田早也香さん(左)
私がさまざまな雑談へと脱線させたにも関わらず、
嫌な顔せず、いろんな質問、無駄話にお付き合いいただけて
私はとても楽しい時間が過ごせました
(ビバ自己満足)
ありがとうございましたー!!
(またお話しましょー♪)

私、撮られてますwww
あちらのHPに載っちゃうらしいです
記事はこちら → △▼△
(ちょっと加工して、細目に&若めにお願いします)←心の声
お家を建てたいなーとお考えの皆様、
モデルハウスを見に行くのも大事ですが
その工務店さんの勉強会などで社長さんや営業さん、従業員さんのお話を聞いたりするのも大事ですよー
その会社の“人”を見ると、会社の“仕事”が見えてくることもありますからね。
うちも、“人”で売ってます!!
マジメで知識豊富な面白くないシャチョー と 明るく元気でおバカな私 
・・・皆様のご来店、心よりお待ちしております
無料セミナーのご案内
10/26(日) 13:00-14:30【マイホームこれからセミナー】
定員 5名or3組
@家づくり情報センター中津
11/2(日) 10:00-11:00【家づくり勉強会】
@中津市教育福祉センター
11/9(日) 10:00-11:00【保険の勉強会】
定員 5名or3組
@家づくり情報センター中津
11/16 (日) 10:00-11:00【住宅ローン勉強会】
定員 5名or3組
@家づくり情報センター中津
11/30 (日) 13:00-14:00【家づくり勉強会】
@中津市教育福祉センター
12/7 (日) 13:00-14:00【保険の勉強会】
定員 5名or3組
@家づくり情報センター中津
12/14(日) 13:00-14:00【家計の見直しセミナー】
定員 5名or3組
@家づくり情報センター中津
12/21(日) 13:00-14:00【家づくり勉強会】
定員 5名or3組
@家づくり情報センター中津
それ以外の日でも開催可能♪
お気軽にお問い合わせください(^_^)
※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)
福岡県(吉富町・上毛町・築上郡・豊前市・築上町・行橋市周辺)で
マイホームの取得をご検討されている方、
住宅ローンや保険に関する疑問や不安を解消したい方、どうぞお気軽にご相談下さい。
家づくり情報センター中津
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp
社長さんの奥様のファンです、ボク
マスコットキャラクター セバスちゃん