goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

10月23日のことば

2016年10月24日 09時12分07秒 | 旅行
10月23日は私の誕生日でした。
それも60歳代最後のお誕生日です。
そんな日に所属組合のバス旅行に参加してきました。


バスの中から見た貼り紙です。

浄土真宗10教団による 真宗教団連合の貼り紙
お誕生日に出合った意味ある言葉、心に刻んでいます。

行き先は石和温泉でした。

石和町のマンホール  2004年に町村合併で笛吹市になりました。
昨年も石和温泉で同じ模様のマンホールを撮っています。

「道の駅とよとみ」で野菜のお買い物をしました。

ムカゴ    スティックセニョール    オータムポエム
このほかにもピーマン、ほうれん草など新鮮な野菜を買ってきました。

ムカゴは自然薯の葉の付け根にできる球芽です。大きい粒なので、茹でて食べます。
スティックセニョールは茎ブロッコリーです。茹でてベーコンと炒めて食べます。
オータムポエムは菜の花の仲間でアブラナ科の野菜です。おひたしや炒めもので食べます。

行く先々で買い物、試食・試飲…バスの中でもお菓子が手渡されてきました。
ホテルでも一番豪華な食事を頼んだため、全部を食べきれませんでした。
バス移動のため歩いた歩数は少なく、5,954歩でした。
今週末は箱根仙石原へバス旅行です(ご招待です)。