goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

ラヂオ。

2014年06月11日 | ややまじめ(仕事に関すること)
火曜日にラヂオに出てしまいました(/ω\)

NOAS FMさんです。

今月のノースマガジンに広告を載っけてる関係でありがたいことに
「ラジオで宣伝しません?」
と声をかけていただきましたー♪

パーソナリティは
可愛い♥かくたにともみさん♡

舞台とかテレビじゃないから
誰かに見られるわけでもないのに

いつもよりメイクに時間がかかったのは内緒ですヾ(*ΦωΦ)ノ

元々、キンチョーしぃの小心者な私・・・(´•ω•`)
(はい!そこ、笑わない!突っ込まない!!)

待ってる間も1人ドキドキでした(-ω-)

で、よくテレビとかでみるあの喋るブース?に入って、これまたキンチョー。

でも、気分は社会科見学の小学生(笑)

これ、なんだと思います?(・ω・)



壁ですよ、壁!!
しかも、スポンジでできてるの!!

一人でプニプニ触ったり
指突っ込んだりしてたら
ともみさんが
「社会科見学の小学生はみんなそれやります(´∀`)」

あ、私、小学生と同じ?(笑)

いやー、しかし、大変キチョーな体験をさせていただきました╰(°ㅂ°)╯♪

また機会があれば・・・
もう一回・・・
いつもの私で・・・
喋りたいもんです(笑)

どうか、知り合いが聴いていませんようにと切に願っております(-ω-)

干支が一緒のともみさん♪
ありがとーございましたーヽ(*´∀`)ノ





もらっちゃったー♪

2014年06月05日 | ややまじめ(仕事に関すること)

こんにちわん

家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

慣れって怖いですね。

体重計の数字に見慣れてきました

1キロ痩せたら喜んでます

違う!!基準にする数字が違う!!

と、もう一人の私がいつも叫んでおりますwww

今日は嬉しいので自慢したくて書きますwww

葉書が届きました

ポストカード。

国境なき医師団。

あれ?私、寄付とかしたっけ?

と思って裏をみたら



ラブレター

ではなく、先日の『保険の勉強会』にご参加いただいたお客様からのお礼状でした

えぇ、私が小躍りしたかどうかはご想像にお任せします

私の引き出しの隅っこを刺激するベルばらのシールがなんとも言えませんwww

第一回目のセミナーだったこともあり

伝わったかなーとか

お役に立てたかなーとか

気になってたから

ほんとに嬉しかったー

 

これを励みにもっともっと頑張ります

 

保険の勉強会は今月は2回予定してます

サルでもわかる を目指してますので

お気軽にご参加下さい

 

6月の無料セミナーのご案内

 

6月8日(日) @家づくり情報センター中津

・13:00-14:30   保険の勉強会

※先着3組まで

6月15日(日) @なかつ情報プラザ

・11:00-12:30   マイホームこれからセミナー

・14:30-16:00   家計の見直しセミナー

6月22日(日) @家づくり情報センター中津

・13:00-14:30   保険の勉強会

 

 ※先着3組まで

 

6月28日(土) @家づくり情報センター中津

・13:00-14:30   どうする?二世帯住居セミナー

※先着3組まで




※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)
  福岡県(吉富町・上毛町・築上郡・豊前市・築上町・行橋市周辺)で

  マイホームの取得をご検討されている方、
  住宅ローン保険に関する疑問や不安を解消したい方、どうぞお気軽にご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp

調子にのるなよ!!www
マスコットキャラクター セバスちゃん


完成見学会のお知らせ。

2014年05月30日 | ややまじめ(仕事に関すること)

 こんばんは

本日二度目の

 家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

髪を切ったら痩せるはず!とバッサリいきましたが

まったくもって体重は変わらなかったのは言うまでもありません

 

さて、完成見学会のお知らせです

まずは、

アイフルホーム中津さん

チラシをご覧になった方もいらっしゃるのでは?

 


土曜日私も見学に行きます

天気が良ければ屋上庭園も気持ちいいでしょうね

 

つぎは

クリエアーキデザインさん

{82AEC0ED-E551-46A7-A3EE-789FAE9250F6:01}

{2C5E6227-D8DC-4EDC-92B8-5462ED9C30AD:01}

 

こちらもおしゃれなお家ですよ

 

つぎは

カリキタさん

 

 

収納スペースの多さが気になります

 

週末まだご予定がなければ

見学会のハシゴなんていかがですかー?

 

 

この週末は運動会の方も多いのかな?

紫外線対策をしっかりして太陽光を楽しみましょうねー

私はすでに、海に入りたいですwww






※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)
  福岡県(吉富町・上毛町・築上郡・豊前市・築上町・行橋市周辺)で

  マイホームの取得をご検討されている方、
  住宅ローン保険に関する疑問や不安を解消したい方、どうぞお気軽にご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp

家って見るだけでテンション上がるよね♪
マスコットキャラクター セバスちゃん


今日のセミナー。

2014年05月24日 | ややまじめ(仕事に関すること)

こんばんわ 

家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

本日は

『保険の勉強会』でした!!

写真

ないですよ。

なぜって?

シャチョーはお休みで

私が一人だったからー

昨日の夜からドキドキしておりましたが

ぐっすり眠れ

朝からドキドキしておりましたが

ご飯はしっかり食べれて

万全な状態でセミナーに挑めましたwww

今回、この勉強会を担当するにあたって

考えたことが、

私が偉そうに人に教えることなんて無理

私が人前に立って話すなんて無理無理

私だってまだまだ勉強中なのにー

と、いたって普通にマイナスなことばかりwww

で、次に考えたのが

教えなければいいんだ

前に立たなきゃいいんだ

難しいことはやらなきゃいいんだ

ってことでした

自分が保険のことなんて全く分からなかったし

周りの友達と話してみると意外にわからずに入っている人の多いこと。

勉強でもスポーツでもまずは 基本が大事!!

ということで

教えるって言うより伝えよう

前に立たずに座ってやろう

自分も知って役に立った基本をやろう

となったわけです

 

で、始めてやるから資料がない。。。

資料を作ろう。

PCで?

PCが得意じゃない私は時間がかかる。。。

しかもPCで作ったのって、堅苦しくない?

ってことで

手書き&切り貼り

で、挿絵なんか書いちゃってー

ちょっと楽しくっていいんじゃない

って感じで作ったモノの一部がコレwww



もう、作ってる時、時間がなくて焦っていたのもあって

途中から変なテンションwww

 

でも、こんなノー天気な私でも不安になるんですよ。

 

もしお客様に

『たいした内容じゃなかったね。あーあ

って思われたらどーしよーとかね。

 

でも、そんなこと考えても仕方ない。←はい、B型でたーwww

お金貰ってないしー!!無料だしー!!

と開き直りました

 

で、結果。

 

半分、いや8割、気を使ってくれたのかもしれません。

ほんとに思ってくれたのかもしれません。

でも、お世辞も入ってると思います。

 

でも

 

『すごくためになりました。来てよかったです。』

とアンケートに書いていただいてましたー

 

想像してください。

 

踊りまくるリオのカーニバルを

名門大学の合格発表で泣きながら胴上げされてる受験生を

ロスタイムでゴールを決めた なでしこジャパンを

 

それくらい

嬉しかったんです、私 

 

いやー、継続できそうです、この勉強会www

6月も2回予定してますので、頑張ります






※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)
  福岡県(吉富町・上毛町・築上郡・豊前市・築上町・行橋市周辺)
  で、マイホームの取得をご検討されている方、
  住宅ローン保険に関する疑問や不安を解消したい方、どうぞお気軽にご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp

明日の試験はもうあきらめました・・・。
マスコットキャラクター セバスちゃん

 


小さなお客様。

2014年05月22日 | ややまじめ(仕事に関すること)

家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

無性にお雑煮が食べたくなることがあるのは私だけでしょうか

 

当センター、OPENして半年になりますが

ちょいちょいフラッと人が入ってきますwww

 

この時期は入り口を開けっ放しているからかもしれませんが

おじいちゃんやおばあちゃん

道を聞きにやってきます

「駅から歩いてきたんやけど、この◯◯病院はこの辺かねー?」

とか

「◯◯町ってこの辺かね?

とか。

私もそんなにこの辺詳しくないので焦るんですけど

でも携帯の地図アプリで住所入れて地図出して

(地図があれば説明できるので)

画面見せながら

「今この青いとこでー、この赤いところが◯◯だからー、まっすぐ行ってー、右ですよ

と説明してあげれます

スマホさまさまです

 

さて、今日もフラッとお客様がいらっしゃいまして

入り口の外で足音したので見てみると

学校帰りの小学生の低学年の男の子が

きょろきょろと看板見たり中覗いたり

 

「こんにちわー何か御用ですか?」と声をかけてみた

男の子「・・・。何でもないです。」と。

すぐ帰るのかなーと思ったら

「前にね、お母さんと買い物でおらん時に歩きよったらなんかできとぉけん、なんかなーと思って見よったっちゃん。」

「そっかー。学校の帰り?お家この近くなん?」

「家はねーもうちょっと歩かないけん。」

「今日は天気いいけん、暑いやろー?水筒にまだお茶入っとる?」

(すでに顔にきらっと汗が光ってたから)

「うん、入っとる

まだまだ話したそうで、帰りそうになかったのでwww

「気を付けて帰らんとよーまた通った時に寄ってもいいよー。」

「じゃあ、また明日通るけ、また明日くるねー

と小走りに帰っていきましたwww

近くの小学校の名札してたから通学路なんだろうねー

明日もくるってーwww

お友達が増えましたwww

 

道を尋ねられるにしても

ちっちゃい子が寄ってくるにしても

入りやすい雰囲気ができているってことかなとちょっと嬉しく思いました

ちびっ子は長いさせるとご家族が心配すると思うので

ちょっとお話して帰らせるように気を付けまーす

 

 明後日のセミナーのご案内です

5月24日(土)

10:30~11:30

保険のお勉強セミナー

自分の保険を見直してみましょう

家づくり情報センター中津での開催なので

定員がありますが、まだ空きがあります

お申込みお待ちしております

 

そーれーとー

25日発刊のNOASマガジン6月号に

広告載りまーす

こちらもみてねー

 


※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)
  福岡県(吉富町・上毛町・築上郡・豊前市・築上町・行橋市周辺)
  で、マイホームの取得をご検討されている方
  住宅ローン保険に関する疑問や不安を解消したい方、どうぞお気軽にご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp

看板のボクが可愛いから来るんだよ♪
マスコットキャラクター セバスちゃん