goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

鳥取倉吉地震

2016年10月22日 08時37分53秒 | 日記
鳥取県倉吉市で震度6弱の地震がありました。
毎年スイカを送ってくださる学生時代の友人が倉吉に暮らしています。
メールで安否を問い合わせたら、電話がありました。
『まさか倉吉で大きな地震が起きるなんて…』と絶句。
しかし、屋根瓦が落ち、灯篭が倒れたけれど怪我もなく無事とのことでした。
ただ今後の地震が心配だと言っていました。
不安な夜を過ごされたことと案じています。



鳥取倉吉地震  2016年10月21日 14時07分発生


ネットの地震被害写真

『まさか、倉吉で…』と、思ってもいない場所で地震が発生。
もうすぐ首都直下地震があると予想される東京。
いつ・どこで…が、心配です。
『昼間の地震でよかった』と倉吉に住む友人が話したひと言。
そうなんですよね。
時間は選べない…阪神・淡路大震災は早朝の5時46分、東日本大震災は午後2時46分でした。

熊本地震もまだ続いています。
熊本地震の地震発生回数(震度1以上)は、4,081回だったと気象庁(10月10日現在)。
今回の倉吉の地震で被害を受けた皆さん、まだまだ油断しないでくださいネ。