goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

松山城と津山城が

2024年07月15日 | 城攻め

今回の悪天候で悲しいニュースが2件ありました。

 

まずは7月12日の松山城の土砂崩れのニュースとその影響。

 

土砂が流れたプロセス「単純ではない」愛媛 松山城・城山の土砂崩れから3日 愛媛大学の教授らが発生現場で調査(南海放送) - Yahoo!ニュース

松山城・城山の松山市で発生した土砂崩れから3日。土砂災害の‟原因究明”に向けた動きも。きょう午前、愛媛大学の研究者らが調査のため土砂崩れの発生現場近くに立ち入...

Yahoo!ニュース

 

3名の方が亡くなられたそうですね、合掌。ご冥福をお祈りします。

こ、これは……酷い、悲し過ぎます。

またもう1件。

津山城でも石垣が崩落、こちらは幸いなことに被害者はなしでした。

 

岡山・津山城跡で石垣が崩落 大雨の影響 19日まで休園に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 大雨の影響で15日、岡山県津山市山下の国史跡「津山城跡」(鶴山公園)の石垣の一部が崩れた。市や公園を管理する市観光協会によると、崩落したのは、二の丸部分の石垣で...

Yahoo!ニュース

 

絶句しちゃいますね(´・ω・`)

 

松山城はしばらくの間、津山城は7月19日まで休園だそうです。

修復完了までお待ちします、スタッフの方々のご尽力に感謝いたします。

本当にありがとうございます。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ま つやま (栗八)
2024-07-16 09:35:48
津山のこと言い出したら…
大きな石が転がってますがひどい崩壊じゃないと良いのですが、、崩壊した石がきれいということは、崩壊後大雨で洗われたんでしょうね。

街中の平山城はこれから難しい問題抱えそうですね?
これからもあるでしょうし、危険地区から転居も難しい、、、安全地帯の確保はできそうもないし…
返信する
大惨事 (馬鹿琴)
2024-07-16 23:42:37
ですね、風雨が落ち着いてくれます様に。
返信する
彦根も (栗八)
2024-07-19 10:16:33
崩れたとニュースで見ました。

各地の城でニュースにならない程度の被害は多発捨てそうです。
返信する
各地 (馬鹿琴)
2024-07-19 22:21:18
(ノД`)シクシク

そ、それは辛いです。
私も明日はあるお城を見に行くつもりですが、
心して見てきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。