goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

チェック!チェック!

2014年11月25日 | ややまじめ(仕事に関すること)
こんばんわー。
家づくり情報センター中津のタカセ姉です( ´ ▽ ` )ノ

毎月25日発刊といえば…



はい、これ!!

ノースマガジンですね!

では、お手元にノースマガジンを準備してください。

一番後ろのページに…

占いがあるので、まずチェック。

私は“6”なので…φ(・ω・*)フムフム...

さ、次は、39ページを開いてください!

そーすると…



ジャジャーン♪

家づくり情報センター中津のそっくり姉弟が載っております(笑)

この写真も一年前か…(・ω・。) ジーッ
(今より痩せてる…)
と、ちょっとしみじみしちゃう雨の火曜日。


今年も後1ヶ月ちょい。

一人カラオケ、また今年も行ってないぞ!(>ω<)
(↑毎年の年始の目標)

皆さんは、今年の目標達成できてますか?

今日も楽しく保母さんでした♪

2014年11月02日 | ややまじめ(仕事に関すること)

こんにちわ♪ (´▽`)

子供も動物も大好き

家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

本日はこれでした

 本日も無事、無料セミナー【家づくり教室】開催できましたー





セッティング済ませ、心の準備をする講師の方(←弟)


似てるって言わなくていいからね、わかってるから(-ω-)

会場には工務店さんのパンフレットも並べてます。

今日のお客様は「どうしたらいいのか」をいろいろ考えておられた方で
たくさんの質問を出してくれてました!

たくさんお話させていただくことで
私たちもどんな不安をお持ちなのか、どんな家を建てたいのか、どんなご家族なのかなどが
感じ取れていくので勉強になります

一緒にワクワクする(家を建てるまでの過程)お手伝いができたらいいなと思えたセミナーでした

セミナーがあってる間の私はというと・・・
今日も3歳の男のこと、お絵かきしたり、レゴしたりと楽しく遊んでおりました



今日も思ったんですけど
子供を連れて行ける場所ってほんとに少ないんですね。
今日も「子供を連れていったら他の方の迷惑になるかも…」と気を使われてました

当店はキッズスペース完備です!!

セミナー会場にもキッズスペース完備です!!

なので、気兼ねなく、セミナーにも個別相談にも
子供さんと一緒に来てください!!

子供の心を持つわたくしがお相手させていただきます
(頭の中がいつまでも小学生ともいう…)

いや、ホントに同じレベルで相手するってよく言われるんだよね…。
褒め言葉だよね、うん、褒められてるよね、うん。

 

今後のセミナーの予定は
NOAS!!11月号 か HP に載ってます

さて、明日も世間様はお休みですが私はお仕事がんばりまーす



家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
    yoooko.t@fp-owl.co.jp

イベントのことは明日書こうね♪
マスコットキャラクター セバスちゃん

ぽちっとお願いします
↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ


いろんな生活スタイルの方がいるんですねー♪

2014年11月01日 | ややまじめ(仕事に関すること)

こんにちわ♪ (´▽`)

家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

すごーーーく興味のあるブログを発見したので皆様にご紹介

ちょっと前から拝見させていただいてるこのブログ

ブロガーのサトウ チカさんには、事前にご紹介させていただきたいとご連絡したら
快くOKしてくださいました~

Green note 都会でプチ自給自足生活 ~自然の惠みでシンプルに生きる~

 

自家発電で蓄電して生活してるってすごくないですか?

エコとか、自給自足とか、自然と共存とか
私の大好きワードがいっぱい
(だからって私がそんな生活できてるかって、できてないんですけどね…)

私も自分が住むならこんなお家がいいなんて思っちゃいます

木は金属が嫌い  ってくだりのとこなんか
「へぇー!!確かに!!」って思ったし
バイオマスとかも昔ちょっと興味持ったことあるし。

書いてる方にも興味津々

なんでも、いつでも、ある生活 になれてる私たち。
でも、いつでも、ずっと、好きなだけ あるとは限らない資源。
いろんなことを考えて、周りに流されず、自分たちの思いを形にして生活しているって、なんかカッコイイ

家を建てようと思ったときに
何にお金をかけて
何のお金を我慢するのか
何を重視した家づくりをするのかって大切ですね。

これを読んだときに
「電線って…引かなくてもいいんだ
「電気を買うのが当たり前だと思ってた
「“当たり前だと思わされていること”って一杯あるんだろうな…

怖い世の中です・・・


いろんなお家があり
いろんな生活をしてる方がいる。

面白いですね~



さてさて、明日は無料セミナーの開催日です

【家づくり教室】
家づくりで失敗しない人の6つのヒミツ

日時:11月2日(日) 10:00~11:00

場所:中津市教育福祉センター



よし!家を建てるぞ!!の前に、基本の基本の知識を勉強しときましょうってセミナーです。

住宅ローンの固定金利と変動金利のイイとこ悪いとこ とか
消費税が上がるけど焦った方がいいの?焦らなくていいの? とか
建てるタイミングっていつ?今でしょ!!ってほんと? とか
こんなとこに気を付けよう! とか。

そんなセミナーです

セミナー自体は1時間くらいですが
その後も会場はお時間も取ってますので
もう、建てようと動いている方のピンポイントのご質問や
今からだけど、何となく不安なご相談も
応対できるようになっております

電話、FAX、メールで受付中
テレパシーや糸電話でも申込可能です(笑)

お待ちしております


人気ブログランキングへ


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
            
yoooko.t@fp-owl.co.jp
明日は晴れたらいいなー♪
マスコットキャラクター セバスちゃん


勉強してきました!!@M・ZECさん

2014年10月19日 | ややまじめ(仕事に関すること)

こんにちわ

写真を撮る機会が多いと、客観的に自分の顔や体型を見れますね…

家づくり情報センター中津 のタカセ姉です・・・

太ると指や手首もちゃんと太ってますからね、知ってました?
指輪とか腕時計とかでちゃーんと感じます、太くなったこと

天気がいいので、もう、そんなことは置いといて←逃げるwww

 

家のづくりのお勉強に行ってきました

ノースFMにも番組持って、家づくりについてお話されているエムゼックさんにお邪魔させていただきました



体感ハウスと事務所が一緒なので、事務所がいつも快適空間
羨ましい・・・
(うちのシャチョー(弟)!!!ぜひ、うちの事務所も快適空間にお願いします!!!!)←心の声

 【餅は餅屋】というように

家のことは、工務店さんに直接聞くのが勉強になります!

 

え?お前は知らないのか?って?

だって、私、建てれませんもん(笑)
家づくりに関すること の相談にのるのが仕事ですが
家の構造とか専門的なところは・・・私も勉強中です

なので、専門的なことは専門の方に聞きましょう

 

断熱性、気密性、換気 の大切さ。

構造の違い。

家に対する想い。

お客様への想い。

などなど、勉強してわかること、聞かなきゃわからないことなど。

勉強させていただきました!!

 

 

 お家の壁の中は、こーなってます!

断熱材は外に張っているので、内側はこんな感じ。

木がななめですね。これにもちゃんと理由があるんですよ!

シロアリ対策もばっちり。

 

エムゼックさんは

マッハシステムでの省エネ快適健康住宅!!

外断熱って言っても、いろいろあるんですって!

エアコン一台で、家じゅう快適温度なんですって!

なのに、エアコン代は、3~5千円なんですって!

 

その秘密は・・・

エムゼックさんの勉強会で!!!

WEBはこちら → ☆★☆

 

こーんなに吹き抜けで天井高くても温度差なし!

でも、各部屋の温度差や、外気との温度差の感じ方などは

真夏や真冬の時のほうが、快適さを感じてもらいやすいそうです。

(また、真冬に実感しに行きたいと思います)

 

 

やっぱり、“人”から聞くって大事ですね!

パンフレット見てるから、知ってる。

ネットで調べて読んだから、知ってる。

家づくりと 人と人の関わり って切っても切れない関係だと思うんです。

だから、直接、話を聞くって大事だなーって思いました。

知識と想いが一つになって、【良い家】ができるんだと思います。

 

今回、いろいろ教えていただいた瀧沙菜恵さん(右)森田早也香さん(左)

私がさまざまな雑談へと脱線させたにも関わらず、

嫌な顔せず、いろんな質問、無駄話にお付き合いいただけて

私はとても楽しい時間が過ごせました(ビバ自己満足)

ありがとうございましたー!!

(またお話しましょー♪)


 

私、撮られてますwww
あちらのHPに載っちゃうらしいです  

記事はこちら → △▼△

(ちょっと加工して、細目に&若めにお願いします)←心の声

 

お家を建てたいなーとお考えの皆様、

モデルハウスを見に行くのも大事ですが
その工務店さんの勉強会などで社長さんや営業さん、従業員さんのお話を聞いたりするのも大事ですよー

 

その会社の“人”を見ると、会社の“仕事”が見えてくることもありますからね。

 

 

うちも、“人”で売ってます!!

マジメで知識豊富な面白くないシャチョー と 明るく元気でおバカな私 

・・・皆様のご来店、心よりお待ちしております

 

 

無料セミナーのご案内

 

10/26(日) 13:00-14:30【マイホームこれからセミナー】

定員 5名or3組

@家づくり情報センター中津

 

11/2(日) 10:00-11:00【家づくり勉強会】

@中津市教育福祉センター

 

11/9(日) 10:00-11:00【保険の勉強会】

定員 5名or3組

@家づくり情報センター中津

 

11/16 (日) 10:00-11:00【住宅ローン勉強会】

定員 5名or3組

@家づくり情報センター中津

 

11/30 (日) 13:00-14:00【家づくり勉強会】

@中津市教育福祉センター

 

12/7 (日) 13:00-14:00【保険の勉強会】

定員 5名or3組

@家づくり情報センター中津

 

12/14(日) 13:00-14:00【家計の見直しセミナー】

定員 5名or3組

@家づくり情報センター中津

 

12/21(日) 13:00-14:00【家づくり勉強会】

定員 5名or3組

@家づくり情報センター中津

 

それ以外の日でも開催可能♪
お気軽にお問い合わせください(^_^)

 



※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)
  福岡県(吉富町・上毛町・築上郡・豊前市・築上町・行橋市周辺)で

  マイホームの取得をご検討されている方、
  住宅ローン保険に関する疑問や不安を解消したい方、どうぞお気軽にご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp

社長さんの奥様のファンです、ボク
マスコットキャラクター セバスちゃん